日本が堂々の1位! 海外メディアがランキング化…「アジア杯最も成功を収めたチーム」

「FOXスポーツ」アジア版が日本を歴代1位にも選ぶも

 2019年1月5日からアラブ首長国連邦(UAE)で開幕するアジアカップ。4年に1度のアジア王者決定戦で日本は最多4回の優勝を誇る。海外メディアでも日本が同大会で「最も成功を収めたチーム」として紹介されている。

 1956年から始まったアジアカップだが、日本代表は1992年の自国開催で初優勝を飾る。レバノン開催の2000年大会、中国開催の04年大会には連覇を果たし、2011年のカタール大会でもチャンピオンとなった。オーストラリアで行われた前回の2015年大会では、準々決勝でUAEに敗れて(1-1 PK4-5)ベスト4に終わった。UAEで開催される今大会では、オーストラリアからの王座奪還を目指す。

 衛星放送「FOXスポーツ」アジア版は大会開幕を目前に控え、「AFCアジアカップ2019:歴史上最も成功したチーム」として、実績ある5カ国をランキング形式で紹介している。優勝回数が大きく反映されていて、5位にオーストラリア(優勝1回、準優勝1回)、4位に韓国(優勝2回、準優勝4回、3位4回)、3位にイラン(優勝3回、3位4回)、2位サウジアラビア(優勝3回、準優勝3回)と並ぶ。

 そして、アジア最多となる4回の優勝を誇る日本が1位で、アジアカップで「最も成功したチーム」としてピックアップされている。「稲本潤一や中村俊輔、中田英寿といったスターたちが、そのフットボールスキルと市場価値を持って世界の注目を集めることになった」と、世界の舞台へとステップアップを果たしたタレントの多さを特筆している。

過去の大会と比較 吉田麻也と武藤嘉紀を除けば…「人気選手の名前がない」と指摘

「今回は選ばれていない本田圭佑(メルボルン・ビクトリー)や岡崎慎司(レスター・シティ)、香川真司(ドルトムント)など、高いレベルにあるヨーロッパのチームでプレーする選手がメンバーに選ばれていた」

 このように、日本はアジアでも屈指のタレント軍団としてアジアカップに参戦していたとも振り返られている。その一方で、今大会に関しては「サウサンプトンDF吉田麻也とニューカッスルFW武藤嘉紀を除けば、人気選手の名前がない」と指摘された。

 森保一監督体制ではMF堂安律(フローニンゲン)やMF中島翔哉(ポルティモネンセ)といった伸び盛りの選手を選出しているが、本田や香川といったビッグクラブ所属経験のあるスターに比べれば、まだ世界的な知名度は追いついていないということだろう。今大会で彼らが力を発揮し、どこまで世界にアピールできるのかも注目ポイントの一つになりそうだ。

Football ZONE WEB 2018.12.24
https://www.football-zone.net/archives/156433


 

2 :2018/12/25(火) 08:54:10.47

思ったより韓国優勝してないんやな。

 

17 :2018/12/25(火) 09:12:47.31

>>2
その優勝も半世紀以上前だからな

 

41 :2018/12/25(火) 09:42:31.63

>>2
50年前ぐらいが最後の優勝だったと思う
逆に日本はここ15年ぐらいに3回優勝してる

 

46 :2018/12/25(火) 09:46:36.71

>>41
アジア杯の参加チームが4チームだった頃だよね

 

3 :2018/12/25(火) 08:54:37.24

中田英寿はアジアカップでプレーしてないぞ

 

6 :2018/12/25(火) 08:57:51.83

中田はアジア杯でてねえよw

 

7 :2018/12/25(火) 08:58:57.58

>>3
中田浩二の間違いだろ

 

8 :2018/12/25(火) 08:58:59.88

4年前よりは全然期待できるんだわなあ。

 

12 :2018/12/25(火) 09:00:16.81

オーストラリア2大会ぐらいしか出場してないのにすげーな

 

15 :2018/12/25(火) 09:09:42.97

2000年大会の日本は頭一つ抜けてたな

 

19 :2018/12/25(火) 09:16:05.96

>>15
名波無双の大会な

 

39 :2018/12/25(火) 09:37:32.78

>>19
あと森島も凄かった

 

44 :2018/12/25(火) 09:44:58.89

>>39
セレッソコンビ良かったね
俊輔がまだドリブルキレッキレだったなあ

 

23 :2018/12/25(火) 09:21:17.86

俊さん名波のやつは日本代表のベストゴールだと思う

 

25 :2018/12/25(火) 09:22:20.91

日本の日程が毎回以上に不利な点に触れるメディアないかなあ

 

27 :2018/12/25(火) 09:23:29.67

どうせまたおかしな審判なんでしょ

 

28 :2018/12/25(火) 09:23:51.00

アジアのトラw

 

33 :2018/12/25(火) 09:31:05.44

> 吉田麻也と武藤嘉紀を除けば人気選手の名前がない

長友…ゴリ…

 

35 :2018/12/25(火) 09:32:51.74

最近は日本とその他って感じだな
サウジも全然ダメだし

 

38 :2018/12/25(火) 09:35:51.26

中田英寿出てたっけ?
あんま印象ないな
神の手で得点した方の中田は覚えてる
あと中村→名波ズドーンはすごかった
やったーやったーやったーのおじいちゃんと宮本のPK抗議
2011は優勝したはずなのに印象薄いのはなぜなのか

 

48 :2018/12/25(火) 09:49:08.65

>>38
苦戦したはずなんだよね
ヨルダン等の中東勢に分けたり苦しめられたり
準決勝も韓国に追い付かれ延長PKまでいった
決勝も1点差
でも、セルジオの「ホラリラロー」や松木の「なんなんすかこれ」「ふざけたロスタイムですね」と名言多きオモシロ大会のイメージw

 

50 :2018/12/25(火) 09:49:43.36

>>38
2011は他を圧倒した感がないからかな?
準決勝はpk勝ちで決勝も延長だったから
李の決勝ボレーは覚えてる

 

52 :2018/12/25(火) 09:51:00.99

>>50
過去最高に圧倒してる内容ばっかだっただろ
UAE戦決定機外しまくっておかしなことになったが

 

53 :2018/12/25(火) 09:52:22.20

あ、すまん2014とごっちゃになったわ
ってか2011年大会は決勝トーナメントから全部アジアの強豪相手だったからもっとも価値がある優勝だぞ

 

58 :2018/12/25(火) 09:57:32.51

ヨルダンに負けそうになってただろ
地面が緩いからって、サイドを変えて前代未聞のPKとかw

 

64 :2018/12/25(火) 10:00:38.83

>>53
でも俺の中で2000と2004に比べて印象薄いんだよなw
2004は決勝までほんと綱渡りで決勝が完全アウェーだったから覚えてる

 

68 :2018/12/25(火) 10:03:49.44

日本はもうワールドカップベスト16常連になってきてアジアカップとかどうでもいいレベルになってきたからな
盛り上がりでいうならまだアジア最終予選とかの方が上だな

 

70 :2018/12/25(火) 10:05:16.90

>>68
それ、昔からやん
アジア最終予選の方が圧倒的に視聴率高いんだし

 

77 :2018/12/25(火) 10:09:15.16

2000年の日本は無敵のチームと評された

 

78 :2018/12/25(火) 10:09:21.96

>>15
レバノン2000で圧倒的だっただけにサンドニでの虐殺がショックだったな

 

79 :2018/12/25(火) 10:10:41.60

>>77
圧勝したせいで欧州でも研究されまって、フランスに虐殺された
フラット3はあの時に死んだ

 

80 :2018/12/25(火) 10:12:21.23

サンドニはしゃあないジダン出てくるとどのチームも試合自体を支配できなくて劣勢になるレベルだったから
若手のメッシでさえジダンにサイン貰いに行ってたからな

 

82 :2018/12/25(火) 10:16:00.21

アジアなら中盤支配してボコボコのハーフゲームで実質攻撃のフォーメーション練習にしてたのは
ラモスから名波が仕切ってた時代までだよな
中盤が遠藤になり支配力に陰りが見えだした

 

83 :2018/12/25(火) 10:17:52.33

ここ7大会で4回優勝はちょっと出来過ぎってぐらいに立派な成績だと思うわ。トーナメントの一発勝負なんて何が起こるかわからんし

 

85 :2018/12/25(火) 10:19:39.75

1992年 高木琢也の胸トラからの左足ズドン!
2000年 俊さんからのナナミン!
2004年 川口神!
2011年 ホラリラロ!

どれも最高だけどやっぱり中国大会かなあ。最強と言ったらトルシエの時だろうけど

 

86 :2018/12/25(火) 10:19:48.93

>>78
日本もそこそこボール保持できるかなって思ってたけど、
雨降って何もできなくなって、方やフランスはいつも通りだった
止める蹴るの技術の差を痛感した

 

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1545695555/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク