
吉田麻也のミスを生贄にするな。サッカー日本代表、目を背けてはいけない根本的な問題はどこに?
サッカー日本代表は現地時間27日、FIFAワールドカップカタール・グループE第2節でコスタリカ代表と対戦し、0-1で敗れた。この結果により両者は勝ち点で並び、グループリーグ突破をかけて日本代表は第3戦でスペイン代表と対戦する。
前半は両チームともリスクを冒さないゲームプランを実行し、見る者を退屈させる45分を提供した。日本代表は後半開始時に2枚の交代カードを切り、攻勢に出る姿勢を見せたが、決定的な場面をほとんど作り出すことができず。反対に、81分には自陣でのミスから失点を喫し、0-1で敗れてしまった。
相手がディフェンスラインの裏に出した浮き球のパスを、伊藤洋輝が頭ではね返す。これを吉田麻也が前方に蹴りだしたが、クリアが短くなってしまう。守田英正が滑り込んでボールを確保しようとするも、イェルツィン・テヘダが拾う。ケイセル・フーレルが左足でファーサイドを狙い、GK権田修一はこれを弾き出せずにゴールに吸い込まれた。
「吉田がもっと大きくクリアしていたら」「権田がファーサイドへのシュートを両手ではなく片手でセーブしていれば」失点は防げていたかもしれない。しかし、この場面で失点を防げていたとしても、日本代表はこの試合に勝利していたわけではない。
問題はそれまでの約80分間にも多々あった。高い位置からプレスをかけたにもかかわらず、ディフェンスラインを上げずに中盤ががら空きになり、結局カウンターに繋げられない場面が多かった。相馬勇紀や堂安律の仕掛けに頼り、連動したパスワークや失った後の即時奪回もあまり見られず。トランジションで優位に立てる遠藤航と守田を同時起用した意図も見えなかった。
もちろん、吉田のプレーはミスだし、権田は失点を防げていたかもしれない。しかし、吉田はドイツ代表戦から同じような判断ミスや危険なパスを見せていたし、チームとしても改善すべきことは多々あった。
相手の意向に沿うような消極的なゲームプランで時間を潰し、焦って攻勢に出た挙句、ミスから失点を喫したのがこの試合の要旨。彼らのプレーを生贄にして、問題の本質から目を背けてはいけない。
フットボールチャンネル 11/28(月) 7:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a150c4637a7017e9902dd661a387d816f84af0c3
写真:金居達朗撮影(朝日新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/579da8407bbd4d4e6da37e918bfa28a1b3a5daa9/images/000
2 :2022/11/28(月) 07:58:29.53
監督かやはり
3 :2022/11/28(月) 07:58:59.31
そりゃ森保よ
11 :2022/11/28(月) 08:00:24.81
あのミスは駄目だよ
監督にも問題あるけど
12 :2022/11/28(月) 08:00:40.31
まあ、さっさと点を取っておけと言うこったな
19 :2022/11/28(月) 08:02:50.19
吉田の凡ミスが無ければ引き分けで
勝点1だったわけだが
事実を直視しないで
問題の本質もクソも無いだろうに
29 :2022/11/28(月) 08:03:47.72
お家芸のバックパス
30 :2022/11/28(月) 08:04:15.61
森保に根本的な問題がある
昨日の戦犯は吉田
どっちも事実だろ。
この二つは別に矛盾しない。
41 :2022/11/28(月) 08:06:04.48
ボールを雑に扱ったらあきまへんよ
46 :2022/11/28(月) 08:06:42.79
相手に合わせたり
消極的になるのは良くあるよね
48 :2022/11/28(月) 08:07:08.85
昨日は前半点獲れてないと駄目でしょ
楽に攻めてたのに
49 :2022/11/28(月) 08:07:10.03
根本的な敗因は吉田のミスだよ
60 :2022/11/28(月) 08:08:55.85
権田のポジションも悪かったよね
63 :2022/11/28(月) 08:09:01.54
吉田って自分が致命的なミスしてるのに
試合後には「みんな悪かったけど次頑張りましょう」みたいな態度だから
より痛い。
64 :2022/11/28(月) 08:09:05.69
上田をさっさと代えなかった森保
相馬をなかなか代えなかった森保
72 :2022/11/28(月) 08:10:28.15
>>64
それ以前に最初から起用してるのが問題
65 :2022/11/28(月) 08:09:19.44
どうやって点を取りに行きたいのかさっぱり分からなかったな
71 :2022/11/28(月) 08:10:06.96
スペイン戦は吉田を外そう 疲労が溜まった吉田は致命的なミスを連発する選手だ
この試合のミスのおかげでスタメンを外す遠慮もいらなくなったはずだ
73 :2022/11/28(月) 08:10:32.17
相馬が邪魔すぎる
83 :2022/11/28(月) 08:11:22.32
事実上、敗退が決まったよ。
最低のパフォーマンスと采配でね。
88 :2022/11/28(月) 08:11:46.31
相手がドリブル嫌がってるのに
チマチマパス回し
92 :2022/11/28(月) 08:12:25.27
なんかよく見る日本の試合だった
98 :2022/11/28(月) 08:13:51.44
引き分けでもいいと思ってたから~
101 :2022/11/28(月) 08:13:58.54
選手の能力が根本的に低い
決定力がない前線
集中力が足りないキャプテン
戦力にならない控え
103 :2022/11/28(月) 08:14:07.35
吉田のミスは開幕前から想定の範囲内だったよなー
106 :2022/11/28(月) 08:14:19.49
吉田の中途半端なクリア撮られて失点って、何度も繰り返してるよね?デジャブかとおもったw
110 :2022/11/28(月) 08:14:29.06
ユートんとこが展開遅いな。
114 :2022/11/28(月) 08:14:56.79
前半特に無策だったなぁ。
116 :2022/11/28(月) 08:15:03.49
むしろ吉田麻也のミスから目を背けているレベルの低いサッカー記者だね
119 :2022/11/28(月) 08:15:13.50
試合後のインタビューで吉田が攻撃が単調すぎたと愚痴っていたが、お前が言う資格は無いやろと思ったわ
121 :2022/11/28(月) 08:15:18.29
田嶋だろ。
知ってるくせに
122 :2022/11/28(月) 08:15:21.74
まぁ代表の試合を今まで観てきてたらデジャヴだよいろいろと
123 :2022/11/28(月) 08:15:28.28
攻撃の単調さでいえば中で何もせず消えてた鎌田やろ
124 :2022/11/28(月) 08:15:37.69
つまり吉田はいつもミスしてるから目を瞑れってことか
132 :2022/11/28(月) 08:16:20.94
そもそもなんで長友がスタメンで出てるんや?
って思ったけど相馬とか山根のひどさ見たら長友スタメンになるわって思った
143 :2022/11/28(月) 08:17:37.39
吉田は酷いのはいつものこととして
他の奴らのトラップミスとか、スルーパスが強すぎて何度もチャンス潰したりとか
この大会クラスではありえないような低レベルなことをしてたな
154 :2022/11/28(月) 08:18:18.57
吉田がポンコツなのは大前提の論調は草
167 :2022/11/28(月) 08:20:19.48
フリーキックの度に24番の選手が顔出して腹がたった、こいつ下手なのに何でフリーキック蹴ろうとするの
195 :2022/11/28(月) 08:23:38.75
上田も叩かれまくってるが
上田をいかすパスがほとんど無かったのも原因
221 :2022/11/28(月) 08:27:48.00
守田のスライディングもひどかったし伊藤も寄せてないわ一人だけライン下げてるし
全体的に後半はグダグダ
224 :2022/11/28(月) 08:27:55.73
シュミットだったら余裕で届いてると思わん?
238 :2022/11/28(月) 08:29:42.77
失点シーンは三笘の緩い守備から伊藤のショートになったクリア吉田の繋ぎミス権田にもう少し上背が有ればと残念プレーが続いた
258 :2022/11/28(月) 08:32:19.82
味方1人敵が4人のド真中にふんわり繋ごうとする人がセンターバック
287 :2022/11/28(月) 08:35:08.33
堂安や相馬が裏に走ってもパス出さんかったのはあれ作戦なのかなんなんやろ
296 :2022/11/28(月) 08:35:47.69
縦パス入れずに横パスばかり
危険な所で繋いで失点
298 :2022/11/28(月) 08:36:05.35
根本的に森保が悪い
307 :2022/11/28(月) 08:38:00.14
戦犯なのは誰が見ても明らかなのに
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1669589877/ スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (5)
こういう目立つときに吉田外しを訴えかけなければいつ外してくれるんだよ。
soccer_time
が
しました
だいたいドイツ戦でサブ組が点取ったって、、、森保でなければほぼスタメンで出るであろうメンバーばかり、なにを勘違いしてそれ以外のサブ組使ったのか、、、
ドイツ戦も前半散々な出来について文句言ったら逆にあれが正しかった森保有能とか言う奴いたわ
6月の親善試合二試合でどの組み合わせがいいのかわかってただろうに本当に森保無能
スペイン戦にもし勝ったとしても選手が頑張っただけで森保の功績ではない
soccer_time
が
しました
そう。疲れた吉田はほぼ必ずやらかす・・
スペイン戦で使ったら大変な事になる。
soccer_time
が
しました
知ってるくせに
だよなw
まあ、フトチャンは田嶋の尻を舐めてる御用マス〇ミだからw
soccer_time
が
しました
普通考えたらコスタリカ戦で全力出して勝ってから、スペイン戦でメンバー落とすだろ。
最初の関門を突破してないのに次の関門のこと考えすぎだ。
soccer_time
が
しました