
J1とJ2の各クラブ配分金比率 2対1から6対1程度へ変更
Jリーグは15日、社員総会と実行委員会を開き、来季から各クラブへの配分金比率を見直すことを決めた。
今季の均等配分金はJ1が3億5000万円、J2は1億5000万円、J3は3000万円。1部と2部の差が大きい欧州ではスペインが9対1、ドイツが6対1程度の比率というが、Jリーグは2対1程度。ビッグクラブが育たない原因にもなっていた。来季はJ1とJ2の比率を5対1、6対1程度に変更し順位やファン獲得で結果を出したチームに手厚くする。競争を促してリーグ価値と収益力の向上を目指す。
野々村芳和チェアマンは「上位クラブがより成長することでリーグの価値を高めて、各クラブを助けることになる」と説明した。
スポニチアネックス 11/16(水) 4:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb6fcb75314a6211b350b275ec33221eb0ed33a3
野々村芳和チェアマン
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb6fcb75314a6211b350b275ec33221eb0ed33a3/images/000
4 :2022/11/19(土) 21:07:21.24
ビッグクラブ作るって毎回バイエルンが優勝するようなリーグ作りたいってことか?
6 :2022/11/19(土) 21:09:39.97
元の資金力があるところが益々有利になるだけじゃないか
ある程度拮抗する方が1強2強リーグより見ていて楽しいのに
8 :2022/11/19(土) 21:10:49.83
やっとか
みんな平等とか糞喰らえなんだわ
おせ~んだよ
12 :2022/11/19(土) 21:11:57.63
毎年コロコロ上位が変わるようなドングリの背比べリーグは
まさにガラパゴスの極み
17 :2022/11/19(土) 21:13:18.16
変えるのはいいけど少しずつ変更しろよ。
クラブ経営の方針が大幅に変わるだろ、これ
19 :2022/11/19(土) 21:13:59.98
ビッグクラブ幻想やめようよ
24 :2022/11/19(土) 21:17:08.54
ユース組織の運営にもお金がかかるし、現状J1にずっと定着しているチームとそれ以外のチームでは育成能力に差があり過ぎるから差別化は良いことだと思うけどな。
37 :2022/11/19(土) 21:20:03.59
ガンバや柏みたいに親会社がしっかりしてる所は落ちても選手をキープ出来て二部で立て直して昇格即優勝みたいな事が出来たからな
必死に残留してる方が色々と疲弊してジリ貧になるというアホらしさ
59 :2022/11/19(土) 21:30:34.63
>>37
元々ガンバもレイソルも育成組織が社会人リーグの時からあったから、それも大きいよ。チームとしての地力が違う。
60 :2022/11/19(土) 21:31:18.58
>>59
ジェフの悪口はそこまでだ(´・ω・`)
68 :2022/11/19(土) 21:35:00.00
>>60
育成のジェフって言われて凄かったのにな。
存在忘れてた笑
45 :2022/11/19(土) 21:23:01.96
裾野狭くなるだけだろ
48 :2022/11/19(土) 21:24:49.22
裾野が十分広がったから方針転換したんだろ
49 :2022/11/19(土) 21:24:49.99
夢ねーな
58 :2022/11/19(土) 21:29:29.27
金が欲しければ強くなれ
64 :2022/11/19(土) 21:33:39.06
もっと差をつけてもいいくらい
69 :2022/11/19(土) 21:36:17.80
一旦落ちたら上がれなくなるな
70 :2022/11/19(土) 21:37:40.43
ドイツに倣うのは良いこと
今の比率は悪平等ってやつだ
72 :2022/11/19(土) 21:37:55.34
残留出来て良かった...
80 :2022/11/19(土) 21:45:54.17
今季落ちた磐田と清水キツいなあ
83 :2022/11/19(土) 21:49:06.88
>>80
降格チームは救済措置があったはず
85 :2022/11/19(土) 21:51:22.78
ますますJ2が沼に…(´・ω・`)
97 :2022/11/19(土) 21:57:53.12
今までよくこの差の小さい配分でやってたね
だから競争力にも差がつかんかったんやな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1668859200/ スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (5)
鳥栖は最下位なのに中位キープ
資金力というよりフロントの能力だわな
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
本当にな。ビッグクラブ幻想は迷惑。
電痛あたりの奴の入れ知恵か。
やきうの巨人方式で盛り上がると思ってんだろうが、ビッグクラブなんて作ろうとして作れるものじゃないだろう。
soccer_time
が
しました
ノノから見たらJ2、J3がぬるく見えたか。
確かにう〇こ物語みたいな甘ったれた奴が、今もプレー出来てる現実からして甘い面はあるんだろう。
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました