
アーセナル冨安が「チームメイトを怒らせた」 ジャカ激怒と英メディア指摘、リーズ戦の消極プレー「快く思っていない」
左サイドバックとしてフル出場、無失点勝利に貢献も「期待外れ」と現地厳しい評価
イングランド1部アーセナルの日本代表DF冨安健洋は、現地時間10月16日のプレミアリーグ第11節リーズ・ユナイテッド戦(1-0)に左サイドバック(SB)として先発出場。フル出場で1-0勝利に貢献したものの、「消極的だったことがチームメイトを怒らせた」と、現地メディアは指摘している。
冨安は1つ前のリバプール戦(3-2)で左SBとして出場すると、今季リーグ戦初スタメンながらも堂々たるパフォーマンスを示し、相手のエースFWモハメド・サラーとのマッチアップで完封するなど、安定感抜群のプレーで勝利に貢献。現地メディアからは最大級の評価が与えられた。
続く敵地でのリーズ戦でも、2試合続けて左SBとして起用され、サイドに張るだけでなく、中に絞ってボランチのような役割に徹する場面も。結果として無失点勝利に導いたとはいえ、リーズの出足鋭いプレスに手こずる様子も窺え、英メディアは「フットボール・ロンドン」では「苦しんでいた」と評された。
そんななか、英メディア「HITC」は、スイス代表MFグラニト・ジャカが冨安のパフォーマンスに不満を持っていたと報道。「ジャカ、リーズ戦でアーセナルのチームメイトに激怒」と見出しが打たれた記事では「ジャカはアーセナルのチームメイト冨安健洋を快く思っていない。冨安は最高の試合をしたとは言えず、彼がポゼッションにおいて消極的だったことがチームメイトを怒らせた」と綴られている。
リーズ戦の冨安は左サイドで何度かボールを持ったものの、マッチアップしたMFブレンデン・アーロンソンの牽制に遭い、後方へボールを戻すシーンが散見。そうしたシーンを引き合いに「冨安が前に行かずにガブリエルにバックパスすることに熱心すぎる場面があり、それがジャカをイライラさせることにつながった」と指摘された。
冨安の全体的なパフォーマンスについても「日本のスターはよくやったが、日曜日のエランドロードでのリーズの激しさには本当に苦戦した。冨安はポゼッションでも特に良いところを見せなかった。全体として、冨安のパフォーマンスは期待外れだった」と厳しく評価している。
リバプール戦での“株上昇”から一転、評価を落とす形となったなか、現地時間10月20日のUEFAヨーロッパリーグ(EL)PSV(オランダ)戦、23日のプレミアリーグ第13節・サウサンプトン戦と続く直近2試合で、再び安定感際立つパフォーマンスを示せるかに注目が集まる。
FOOTBALL ZONE 10/19(水) 6:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cba2b0131eba911516349ab53cf53d4e0f27e66
アーセナルでプレーするジャカと冨安健洋【写真:ロイター & Getty Images】
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cba2b0131eba911516349ab53cf53d4e0f27e66/images/000
621 :2022/10/19(水) 17:08:05.24
ジャカと冨安ってガチで仲悪そうだよな
623 :2022/10/19(水) 17:17:59.13
試合中怒鳴られたくらいで仲悪いとか言っちゃう奴って
627 :2022/10/19(水) 17:23:47.44
冨安がジャカからキレられたってマジ?
629 :2022/10/19(水) 17:32:50.72
マジやぞ自分のポジ悪いのは無視して縦に入れろ言われてた
630 :2022/10/19(水) 17:34:46.71
ジャカなんてマガリャンイスにも切れてたしウデゴにもいつも何か言ってるじゃん
636 :2022/10/19(水) 17:56:11.94
>>630
ウデゴもうざかったのかジャカを無視した時もあったな
631 :2022/10/19(水) 17:37:25.08
ジャカは自分は悪くないって考えだからしゃーない
AONでもレッド貰った直後に自分を正当化してたからな
633 :2022/10/19(水) 17:50:04.54
まあリーズ戦のトミは怒鳴られてもしょうがないできだったからな
ケーム中も中に絞るときジャカにこの辺?って聞いてるくらい覚束なかった
アルテタが経験積まそうとしてるのをジャカも当然理解してるからだろ
634 :2022/10/19(水) 17:50:27.31
フィールド上のジャガの振る舞いイチイチ気にするとか繊細かよ
638 :2022/10/19(水) 18:03:40.67
ジャカは鬼軍曹ポジか
発言に説得力を持たせるためにも
一発レッドがないようにしないとな
仲良しクラブよりいいと思うわ
639 :2022/10/19(水) 18:06:01.14
実際問題あの状況で縦パス出すようになってたらゲーゲンプレッシングの狙い通りの展開なってたと思うわ
640 :2022/10/19(水) 18:09:33.18
冨安からネッリに渡した後ジャカが画面にいないんだよ
ノーサポートでネッリロストとか何度繰り返したのか
643 :2022/10/19(水) 18:11:22.30
>>640
鬼軍曹はリーズのハイプレスにびびって遠巻きで内心では震え上がってしまってたんだろうな
646 :2022/10/19(水) 18:21:03.75
ジャカは今のスタメンだと年長者だからしゃーないわ
後輩指導もタスクに入ってんだろ
649 :2022/10/19(水) 18:23:29.50
ちなみに冨安はボローニャでガリーメデルと喧嘩してたから慣れっこだろ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1665996148/ スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (8)
soccer_time
が
しました
スローインの遅さもせっかちなひとは味方でもイライラすると思うし
まじ冨安って攻撃のリズムに水を差してるから改善するかCB志願するかしないと
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
冨安をサイドに置くって事はある程度攻撃には目つむって、守備を固まるって意味やねんし監督もそれを期待してる
そもそも海外なんて言い合い当たり前やし、慣れへんポジションやねんしお互いの主張を擦り合わせていってる最中だけやろ
このパフォーマンスが良くなかったら今後左SBでは使われへんだけやねんし外野は黙って見とけよな
soccer_time
が
しました
ジャカが長友を見たら殴り掛かるだろw
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました