
鎌田大地「自分が代表を引っ張っていけるような存在になりたい」W杯経験で「感覚変わった」
日本代表のMF鎌田大地(26=フランクフルト)がFIFAワールドカップ(W杯)カタール大会の決勝トーナメント1回戦のクロアチア戦の激闘から一夜明けた6日、囲み取材に応じた。
1次リーグE組1位の日本は同F組2位のクロアチアと対戦。延長戦でも決着はつかず、試合の行方はPK戦へ。PK戦は1―3で日本は敗れて史上初となる8強入りに届かなかった。
全4試合で先発し、今大会の攻守の要として奮闘した鎌田は「僕も今回が初めてのW杯。(今回の日本代表は)欧州の舞台でたくさんプレーしている部分で間違いなく成長していると思う。次のW杯は今回の選手がよりいい年齢で、いい状態で臨めると思うので、次が本当に勝負なのかなと思う」と話した。
PK戦の末、惜敗したクロアチア戦に関しては「自分たちは、今までと違って前半を捨てずにトライしていたと思う。後半は運動量が落ちてセカンドボールを拾われたり、なかなか前にいけない状態が続いた。それは、クロアチアにはモドリッチやコバチッチという選手がいて、日本には彼らのようなクオリティーだったり、時間を使えたり、余裕を持たせられる選手がいなかったから。それが大きな差。これからの4年間、自分たち次第でそういうチームにもなれるのかなと思う」と4年後への課題を口にした。
さらに鎌田は「(W杯を経験したことで)代表に対する思いは間違いなく増えたし、自分が代表を引っ張っていけるような存在になりたいと思っているし、この4年間は代表のためにもやりたい」とし、「(川島)永嗣さんは、今回試合には出ていないが、チームミーティングで彼が思いを伝えるときに涙を流したり、そういう姿を見ると、代表ってやっぱりすごいところだと思う。ああいう先輩が今までやってきてくれて、それが今につながっていると分かる。自分の感覚は変わったと思う」と、日本代表を支える自覚を口にした。
そして同じ愛媛出身の長友には「(長友)佑都君といると、日本人同士という感じではなく、欧州の選手やラテンの選手と一緒にいる感覚になる。ピッチで言い合ったり、喧嘩も全然する。彼には自分をさらけ出したし、彼も受け止めてくれた。彼と一緒にやれたのは幸せな時間だったし、本当に偉大な人だったなと思う」と感謝した。
スポニチアネックス 12/6(火) 20:57配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/41799c2b7932f706ba4146148ade53f3cc7789c9
<日本代表一夜明け>報道陣に対応する鎌田(撮影・小海途 良幹)
https://news.yahoo.co.jp/articles/41799c2b7932f706ba4146148ade53f3cc7789c9/images/000
2 :2022/12/06(火) 21:33:48.20
次回は大活躍してくれ
4 :2022/12/06(火) 21:33:57.22
期待はずれNo.1
5 :2022/12/06(火) 21:34:07.20
足を引っ張ってただろ
6 :2022/12/06(火) 21:34:22.13
確かに足を引っ張っていた、自覚はあるんだな
12 :2022/12/06(火) 21:35:32.90
現状だと厳しいよな
好不調の波やメンタルの弱さ克服しないと
13 :2022/12/06(火) 21:35:59.34
鎌田めっちゃ俺すげーの雰囲気出してたのに
特に何もしないままだったな
15 :2022/12/06(火) 21:36:37.05
今更詰まらんことを言う気はない
次のW杯までまた成長してほしい
19 :2022/12/06(火) 21:36:53.12
クロアチア戦、あのチャンスで決めてればそれまでの鈍いプレーは全て無しに出来たのに
22 :2022/12/06(火) 21:36:59.57
お前の寄せが厳しければ、スペインもクロアチアも点は取られなかった
ちんたら歩いてんじゃねぇよ!
24 :2022/12/06(火) 21:37:40.73
最終予選で戦力外にしてたような選手をいきなり中心に据えようとするのは無理があったわ
31 :2022/12/06(火) 21:38:08.85
ドフリーでシュート外した人か
34 :2022/12/06(火) 21:38:29.95
残念ながら困ったときになんとかしてくれるエースではなかったね
52 :2022/12/06(火) 21:42:18.61
今期1番調子がいい選手だと思ってたからガッカリだったな
61 :2022/12/06(火) 21:44:18.83
クロアチア戦の鎌田は守備に奔走してた
なんも悪くない
強いて言えば修正できなかった監督の犠牲者だよ
62 :2022/12/06(火) 21:44:32.06
後半18分に解説全員が鎌田変えろ
言ってて
糞ワロタ
64 :2022/12/06(火) 21:44:48.68
向上心を持つことはいいこと
71 :2022/12/06(火) 21:45:36.82
たしかに代表よりクラブキャリアを重視してる印象だった
78 :2022/12/06(火) 21:46:32.53
鎌田は大会期間中ずっと、メンタルを含めた自分のコンディションが悪かったのに苛立っているように感じたな
クラブでのプレイからすると、代表でのプレイは全然物足りなかった
80 :2022/12/06(火) 21:47:33.75
きちんと寄せてりゃな
89 :2022/12/06(火) 21:48:49.52
けっきょく最後までパスズレまくってたな
90 :2022/12/06(火) 21:48:58.22
キング鎌田にキツいお叱り受けてたね長友さん
91 :2022/12/06(火) 21:49:10.85
なぜ輝けなかったのかな
直前のカナダ戦までは輝いてたのに
96 :2022/12/06(火) 21:49:26.54
まあフランクフルト型を提案してスペイン撃破したのは大功績よ
98 :2022/12/06(火) 21:49:37.85
>>1
チームを引っ張るような動きしてなかっただろ(サボってるし)
103 :2022/12/06(火) 21:50:43.72
>>98
走行距離ナンバー1なのにサボってるとは?
99 :2022/12/06(火) 21:49:41.32
闘えないヤツはダメだな
岡ちゃんが監督なら見切りつけてさっさとベンチにしてたな
105 :2022/12/06(火) 21:50:57.62
解説の岡田武史が鎌田変えろ
と言っててワロス
122 :2022/12/06(火) 21:55:02.10
この試合は最悪引き分けでもいいと思ってた
代表やりたいなら二度と言わないと約束してほしい
125 :2022/12/06(火) 21:56:40.83
お前じゃ無理だ気迫も感じられん
129 :2022/12/06(火) 21:57:56.49
エヴァートンへの移籍の噂があるようだな
プレミアのような過酷な環境に身を置いて格段にレベルアップするしかない
130 :2022/12/06(火) 21:58:03.35
ドイツ戦90分、コスタリカ戦90分、スペイン戦70分、クロアチア戦70分
これで絶えず上下に動いてたらそらへばるわ
もっと久保を上手く使うべきだった久保は逆に使わなすぎ
131 :2022/12/06(火) 21:58:04.80
動きに精彩ナシ
149 :2022/12/06(火) 22:03:41.78
失敗した選手を叩くことはない
でも一生懸命やらない選手は許せない
152 :2022/12/06(火) 22:04:14.14
鎌田が2本目を外した時点で、交代させるべきだった
159 :2022/12/06(火) 22:05:19.46
堂安がフリーで待ってたぞ
プレーを見つめ直して頑張ってくれ
頼む
168 :2022/12/06(火) 22:06:42.27
鎌田は基本クソガキだったのに、クッソ大人になってんな
なんか感動的だわ
176 :2022/12/06(火) 22:09:03.65
おまえモドリッチ見習えよあれだけのスーパースターでも死に物狂いでヘロヘロになるまでディフェンスしに行ってたのに
180 :2022/12/06(火) 22:10:36.23
鎌田は今回の森保戦術の犠牲者
183 :2022/12/06(火) 22:11:54.16
川島の裏方能力高そうやね
191 :2022/12/06(火) 22:13:40.60
真面目な人だな
192 :2022/12/06(火) 22:14:02.88
小野伸二と岡田武史にも変えた方がいいと
リアルタイムに言われた野郎
197 :2022/12/06(火) 22:15:42.48
攻撃面ではパススピードの遅さが致命的だったよ
何回カットされてんの
200 :2022/12/06(火) 22:17:10.71
守備サボらなければまだ期待したい
202 :2022/12/06(火) 22:17:48.96
今大会は代表の厳しさを味わって良い経験になったんじゃないかな。次は頼んだぞ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1670329987/ スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (16)
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
本人もボール保持するタイプではないだろうが541の中でボール収められるのが誰もいないから苦手でも鎌田がやるしかない
60点くらいの存在感だったけどじゃあ南野や田中で90分やるのか?って思う。久保はワンチャンやれそうだったけどプレス要員で使っちゃってる
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
使うならアジア限定だな
W杯は走り回われる、足が早い、伊東や三笘や前田タイプしか無理そうだ
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
てかクロアチア戦の失点を鎌田のせいにまでしてるアホもおるし…。
ちなみにしっかり評価する海外紙では鎌田の評価高いし、クロアチアの失点は冨安のせいだからな。
イメージで見ずにしっかり見ればそうなる。
soccer_time
が
しました
直前のカナダ戦までは輝いてたのに
鎌田が最も輝いたアメリカ戦、左SBは中山だったな。
鎌田はW杯で長友と同じサイドを組まされたが、長友と組まされたら誰でも輝けなくなる。
soccer_time
が
しました
岡ちゃんが監督なら見切りつけてさっさとベンチにしてたな
鎌田は闘ってたが?
ビアンコの最新動画によると、鎌田はクロアチア戦で1人で相手3人をマークしなければならない状況だった。
その状況になったのが、そもそもおかしい。
こうやって勘違いによって、これまで日本で鎌田みたいな才能が潰されてきたんだろう。
soccer_time
が
しました
誤解も甚だしいな。
走行距離に鎌田の貢献は表れている。
soccer_time
が
しました