【W杯】長友佑都「日本サッカーの歴史に黄金の1ページ刻む」「確実に歴代最強」前日会見で断言
【ドーハ(カタール)4日】ワールドカップ(W杯)決勝トーナメント1回戦の5日クロアチア戦に向けて、日本代表の森保一監督(54)、DF長友佑都(36=FC東京)が前日会見に出席した。
いよいよ、勝てば日本史上初の8強となる戦い。「とにかく明日は最高の試合と最高の結果を得られるように。日本サッカーの歴史に黄金の1ページを刻む意気込みで必ず勝ちたい」。赤髪のベテランは「黄金」という言葉を使って、日本の歴史を変える意気込みを表した。
前回18年ロシア大会は、8強をかけた決勝トーナメント1回戦でベルギーに逆転負け。後半ロスタイムにカウンターで決勝点を奪われ「ロストフの悲劇」とも呼ばれてきた。「ベルギー戦は忘れたことがない。ずっと自分の心の中にあるし、あのカウンターがふと頭をよぎることも何度もあった」。
そして4年がたった今、断言できることがある。「08年から約15年間、日本代表でプレーしているが、確実に僕が見ていて言えるのは歴代最強。自信を持って誇りを持って言えるチームに育った。クロアチアをやぶって、みんなで新しい景色を見たい」。
歴史を変えるために必要なもの。長友があげたのは「コラッジョ」。イタリア語で「勇気」を意味する。「また大きな声でブラボーと叫びたい」とお決まりのフレーズで笑わせ、長友らしく気合を入れた。【磯綾乃】
日刊スポーツ 12/4(日) 20:38配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6c6e7713a54cdf50e242fd88e2c9d34385a9abf
クロアチア戦に向け意気込みを語る日本代表長友(撮影・横山健太)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6c6e7713a54cdf50e242fd88e2c9d34385a9abf/images/000
5 :2022/12/04(日) 20:43:05.28
あえてベテランがピエロになってるんだよ
察しろ
63 :2022/12/04(日) 21:00:33.23
>>5
広告塔
応援団長
チームのセラピスト
こんな役目も負ってる長友凄い
7 :2022/12/04(日) 20:44:55.53
頼むぞ前半45分の死んだフリ大作戦の立役者
流石にもうこの作戦は通用しないとも思うが…
9 :2022/12/04(日) 20:45:01.84
歴代最強の選手と最悪の協会
10 :2022/12/04(日) 20:45:10.80
また始まったよ
11 :2022/12/04(日) 20:45:20.55
長友よ余計な事はやめておけ
12 :2022/12/04(日) 20:45:27.95
オワトモ
13 :2022/12/04(日) 20:45:31.16
支配率17%だけどな
14 :2022/12/04(日) 20:45:33.00
2006が最強かと思ったけどスターだけ集めても全然ダメだったよね
今みたいにみんな仲良しってのが強いんだろうな
22 :2022/12/04(日) 20:47:58.10
ブラボー長友が言うなら間違いない
23 :2022/12/04(日) 20:47:58.79
でかいフラグにしか見えん
26 :2022/12/04(日) 20:48:56.77
試合中の存在感のなさは異常
37 :2022/12/04(日) 20:52:42.49
フリーキック蹴れる奴いたらなあ
40 :2022/12/04(日) 20:53:39.71
>>37
ここまで来たら堂安に全部蹴らせていいよ
ブンデスでも蹴ってるし完全に今大会のラッキーボーイ
38 :2022/12/04(日) 20:53:04.50
先制されてもオロオロしないメンタルは歴代最強だな、やっぱりほとんどの選手が海外経験してるのはデカい
44 :2022/12/04(日) 20:54:58.75
勝ちに不思議の勝ちあり
53 :2022/12/04(日) 20:56:33.45
三笘と一緒に先発で出したらめっちゃスペース消しそう。
57 :2022/12/04(日) 20:56:46.67
守備力は歴代最強で異論はないが前線のタレントは精々三笘くらいだろ
65 :2022/12/04(日) 21:00:47.11
ピーク超えた長友吉田が出てる時点で違うんじゃないの?
DFは
66 :2022/12/04(日) 21:00:57.14
長友の代わりにいいSBが居ればな
78 :2022/12/04(日) 21:04:39.36
この人なんか怖い…
83 :2022/12/04(日) 21:05:45.46
最近本田とか香川おかしかったの長友が操ってたんじゃないかと思い始めたわ
84 :2022/12/04(日) 21:06:20.03
長友は常に強い者と仲良くなり生き残る
俊輔、本田ときて今は誰かしらんけど
90 :2022/12/04(日) 21:07:26.31
なんとなくコスタリカ戦前夜の雰囲気
92 :2022/12/04(日) 21:08:33.62
フランス大会の時もクロアチアには勝てるだろ雰囲気あったよな
スーケルの一発にやられて負けたけど
105 :2022/12/04(日) 21:12:19.26
4年間で監督の交代や更迭もなく、守備組織の構築に関しては過去最高
興行的な派手さは殆ど無かったが強者と戦う準備はしっかりと出来ている
106 :2022/12/04(日) 21:12:50.37
>>105
組織っていうか単純にメンツが強いわ
108 :2022/12/04(日) 21:13:12.39
日本サッカーの歴史に刻んだQBKは
クロアチア戦だったな
116 :2022/12/04(日) 21:15:44.35
すぐ調子に乗るから嫌なんだ
122 :2022/12/04(日) 21:17:16.10
ブラボー
129 :2022/12/04(日) 21:20:12.62
よく分からんけど三笘だ
三笘にボール回せば間違いなさそう
135 :2022/12/04(日) 21:21:56.60
クロアチアが日本にボール持たせて
カウンター狙いなら日本厳しそうだけど
なんか対策あるのか?
144 :2022/12/04(日) 21:23:37.61
今大会はFWだけは四大リーグで活躍してた高原や岡崎や大迫がいた時よりは普通に劣るな
145 :2022/12/04(日) 21:23:49.52
今の代表って言ったって柴崎とか田中みたいな2部リーグの選手が入ってるんだが
167 :2022/12/04(日) 21:30:12.64
ザックジャパンもスタメンは中々だけど、控えの層で行ったら今の代表の方が上だね。
175 :2022/12/04(日) 21:31:47.94
長友が交代するとチームが良い状態になってる気がするんだが
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1670154079/
コメント
コメント一覧 (9)
サブ限定ブラボーで良いんじゃないのか?
試合で役にたってる?
交代枠が無駄な気もするんだが
soccer_time
がしました
soccer_time
がしました
長友よ、
soccer_time
がしました
soccer_time
がしました
代表の選手達が必死に頑張って、FIFAからJFAに多額の報奨金が出る。
そしてその報奨金を、田嶋とその仲間達が食い散らかすと・・
また田嶋が不必要な仕事を無理矢理作って、仲間を儲けさせるんだろうな。
soccer_time
がしました
今みたいにみんな仲良しってのが強いんだろうな
2006の頃のプレー強度なんかお笑いレベル。
世界から見たら、スターでも何でもない凡庸な選手しかいなかった。
あれでW杯で勝てるはずがなかった。
soccer_time
がしました
三笘が活躍出来なかった、日本でのチュニジア戦。
その時、三笘の後ろにこいつはいた・・
soccer_time
がしました
DFは
いや、長友は電〇枠で出てるだけだろw
soccer_time
がしました
何かカ〇ト的なやばさがあるよな・・
soccer_time
がしました