
【W杯】吉田麻也がスペイン戦で突き詰めるのは「結果」。そして、逆算としての「確信」「勇気とバランス」
日本が臨むカタール・ワールドカップの第3戦は、スペインが相手。1勝1敗で厳しい立場に立った日本は、強豪相手に勝利を貪欲に狙う。キャプテンの吉田麻也は「結果が出るからこそ」成長を認めることができると、自分たちにシビアに勝ち点3を狙う。
「Jリーグが発足してから30年、間違いなく進化しているし、間違いなくレベルアップしています。(森保一)監督はドーハの悲劇を経験していますけど、そこでワールドカップに出られなかったときから、もっと言えばその前からどうやってワールドカップに出るのか、勝つのかを考えて今日までやってきたと思います」
そんな歴史を受け継ぐ者として、カタール・ワールドカップに挑むキャプテンとして、誇りを持ってピッチに立つ。「その一部に僕自身が関われていることをうれしく、責任も感じています」と吉田麻也。
ドイツに歴史的な勝利をもぎ取ったあと、コスタリカには自らのパスを拾われて決勝点を許し黒星。それもまた日本サッカー史の一部になろうとしているが、それを実のあるものとして未来につなげるには、第3戦でスペインに勝ってラウンド16に進出することが重要になってくる。
「世界で結果を出してこそ。成長しているというのは、結果が出るからこそ言えることだと思います」
極論すれば、結果を出せないままでは成長を語ることができないという覚悟だ。
東京オリンピックでも最後に上回られたスペインを相手に、今度こそ結果を手に入れるために譲れない条件が、森保監督の言う「いい守備からいい攻撃」だ。いわば、原点回帰。
「いい守備をするためには、みんなが確信を持って『これで守れる』と思わなければいけない。最初のベースをどう決めるか。ここに入ったらこう来るよね、こうなったらこの人が行ってくれるよね、という確信が必要になってきます」
そして、その確信を手に入れるために、勇気とバランスを求める。
「プレスが掛からないから下がる、いいプレスが掛かっているからラインが保てる。プレスをどれだけ掛けるか、ブロックを引くか。いつも僕はそこの勇気とバランスと言っていますけど、そこを見定める大事さだと思います」
世界最高峰のボールさばきを誇るスペインを相手に、勇気とバランスをどう操るのか。日本サッカーの歴史と未来が交差する重要な90分が、始まろうとしている。
サッカーマガジンWeb 12/1(木) 6:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/848da3d673b516798aa56d3467bb46ad88d402d4
吉田麻也がグループステージ突破のために求めるのは「勇気とバランス」(写真◎Getty Images)
https://news.yahoo.co.jp/articles/848da3d673b516798aa56d3467bb46ad88d402d4/images/000
2 :2022/12/01(木) 15:58:44.66
こいつはもう何を言っても伝わらないよ
5 :2022/12/01(木) 15:58:59.55
やらかしの吉田
結局、成長出来なかったな
7 :2022/12/01(木) 15:59:15.79
シンジロみたいな事を言い出したら人間終わりよ
10 :2022/12/01(木) 16:00:34.34
ザッケローニに成長止まったら召集しない言われてた吉田が
成長止まってるのにその後も呼ばれ続けたな。
11 :2022/12/01(木) 16:01:05.14
毎回大舞台で戦犯になってるけど
まったく成長しねーなコイツだけは
14 :2022/12/01(木) 16:02:17.35
気の弱いキャプテン
キャプテンに向いてない
21 :2022/12/01(木) 16:04:47.54
あれだけやらかすイメージあるセンターバックって珍しいよな
23 :2022/12/01(木) 16:05:41.22
毎試合パスミスなのかクリアミスなのか謎のプレイ
26 :2022/12/01(木) 16:07:14.37
試合後「まるで成長していない…」
30 :2022/12/01(木) 16:09:04.19
結果が全て
勝ったものが強い
正解
32 :2022/12/01(木) 16:09:26.26
能書きはいいから勝て
33 :2022/12/01(木) 16:09:37.18
サッカーもその口並みに達者になってくれ
34 :2022/12/01(木) 16:10:42.89
ちゃんと自分の力を出したのなら負けても成長する
39 :2022/12/01(木) 16:12:29.09
ゴール前で軽いプレイする癖何とかならんか?
40 :2022/12/01(木) 16:12:30.47
ああ、また切り替えとか言って逃げてるから同じミスするよ
43 :2022/12/01(木) 16:13:26.27
今の代表って格好付けた事ばかり
言ってるのなんだか怖い。
自分に酔ってるような人が多い気がする
51 :2022/12/01(木) 16:18:44.56
吉田くんはここでやってはいけないよて時にミスをするからね
もはや才能だよ
56 :2022/12/01(木) 16:23:13.83
やらかし癖が治らない
58 :2022/12/01(木) 16:24:35.54
技術に自信がないから全然縦のパス入れられないよね
61 :2022/12/01(木) 16:25:51.70
ごちゃごちゃ言わんと
クリアミスしましたと一言ないんかい
62 :2022/12/01(木) 16:25:56.39
変な禅問答いらない
65 :2022/12/01(木) 16:27:37.08
ぽよーんクリアの吉田さん
70 :2022/12/01(木) 16:37:10.59
こんなしょっぱい試合ですいません!😭
72 :2022/12/01(木) 16:40:22.25
あまりに酷いこと言わないように
素晴らしい結果出すんで
75 :2022/12/01(木) 16:44:46.15
一人のミスは、みんなの力不足
これがサッカーなんだw
78 :2022/12/01(木) 16:53:29.65
どこ行っても必ずやらかす確信はある
81 :2022/12/01(木) 17:02:01.29
どうせやらかすだろ
83 :2022/12/01(木) 17:04:13.82
お前はもう喋るな
84 :2022/12/01(木) 17:04:40.77
オウンゴールだけはやめてくり
85 :2022/12/01(木) 17:04:56.70
あのカッコつけたソバットクリアはなんやったの?
87 :2022/12/01(木) 17:06:42.17
舐める癖を治せ
態度に出てんぞw
90 :2022/12/01(木) 17:15:17.94
ここまで来たらもう吉田を応援するしかない
批判は大会後で
91 :2022/12/01(木) 17:20:26.55
>>90
今まで何度同じポカを繰り返してると思ってるんだ
顔見るのも不愉快
往生際が悪いぞ、吉田
102 :2022/12/01(木) 17:55:21.62
というかなんでコスタリカに全力で勝ちに行かなかったの?自分らのせいで勝手にピンチに陥って勝手に悲壮感漂わせてても観てる側は困惑するだけですよ
103 :2022/12/01(木) 17:56:33.05
いかんせん監督の采配がなあ
105 :2022/12/01(木) 18:01:51.20
吉田くん頑張ってほしいね
107 :2022/12/01(木) 18:04:44.70
つまり、成長してないってことね
116 :2022/12/01(木) 18:54:08.86
なんかシンジロー構文みたいで意味わからんな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1669877772/ スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (6)
soccer_time
が
しました
こんだけ何度も同じミスを繰り返すという事は、パンチトランカーなのでは?
一度マジで検査した方がいい。
soccer_time
が
しました
吉田やらかし構文。
今後ビジネスの現場でケーススタディーとして利用されそう。
何度もミスを繰り返す人間の発言集として・・
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
日本代表と内田の思い出でシャルケに拾って貰っただけのくせに、偉そうなんだよな
やっと代表から消えてくれる
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました