
日本大金星を支えた遠藤航の「鬼スタッツ」を海外絶賛「完全にこの男に恋に落ちた」
遠藤航のスタッツに注目
サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)は23日、E組の日本が2-1で強豪ドイツに逆転勝ちし、衝撃の番狂わせを演じた。選手たちが世界を驚かせた中、英解説者は「中盤で光り輝く活躍」とMF遠藤航のスタッツを称賛。国内外のファンから「世界クラス」「この試合で完全にこの男に恋に落ちた」「鬼スタッツ」「バケモン」と驚愕する声が上がった。
シュツットガルトで主将を務める“デュエル王”が、日本を支えた。遠藤は献身的に走り続け、体を張ったプレーを連発。海外勢も負けない当たりの強さを見せ、失点をPKによる1点のみにとどめた。
遠藤に注目したのは、英衛星放送局「スカイスポーツ」の解説員スタットマン・デーブ氏。ツイッターに日本人で唯一ピックアップし、遠藤の画像付きで「ワタル・エンドウの数字で見るドイツ戦」「中盤で光り輝く活躍」と記し、スタッツを紹介した。
「ドリブル成功率 100%
タッチ数 55
地上デュエル 9勝
タックル勝利 4/4
クリア 2
ブロック 2
空中デュエル 2勝
インターセプト 1」
コメント欄には、世界のファンからも「トップパフォーマー」「ワタル!」「本物のGOAT」「世界クラス」「この試合で完全にこの男に恋に落ちた」「デュエル王」と絶賛の嵐となった。日本のファンも「鬼スタッツわろた」「遠藤のスタッツバケモンかよ」「流石ドイツのデュエル王」「日本のバケモン」と驚き。得点を決めた堂安律、浅野拓磨だけではなく、多くの選手が活躍したからこそ生まれた勝利だった。
THE ANSWER 11/24(木) 8:53配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5aa252e7221ce0cba3aeafd96f345c096d77b2b
ドイツ戦で日本の勝利に貢献した遠藤航【写真:Getty Images】
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5aa252e7221ce0cba3aeafd96f345c096d77b2b/images/000
4 :2022/11/24(木) 11:37:16.23
コレはデュエルマスター
9 :2022/11/24(木) 11:38:57.87
正直ここまで凄い選手になるとは
13 :2022/11/24(木) 11:40:20.32
サイズはそこまでないけどとにかく頑丈で無理が効く体してるんたよな
16 :2022/11/24(木) 11:41:34.63
予選で過労死するレベル
18 :2022/11/24(木) 11:42:33.22
怪我明けだから少し休ませないとキツい
20 :2022/11/24(木) 11:43:47.19
おせーよ
世界クラスの選手なのはずっとブンデスで証明してるだろ
28 :2022/11/24(木) 11:44:31.11
日本のカンテ
29 :2022/11/24(木) 11:44:50.52
初戦はええねん
問題はどれだけもつかよ
34 :2022/11/24(木) 11:45:51.98
デュエル王は伊達じゃなかったな
41 :2022/11/24(木) 11:46:42.82
相方が守田だったらもっと楽だったろうに
五輪の時と一緒でヘロヘロにならなきゃいいな
44 :2022/11/24(木) 11:47:28.69
後半のフォーメーションあれ遠藤過労死するだろ
マジで影のMVPだったと思うわ
48 :2022/11/24(木) 11:48:38.36
終盤でラグビー選手みたいにゴリゴリ押し上げてスライディングでクリアしたのエグかったわ
90 :2022/11/24(木) 12:00:27.56
伊東に出した浮き球パスが良かったわ。
103 :2022/11/24(木) 12:04:49.20
逆に田中が悪目立ちしてたな
129 :2022/11/24(木) 12:12:07.67
気の効いたパスが出来ればな
134 :2022/11/24(木) 12:14:58.32
こいつのフィジカルは化け物だわ
日本人離れしてる
137 :2022/11/24(木) 12:16:34.24
田中が機能してなかったから、遠藤疲れただろな
148 :2022/11/24(木) 12:17:33.05
後半の遠藤が奪って取られ奪って取られスライディングって一人なんか必死だった場面スゲエ笑った
151 :2022/11/24(木) 12:18:10.93
やっぱり日本の心臓
155 :2022/11/24(木) 12:18:26.90
奪取する能力はあるけどパスの精度がなぁ
229 :2022/11/24(木) 12:32:47.57
後半になって役割が明確になって良くなった
前半はかわされまくって心配になったけどチーム全体で修正できたのは大きい
237 :2022/11/24(木) 12:34:02.97
長谷部の後継者
238 :2022/11/24(木) 12:34:15.27
遠藤がビッグクラブに引き抜かれない不思議
267 :2022/11/24(木) 12:41:13.80
数字は知らんかったけど、遠藤は目に見えて頑張ってたもんな
300 :2022/11/24(木) 12:52:14.92
過去のW杯でボランチに守備力のある選手置かないと守備が崩壊する事わかってるからな
遠藤は頼りになる
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1669257313/ スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (5)
ワオは何にも出来ないんだ😅
アイリはサゲマンなんだ🤭
soccer_time
が
しました
そこが出来てたら今頃ビッグクラブだな。
soccer_time
が
しました
まさかここまでの完成度に仕上がるとは思ってなかったけど
soccer_time
が
しました
遠藤が居なければ負けてた
soccer_time
が
しました
あれは当たり負けないわ
soccer_time
が
しました