
浅野拓磨をバカにしたドイツDFへ、母国のW杯準Vメンバー苦言「非常に未熟で狂ってる」
浅野とマッチアップした選手の振る舞いを酷評
サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)は23日、グループリーグ(GL)E組で日本がドイツに2-1で逆転勝利した。一方、2大会連続で初戦黒星となったドイツはDFアントニオ・リュディガーの“煽り走り”が海外メディアにも酷評される事態に。決定的瞬間の画像も拡散され、元ドイツ代表MFからは「とても未熟で狂っている」といった厳しいコメントが浴びせられた。
ドイツのリュディガーは1-0の後半18分、右サイド裏へのスルーパスに抜け出したFW浅野拓磨に対応。追いかけて最後はあからさまに両足を高く上げながら走り、浅野にボールを触らせず日本のチャンスを封じた。
SNSで画像が拡散。英紙「ザ・サン」は「『未熟で傲慢』――アントニオ・リュディガーが変な走り方で日本のスターに『無礼なこと』をして非難される」の見出しで批判的に報道。かつてリバプールで活躍し、2002年日韓W杯準優勝メンバーのドイツ代表MFディートマー・ハマン氏は記事内でリュディガーに苦言を呈した。
「あんな風に相手をみくびってはいけない。いずれ返ってくるものだからね。非常に未熟で狂っていると思う。傲慢だ。彼は笑っていた。いま笑っているチームは1つだけだ。この競技の精神は相手をリスペクトすること。彼はそれをしていなかった。あれについては説明も言い訳もできない」
リュディガーはすでに各方面から非難されている。
THE ANSWER 11/24(木) 10:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/34e60119792f9d33db5b5bbc8ae6aee76aaa004e
5 :2022/11/25(金) 23:38:37.60
悪気あったのかこれ
9 :2022/11/25(金) 23:39:31.16
過去にもやってるという謎の擁護あったよな
13 :2022/11/25(金) 23:40:04.49
>>9
過去にも相手を馬鹿にしてただけなのにねw
11 :2022/11/25(金) 23:39:44.10
舐めプ走りしてたな
15 :2022/11/25(金) 23:40:09.84
ドイツ代表の著名OBのみならず、イギリスやら他国のメディアからもバッシング
19 :2022/11/25(金) 23:41:01.96
必死なだけやん
https://i.imgur.com/z8p6MmR.gif
65 :2022/11/25(金) 23:49:17.98
>>19
これは煽りだって
自分でインタビューで言ってる
37 :2022/11/25(金) 23:44:45.30
勝負のとき相手を挑発するのは基本中の基本
いまさら騒ぐまでもない
66 :2022/11/25(金) 23:49:23.84
でも、浅野より早いっていう
というより、カナダ戦もだけど浅野は遅くなったように感じる
75 :2022/11/25(金) 23:50:01.91
ゲルマン魂の欠片もない
81 :2022/11/25(金) 23:50:54.13
公式ツイッターで「数か月前、彼自身は試合であのようなクレイジーな振る舞いをする理由を明かしていた。
それは、スタジアムの観客があまりに静かだからということだ」と投稿しており、
リュディガーの奇行は、対戦相手の選手に向けられたものではなく、
テンションが落ち始めてた観客を沸かせるための目的であると言及していた。
103 :2022/11/25(金) 23:53:49.25
舌出してるのは擁護できんよなぁ…
122 :2022/11/25(金) 23:55:56.32
これ負けてるからドイツ人のストレスのはけ口にされてる感もあるよな
まあ自業自得だが
125 :2022/11/25(金) 23:56:16.89
ファンサービスみたいなもんだと理解してるけどやる場所じゃなかった
せいぜいホームの時だけ
138 :2022/11/25(金) 23:57:22.47
明らかにバカにしてただろ
そのバカにした相手に決勝点決められるとか滑稽すぎるわw
143 :2022/11/25(金) 23:57:54.75
ゴンダと接触して労ってた時はリュディガーいい人そうだったんだがなあ
148 :2022/11/25(金) 23:58:10.95
サッカーの神様はちゃんと見てるね
157 :2022/11/26(土) 00:00:02.20
まぁワールドカップ初戦なんだから
真面目にやれって気持ちも分かる
しかも逆転負けだから
茶化した選手のメンタル面に疑問を持つのが普通
165 :2022/11/26(土) 00:01:38.18
勝ってりゃ見逃して貰えてたんだろうけどね
194 :2022/11/26(土) 00:04:17.74
ヘラヘラ笑ってるのも丸写りだもの
196 :2022/11/26(土) 00:04:23.71
いうてこいつはマジで化け物だったわ
精神的には未熟だと思うけど
206 :2022/11/26(土) 00:05:46.70
逆転ゴールのときに走るの諦めて、手を上げて必死にオフサイドアピールするだけの姿は芸術点高い
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1669386970/ スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2)
自分でインタビューで言ってる
リュディガー本人が煽りだって発言してるのに、今だにピューたんひろゆきみたいな奴等がいて草
soccer_time
が
しました
まぁ負けた以上は戦犯扱いもやむなし
soccer_time
が
しました