
いわきFC、J2昇格決定!J3参入1年目での快挙、今節の結果次第では優勝も決定へ
いわきFCは6日、明治安田生命J3・第32節で鹿児島と対戦した。
前節は宮崎に0-1と、6試合ぶりの黒星を喫したいわき。しかし、今節もJ3優勝と昇格が懸かっている状況は続いている。
2位藤枝、もしくは3位松本が引き分け以下の場合に昇格が決まり、2チームともに引き分け以下の場合は優勝も決定。また、引き分けたとしても、藤枝と松本が揃って敗れた場合はJ2昇格と優勝が決まる。
重要な一戦は15分、いわきが先行する。スローインからの展開でエリア内が混戦に。最後は有田がボールを押し込んで先制に成功した。
後半に入り62分、江川の右からのクロスを山口が頭で合わせて追加点を奪う。さらに67分、嵯峨がエリア手前からシュートを放つと、このボールがネットに吸い込まれた。
試合はこのまま終了。同時刻に行われていた藤枝が今治に敗戦した為に昇格が決定。J3参入1年目で快挙を成し遂げた。
また、1時間遅れてキックオフしている松本の試合次第では、今節中に優勝も決定する。
GOAL 11/6(日) 14:55配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b4dac7774531d60242146f7df437ea9ce933fb3
いわきFC(C)Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b4dac7774531d60242146f7df437ea9ce933fb3/images/000
3 :2022/11/06(日) 15:01:47.10
フィジカルを重視してトントン拍子で昇格してるのいいね
自慢の筋肉でヒョロガリ軍団吹っ飛ばしたJ1に上がってくれ
4 :2022/11/06(日) 15:02:26.35
遅いくらいだよなあ。フィジカルだけでなく1体1も仕掛けるからおもろいサッカーしてる。
5 :2022/11/06(日) 15:04:11.94
>>1
有能な選手のレンタル先として頑張ってくれ
6 :2022/11/06(日) 15:04:23.45
得失点もダントツだな
7 :2022/11/06(日) 15:04:48.34
福島ユナイテッドとは別なの?
10 :2022/11/06(日) 15:07:18.83
J3でも普通に通用してて草
でもJ2はタフな上に上手い選手多いからどうなるか
11 :2022/11/06(日) 15:07:50.87
J3情けないな
地決やJFLのほうが食い止めてたじゃん
元J2もたくさんいてマジでダサすぎ
特に愛媛と松本、北九州相模原何してんの
12 :2022/11/06(日) 15:07:58.00
今治簡単に抜いていったな
13 :2022/11/06(日) 15:08:18.18
松本0-2でリードされていて
今治は勝って
鹿児島はいわきに負けて2位は大混戦だな
14 :2022/11/06(日) 15:09:21.50
藤枝 鹿児島 松本と全て負けて今治が2位の可能性も出てきたな
15 :2022/11/06(日) 15:09:22.69
J3でこれぐらいの勝ち点差取れるチームってJ2ではどれぐらいなんだろ?
16 :2022/11/06(日) 15:10:03.22
なんで強いの?
金かけて優秀な選手をかき集めたパターン?
17 :2022/11/06(日) 15:10:21.06
藤枝ここでコケるのか(´・ω・`)
18 :2022/11/06(日) 15:10:43.68
とんでもない快進撃だな
23 :2022/11/06(日) 15:11:30.95
今年J2昇格組の熊本と盛岡は明暗はっきり分かれてるんだな。
熊本って開幕前に結構補強とかしてたのかな?
25 :2022/11/06(日) 15:11:49.26
フィジカル革命がどのカテゴリーまで通用するか楽しみだ
26 :2022/11/06(日) 15:12:25.85
アンダーアーマーが金出してるんだっけ
27 :2022/11/06(日) 15:12:41.85
かごんまも続け!
29 :2022/11/06(日) 15:14:41.83
あれ鹿児島は厳しい?
30 :2022/11/06(日) 15:14:48.97
今までのJ3優勝チームは初年度は全部中位にいってる
31 :2022/11/06(日) 15:19:04.60
静岡3チームダービー見せて
35 :2022/11/06(日) 15:23:05.12
>>16
練習の6割以上筋トレで圧倒的筋肉パワーで押しきるチーム
圧倒的なフィジカル!「いわきFC」筋肉革命で目指すはJリーグ
https://www.tv-tokyo.co.jp/sports/articles/2019/05/003619.html
37 :2022/11/06(日) 15:30:02.26
強すぎ
掲げるフィジカル革命で日本を席巻して欲しい
やっぱフィジカルは大事よ
40 :2022/11/06(日) 15:35:39.16
なんかフィジカル強化を全面に押し出しているんだっけ
ここが旋風を巻き起こすとJリーグや代表にも新たな道が開けるかもしれないから
頑張って欲しいね
41 :2022/11/06(日) 15:37:09.45
優勝も決まりか
42 :2022/11/06(日) 15:38:43.37
JFL→J3→J2の連続昇格は2014-2015の山口以来2度目
44 :2022/11/06(日) 15:40:04.78
すぐ倒れるサッカーなんて見たくないから頑張って欲しい
45 :2022/11/06(日) 15:40:08.16
松本1-4富山
酷いな
48 :2022/11/06(日) 15:43:16.34
ドームが伊藤忠に買収されたからこれからは未知数
52 :2022/11/06(日) 15:59:00.04
松本3-4富山
試合終了
53 :2022/11/06(日) 16:00:38.18
藤枝 鹿児島 松本 富山 今治まで2位はわからんね
あと2試合
55 :2022/11/06(日) 16:03:09.91
まさか本当にJ3沼も1年で通過するとは凄いわ
しかも危なげなく
来年の魔境J2が今から楽しみやー
59 :2022/11/06(日) 16:08:42.42
得失も圧倒的だな
60 :2022/11/06(日) 16:10:04.67
しかし余りに早すぎてスタジアム建設はこれから「計画」を立てようという段階だとか
61 :2022/11/06(日) 16:13:10.50
筋肉がコンセプトなんけ
ええやん 楽しみ
66 :2022/11/06(日) 16:51:43.19
J1仕様のスタジアム建設急がんと
68 :2022/11/06(日) 16:55:58.99
1年でJ3クリアかよ
J2で清水といい勝負しそうだな
70 :2022/11/06(日) 16:59:27.22
ブランメルどうすんの?
73 :2022/11/06(日) 17:02:33.89
水戸ちゃん来年は北関東ダービーと常磐ダービーか
74 :2022/11/06(日) 17:05:05.91
ラグビーもそうだけど、日本人はフィジカルで勝てない思い込みは良くないな
79 :2022/11/06(日) 17:30:37.57
水戸、いわき、仙台
東日本常磐線ダービーが熱いぜ
84 :2022/11/06(日) 18:03:28.84
いわきFC
J3優勝&J2昇格おめ!!🎉
85 :2022/11/06(日) 18:11:43.72
今年、フィジカル押しだった岩手が全く太刀打ちできずに、降格したからどうなるか。
ただ、どっちかというと選手獲得が上手いチームという印象。
88 :2022/11/06(日) 18:42:24.90
高卒選手の見切りが早い。
90 :2022/11/06(日) 19:07:10.62
いわきは嵯峨あたりが町田に抜かれそう
黒田つながりで
91 :2022/11/06(日) 19:09:14.78
Jヴィレッジがホームなん?
96 :2022/11/06(日) 19:41:33.24
鈴木優磨のお兄ちゃんいるんよな?
どんな選手なん?
100 :2022/11/06(日) 19:50:53.74
>>96
プレービジョンだけは一流なんだけどトラップが下手過ぎてほとんど上手くいかない
トラップさえ決まればゴラッソ決めてくれる選手
102 :2022/11/06(日) 20:24:19.69
歴代J3優勝チームの1試合当たり勝点
2014金沢 2.27 勝点75/33試合
2015山口 2.17 勝点78/36試合
2016大分 2.03 勝点61/30試合
2017秋田 1.91 勝点61/32試合
2018琉球 2.06 勝点66/32試合
2019北九 1.94 勝点66/34試合
2020秋田 2.15 勝点73/34試合
2021熊本 1.93 勝点54/28試合
2022磐城 2.25 勝点72/32試合(残り2試合)
残り2試合の相手は相模原とYS横浜
2試合とも勝つと勝点78/34試合で1試合当たり2.29となり、歴代1位となる
1勝1分だと勝点76/34試合で2.24、2014金沢を上回れない
105 :2022/11/06(日) 20:51:05.19
J1のクラブでもアンダーアーマーがサポートするクラブあればいいのに
106 :2022/11/06(日) 20:52:24.84
攻撃は結構雑に感じたな
鹿児島が丁寧につないでるのに対していわきは放り込んでフィジカルゴリ押し これを延々と続ける
相手はきついやろな
108 :2022/11/06(日) 21:32:19.11
天皇杯でジャイキリしてるから少しは期待する
112 :2022/11/06(日) 21:54:22.68
方法論としては非常に面白いから成功してほしいよね。岡ちゃんのところもメソッド作ってるみたいなこといってたけど。
121 :2022/11/06(日) 23:20:15.58
筋肉はあらゆる問題を解消する
124 :2022/11/07(月) 00:11:57.81
クラブ創設10年
通算成績133勝21分19敗
125 :2022/11/07(月) 01:13:39.13
なんにせよ色んなチームがあると活性化するのでいい
万年J3みたいなだらしないチームだっていい
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1667714337/ スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (7)
自慢の筋肉でヒョロガリ軍団吹っ飛ばしたJ1に上がってくれ
大倉さんの目標はJ1昇格のもっと上、つまりJ1優勝だろうな。
その時、Jにマッスル革命が巻き起こる。
頑張れ、いわきFC。その崇高な理念に共感してるサポは多い。
soccer_time
が
しました
マッスルパワー。
筋肉は裏切らない。
soccer_time
が
しました
掲げるフィジカル革命で日本を席巻して欲しい
やっぱフィジカルは大事よ
やっぱ応援したくなるよな、マッスルチーム。
soccer_time
が
しました
ここが旋風を巻き起こすとJリーグや代表にも新たな道が開けるかもしれないから
頑張って欲しいね
頑張って欲しいな。
Jにフィジカル革命を起こしてくれ。
soccer_time
が
しました
そうだよな。Jがプレミアみたいなサッカーになって欲しい。
soccer_time
が
しました
酷いな
酷いな・・
773自身がぶよぶよだからな・・
soccer_time
が
しました
岩手は実は、秋田自身が恐がって全力で行けなかったからw
soccer_time
が
しました