
森保一監督はドイツに感謝の言葉「ドイツには日本サッカーを育ててもらった」
◆カタールW杯 ▽1次リーグE組 日本2―1ドイツ(23日・ハリファ国際競技場)
【ドーハ23日=スポーツ報知W杯取材班】執念の采配で歴史的勝利に導いた森保一監督が試合後の会見で、ドイツに感謝の言葉を並べた。「ドイツには、日本のサッカーの選手を育てているとともに、日本サッカーの発展の助けていただいている。リスペクトして、感謝したい。ドイツのみなさんには、大きく発展に貢献していただいた」と語った。
ドイツは日本サッカーにとっては「父」と言える存在。メキシコ五輪銅メダル獲得に貢献した、指導者のクラマー氏を始め、多くのドイツ人指導者、選手が発展に寄与してきた歴史がある。その歴史を踏まえ、森保監督は「ただし、ゲームは勝利を目指すことに変わりはなかった」と真っ向勝負し、大金星を手にした。
スポーツ報知 11/24(木) 2:35配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b75705803bb63fc9a06085ac4b13d0d6c90cb163
同点ゴールを決めた堂安律(8)を抱きしめる森保一監督(カメラ・宮崎 亮太)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b75705803bb63fc9a06085ac4b13d0d6c90cb163/images/000
2 :2022/11/24(木) 12:44:09.74
クラマーとリティ以外世話になった人おる?
7 :2022/11/24(木) 12:44:49.54
>>2
ブッフバルトとかかな
11 :2022/11/24(木) 12:46:14.27
香川がドイツで大活躍して日本人のドイツ移籍を激増させたよね
15 :2022/11/24(木) 12:47:02.07
ウーべバインのことだな
分かってるな
17 :2022/11/24(木) 12:47:21.78
ありがとう
エンゲルス
オッツェ
リティ
ブッフバルト
23 :2022/11/24(木) 12:48:00.26
傷に塩を
24 :2022/11/24(木) 12:48:02.08
クラマーからスキッベまでな
ちゃんと感謝のコメントをする森保は信頼できる
34 :2022/11/24(木) 12:49:38.61
煽ってんのか?w
39 :2022/11/24(木) 12:50:18.10
そうだけど皮肉に聞こえる
41 :2022/11/24(木) 12:50:36.82
ブンデス放牧で育てて貰ってるしな
48 :2022/11/24(木) 12:53:16.66
さよなら私のクラマーって面白いの?
49 :2022/11/24(木) 12:53:20.87
クラマーって日本代表指揮した後にバイエルンでヨーロッパチャンピオンズカップ優勝してるとか、普通に凄くね?
59 :2022/11/24(木) 12:55:05.23
ドイツがバテてたのが意外だった
69 :2022/11/24(木) 12:57:08.65
釜本も西野朗も当時の日本代表はブンデス練習参加させてもらってたからな
86 :2022/11/24(木) 13:03:52.93
森保はマグレだろうがなんだろうが最高の結果出したんだから今は何言っても許される
代表の監督は結果が全て
95 :2022/11/24(木) 13:06:21.79
2018年のニュース見たら監督はクリンスマンに決定、ブッフバルトのコーチもって言ってたんだなw
98 :2022/11/24(木) 13:08:07.64
対戦後に相手をリスペクトするコメントを出すのはマナーのうちだろう
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1669261401/ スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (7)
ナチュラルサイコパス、ポイチ・・
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました