
367 :2022/11/04(金) 06:56:24.06
エンケティアはもう少しプレイタイムないとなかなか調子上がらんよな
いいところもあるんだけど
ネルソンは完全に自信ついたなー
ボール持った時も良かったけどネガトラの早さや強度高くて頼もしかった
371 :2022/11/04(金) 06:56:35.97
ネルソンが自信持ってプレー出来てたのは良かったな
ロコンガはネガトラ出来ないならIHでプレーする資格もないわ
ヴィエイラもフィジカル弱過ぎて簡単にロストし過ぎ
373 :2022/11/04(金) 06:56:37.99
このレベルでエディ仕事できないのは辛いなぁ
380 :2022/11/04(金) 06:57:05.97
エンケティアとビエイラがチャンス決めて頑張ってくれんと
ネルソンは前節当たっただけだし期待値低いけど
386 :2022/11/04(金) 06:57:25.88
ヴィエラロコンガもうちょっとやってくれないとなあ
後半は特に攻撃がダメダメだったな
389 :2022/11/04(金) 06:57:56.93
勝てて良かった
ジェズスの献身見ちゃうとエンケティアにイラつくわ
395 :2022/11/04(金) 06:58:12.13
ロコンガは純粋に走るのが遅い
上半身後ろにそらして走るとかフォームがバグってる
407 :2022/11/04(金) 06:59:43.02
エンケティア何か色んな事やり過ぎて得点から遠ざかってるな
本質的にはやっぱワンタッチゴーラーだからボックス内に良いボール入れて欲しいよな
410 :2022/11/04(金) 07:00:20.71
エンケ、ヴィエイラ、ロコンガが揃ってアカンかったわね
つかロコンガは本職であろう8番ポジですらこれだともう擁護のしようが無いわ
423 :2022/11/04(金) 07:01:53.87
ヴィエイラや、ネルソンがアピールしたい気持ちわかるんだけど
どう考えてもフリーで受けられる選手いるのに謎のドリブルして
突っ込んでいったりチームとしてまとまってなかったな
428 :2022/11/04(金) 07:02:43.50
ビエイラがもっとシンプルにプレーしてくれてりゃな
何か無駄に張り切って余計な事するわ
前半でどれか決めてればもっと楽な試合だったわ
452 :2022/11/04(金) 07:06:32.22
ヴィエイラの動きトイストーリーのオモチャみたいで笑う
453 :2022/11/04(金) 07:06:40.44
ヴィエイラのシュートも利き足の左脚でシュート打てたのになんでこの時に限って右脚でシュートしたのかな
465 :2022/11/04(金) 07:08:22.37
前のサブ組が弱いよな、ネルソンも出てきたとはいえ今日の攻撃面はお世辞にもいいとは言えなかった
エンケもだけどスタメン組から奪ってやるってぐらい自信持って積極的プレーを見せて欲しいわ
466 :2022/11/04(金) 07:08:28.34
ビエイラはジェズスに当たったのがおしかったな
ロコンガはなんていうかジャカからポジションはとれないだろうな 迫力がない
473 :2022/11/04(金) 07:10:06.34
ロコンガ今日は良い方だと思ったよ
やっぱアンカーじゃないんだろうな
474 :2022/11/04(金) 07:10:06.99
ロコンガが上体反らして走ってるのなんなん
見えない何かに引っ張られてるの?
486 :2022/11/04(金) 07:13:02.39
ロコンガは来年マルセイユ
496 :2022/11/04(金) 07:15:03.11
エディもシーズン序盤良かったのに落ちてきてるし得点に専念させたほうがええんちゃう
499 :2022/11/04(金) 07:15:45.14
ビエイラはそんなか?
確かに焦ってるようには見えるけど、ジェズスに当たったのは運がなかったとも言えるし普通に待てるけどな
510 :2022/11/04(金) 07:18:22.26
>>499
期待してるし待てるけどもう少し頑張って欲しいね
ヴィエイラがここまで良かったのってだいたい最後の最後のとこだけど、本来期待してるのってその一つ前のチャンスメイクと展開力とかのとこだと思うんだよね
507 :2022/11/04(金) 07:17:58.08
ヴィエラは決定的なシュートチャンス結構あったし、何より中長距離パスの弾道がロシツキーとかあの辺りの天才っぽくて可能性しか感じない。そのうち化けると思ってるわ
512 :2022/11/04(金) 07:18:51.91
来季はFWのサブバロガンになってそう
エンケティアは自分の得意な形とかないからやっぱ厳しいわ
514 :2022/11/04(金) 07:19:43.22
ビエイラは良いもの持ってるの分かってるからな。シーズン始まってもまだ怪我してたしプレミアに
フィット出来てないのもある程度仕方ない。2年目のロコンガは流石に擁護出来んな。
昨シーズンよりは良くなってると思う。思うけどベンチ組のレベルにすら達してない。
エルネニーが戻って来てくれたのは良かった。冨安の怪我は…セドリック、頼んだぞ!
516 :2022/11/04(金) 07:20:11.60
ヴィエイラは寄せられると仕事出来ないのがきついな
せめてチャンスを一つでも決めてくれたら楽な展開だった
527 :2022/11/04(金) 07:22:29.54
エンケティアなんかダイナミックな感じがするんだけどダメやな
技術のないスターリッジって感じ
536 :2022/11/04(金) 07:23:55.58
ビエイラの長所は明確だしこれで見切るとか全然無いけど今日みたいな展開だと決定機決めてれば、って話になるから辛口になるのは仕方ない
558 :2022/11/04(金) 07:28:59.54
ネルソンはなかなか良かったな今後も頑張って行って欲しいわ
やっぱ自信つけるのは大事やね
ただ逆にビエイラやロコンガは自信とかそういう話じゃないのがキツい
まあビエイラはとにかく強度の高い試合に慣れていってもらうとしてロコンガはどうすりゃいいんだ
567 :2022/11/04(金) 07:31:31.60
ロコンガは8番なら割とやれるの今日証明したと思ったが
589 :2022/11/04(金) 07:40:07.02
そりゃアルテタもローテしないわって内容だったな
エンケ、ヴィエイラ、ロコンガが不甲斐なさすぎる
ジェズスもいい加減点決めてくれないと苦しいわ
少なくとも今日は冨安で守備固めなんて展開にしてはいけなかった
602 :2022/11/04(金) 07:44:43.84
ヴィエイラはボール持ち出す時のコントロールミス多いのが気になる
628 :2022/11/04(金) 07:58:10.37
エンケは申し訳ないけど技術が足りてないな...
755 :2022/11/04(金) 11:21:57.37
控えのIHがヴィエイラロコンガって派手にヤバイな
766 :2022/11/04(金) 11:33:00.74
ヴィエイラもホームで特に疲労もない状態でたかたがチューリッヒ相手に違い作れないなら来期居場所なんてないよ
レンタル行ってらっしゃい
786 :2022/11/04(金) 12:19:56.85
ネルソンはスピードそこまで速くはないけど
当たり負けしないし結構いいパスも出せるね
ヴィエイラは簡単によろけるからきついな
791 :2022/11/04(金) 12:30:40.16
エンケティアは今のとこアンリ以降歴代最悪の14番だな
もうちょいやれるはずだと思うけど
795 :2022/11/04(金) 12:40:02.28
エンケティアはできること少ないんだからガツガツゴール狙いにいけばいいのに
昨季良かったときはそれが出来てたのになあ
796 :2022/11/04(金) 12:40:14.90
ロコンガはアンカーの方がまだマシだった気がする
ポジショニングがやばすぎてエルネニートーマスが一人で対応するハメになってた
なんでそんなとこにいるの?!ってシーンが何回もあったわ
811 :2022/11/04(金) 13:09:11.10
ビエイラのポルトガルでのスタッツはポルトの他のメンバーが優れてたって事かポルトガルのプレスがよっぽど緩いかだな
815 :2022/11/04(金) 13:20:11.49
ヴィエラは環境が変わって適応期間だと思いたい
まだ持ち味が発揮できてない
817 :2022/11/04(金) 13:25:44.62
そもそもヴィエラはシーズン通してスタメンで活躍したことないし
見た目もひょろい上にオフシーズンもずっと怪我してて
いきなり活躍出来ると思ってた人のが少ないだろ
836 :2022/11/04(金) 14:09:22.75
ロコンガやヴィエイラがこんな感じだと将来期待枠が本当に要るかという話にもなるよな
主力が若いのもあって2人ともそこまで若いという感じもないし
839 :2022/11/04(金) 14:14:05.83
ヴィエイラはまだ我慢できるかな。
本人が危機感じてフィジカルトレーニングすれば可能性はある。
850 :2022/11/04(金) 14:35:57.76
ロコンガは悪いけど限界を感じる
ビエイラはまだ来て3ヶ月程度だしヒョロいしこんなもんでしょって風に見てるわ
慣れてきたら活躍する片鱗は見せてると思う
955 :2022/11/04(金) 20:57:43.95
ヴィエイラくんはボールを扱う技術は一級品だからあとはプレスを躱す技術を身に付けられれば通用するでしょたぶん
ダビドシルバとかも筋肉モリモリマッチョマンじゃなかったけどキープ力は世界トップレベルだったしまだまだこれからよ
958 :2022/11/04(金) 21:02:37.37
>>955
キック技術が高いだけでそれ以外はさほどでもない気がする
957 :2022/11/04(金) 21:01:47.01
プレミアで超軽量級でキープ力あった選手いたっけ?
960 :2022/11/04(金) 21:03:53.08
>>957
ベルナルドシウバ
961 :2022/11/04(金) 21:04:13.88
トラップもうまいしパスもうまいよ。ただ、まだ体が弱いことを見抜かれて強引にトラップ狙われてる。マジでスピード以外のフィジカルはユース選手並だと思う。
966 :2022/11/04(金) 21:08:52.17
昨日のヴィエイラはシュートさえ決めれば賛美されてたよ
寄せたらロストするのバレてるからそこ改善すればシルバみたいになれる
975 :2022/11/04(金) 21:19:58.52
>>966
寄せをかわすスキルなんてそんな簡単に身につくものでもないやん
ベルナルドシウバはプレミアにきた時からできてたから身についたわけじゃない
970 :2022/11/04(金) 21:12:39.92
ヴィエイラ今絶賛筋トレ中と宣言してるからな。来年はトラオレみたいになっとるかもしれん。今年は見守ろう
976 :2022/11/04(金) 21:21:19.77
ビエイラ最初は良くなかったけど途中から割と連携は改善されていった印象
あとゴール前に入るセンスはある、いつもシュート打てる場所にいる
そこだけはウデゴより良いと思う
989 :2022/11/04(金) 22:20:10.97
エンケティアってスタメンで使い続けなきゃ調子上がらないんだろうな。
サブとして出してもいつも空回りしてるよな
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1667508315/ スポンサーリンク
コメント