アメリカがサッカー界を支配する日はくるか


NBA、NFLには“フィジカルの怪物”がゴロゴロいるが…… アメリカがサッカー界を支配する日はくるか

国内でのサッカー熱は高まっている

アメリカといえばアメフト、アイスホッケー、バスケットボール、野球などをはじめとしてスポーツ人気が高く、特にこれら4大スポーツには怪物級の身体能力を持つプレイヤーが溢れている。

バスケットボールではオリンピックでも相手を圧倒するケースが目立つが、サッカーでも同じようにワールドカップを支配する日がくるだろうか。現在アメリカ国内でMLSの人気が高まっているのは間違いなく、サッカー界にも変化が起き始めている。

いずれ成功する日がくると語るのは、ニューヨーク・シティFCで監督も務めた現クリスタル・パレス指揮官のパトリック・ヴィエラだ。

「欧州やイングランドの人々は、アメリカのサッカー熱に驚くだろう。私もスタジアムの雰囲気には驚かされた。そこには毎年成長している情熱があり、アメリカサッカー界の未来は本当に明るいと思うよ。多くのアメリカ人選手が若くして欧州に出てきていて、そこでプレイして学んで成長する。とても大きな国だし、彼らが近い将来成功すると信じている」(クリスタル・パレス公式より)。

ヴィエラの言葉通り欧州5大リーグでプレイする若手アメリカ人選手は増えており、代表メンバーも欧州組が増えている。若くから欧州トップリーグで成功をつかむケースが増えてくれば、そこにドリームを感じるアメリカの子供たちも増えるだろう。国内でサッカー人気が高まれば、身体能力の高い選手がサッカーへ流れてくる可能性は高まる。

2026年にはメキシコ、カナダ、アメリカによる3国共催のワールドカップも予定されており、上手くいけばサッカー人気が爆発するだろう。未来のアメリカ代表はどうなっているのか。サッカー界の勢力図を変える可能性もあり、アメリカサッカー界の成長は見逃せない。

theWORLD(ザ・ワールドWeb) 10/17(月) 21:50配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef4e7415c4cabd15b072a2ca6efcde54307001b3

アメリカ代表の評価は確実に高まっている photo/Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef4e7415c4cabd15b072a2ca6efcde54307001b3/images/000




7 :2022/10/18(火) 14:21:10.77

ちょっとかすってコロコロするのはアメリカ文化に合わん



8 :2022/10/18(火) 14:26:11.15

身体能力がすごい人は
身体能力がダイレクトに活用出来るアメフトやバスケやるよね
そっちの方が人気もあるし稼ぎも良いわけだから
アメリカでトップクラスの身体能力ありながらサッカー選手になりたがる人はかなりのレアケースだと思われる



18 :2022/10/18(火) 14:41:04.07

アメリカは少年時代はサッカーやらせてる親が多いぞ
サッカーマムと言われていて白人の保守的な層が中心だが
高校になると身体能力の高い選手はみんなアメフトやらバスケや野球に行っちゃうからな



20 :2022/10/18(火) 14:43:30.63

プレミアリーグとチャンピオンズリーグはそこそこ見られてるらしい



25 :2022/10/18(火) 14:47:57.33

MLSはどんどんチームが増えてるね
来年はセントルイスに新チームが出来て29チーム体制になる
MLBの30球団体制と変わらなくなってきた



41 :2022/10/18(火) 15:03:38.86

日本代表の戦った時にはクソ弱かったけどな



106 :2022/10/18(火) 15:39:51.26

単発で凄いFWとかそろそろ出てきてもいいけどな なかなかでないねえ



187 :2022/10/18(火) 16:00:58.94

ドノヴァンやデンプシーの頃は強かったイメージだけどな



188 :2022/10/18(火) 16:01:01.26

アメリカはヨーロッパや南米に勝てないからサッカーから逃げてるんだよ
世界的スポーツで勝てないからマイナースポーツに逃げてる
ボルトに負けてアメリカのスポーツの衰退は止まらない
しかもアメリカのスポーツはステロイド問題がめちゃくちゃ多い



204 :2022/10/18(火) 16:04:36.76

アメリカ人はバスケやアメフトや野球のように点が入りまくるスポーツじゃないと駄目なんだろうな。



216 :2022/10/18(火) 16:08:10.77

メッシ最強のスポーツやぞ



230 :2022/10/18(火) 16:12:43.34

まあアメリカも今どんどんサッカーに進出してるよ
プレミアはアメリカ資本なくなったらどうにもならない状態だしなw
周りから支配してるから諦めてはいないよ



248 :2022/10/18(火) 16:19:39.20

女子はアメリカが1位じゃないっけ?



255 :2022/10/18(火) 16:21:11.10

>>248
最近ヨーロッパの油オーナーが女子チームにもカネをじゃぶじゃぶ入れてて強くなってる
アメリカもよく負けるし世界一から陥落しつつある



280 :2022/10/18(火) 16:28:27.69

アメリカ人は自分達が頂点に立てない競技は真剣にやらないよね



289 :2022/10/18(火) 16:31:54.92

>>280
自分たちがマネジメントできない競技にはじゃないの



291 :2022/10/18(火) 16:32:28.87

アメフトもバスケも野球も起源はヨーロッパでも、スポーツ性とエンタメを両立させながらアメリカで独自進化してきたからな。自分達が育んできたっていう
気概があるから今更サッカーなんてって思ってるんだろ。



396 :2022/10/18(火) 17:16:53.69

これ以上でかかったらサッカー選手の運動量は保てないでしょ



401 :2022/10/18(火) 17:19:19.38

アメフトもNBAもサイズありきの身体能力だから
サッカーとはちょっと違う



419 :2022/10/18(火) 17:26:51.97

NBAもNFLもMLBも身体のサイズありきなのによくやる気になるな
MLBは大分マシだけど
背が伸びなかったらプロになれないじゃん
その点サッカーは170前後で世界の頂点に立てるスポーツ



498 :2022/10/18(火) 18:13:37.40

これから米国でサッカー人気が出るかどうかはW杯の結果次第だろな
アメリカ人はお祭り好きだから勝てば必ず盛り上がる



499 :2022/10/18(火) 18:14:24.92

>>498
アメリカ人国際大会あんま興味ないんだわ



502 :2022/10/18(火) 18:16:40.88

>>499
これ見たら?
4年間はアメリカはW杯出られなかったから8年前になるけど





506 :2022/10/18(火) 18:18:33.57

>>499
「アメリカでW杯フィーバー!! ワールドシリーズやNBAファイナルを上回る高視聴率に現地メディアの報道」

☆タイム「公認しよう。サッカーがバスケットボールや野球よりビッグであることを。」
It's Official: Soccer is Bigger than Basketball, Baseball


☆ウォールストリートジャーナル
「巨大な全米TV視聴者数。ポルトガル戦はアメフトの試合を除いてESPN史上最多視聴者数を記録」 
Huge U.S. TV Viewership. The game was ESPN's most-viewed program ever outside of the NFL and college football.

☆ビジネスウィーク
「少なくともテレビにおいては、W杯サッカーこそアメリカで(アメフトに次いで)2番目に人気のあるスポーツ」
On TV, at Least, World Cup Soccer Is America's Second-Most Popular Sport



508 :2022/10/18(火) 18:19:18.10

>>499
ユーロとか見てるよ
去年の大会トレンド入りしてたし



511 :2022/10/18(火) 18:21:14.78

女子W杯決勝、米国内視聴者数は1430万人! ロシアW杯決勝を22%上回る熱狂ぶり
https://www.football-zone.net/archives/202471



547 :名無しさん@恐縮です

そのNBAでも過去4シーズンのMVPはヨーロッパ出身選手
直近のシーズンではMVP最終候補3人全員外国出身選手
アメリカ人がフィジカルで圧倒できる時代じゃない



570 :名無しさん@恐縮です

フィジカルに優れているアフリカ勢がベスト8の壁を破れない
同じ感じで中国がアジアでもたついている
フィジカルエリートが入って来てもそんな簡単に行くものではない



610 :2022/10/18(火) 21:30:30.82

アメリカのサッカー、フェアで基本に忠実で好きなんだけどな



引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1666069592/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク