25年で進歩したとは言えない/セルジオ越後J語る

ワールドカップ(W杯)ロシア大会を中心にサッカー界でさまざまな話題があった2018年も終わりが近づき、新年早々には「森保ジャパン」がアジア王座奪回に挑む戦いが始まる。Jリーグについて今年の総括と、将来に向けての課題は何か。セルジオ越後氏(73=日刊スポーツ評論家)に語ってもらった。

   ◇   ◇

今年のJリーグは大味だったという印象だ。2連覇した川崎フロンターレの強さより、前半戦に独走したサンフレッチェ広島の終盤の失速ぶりが目立った。ルヴァン杯は残留争いをしていた湘南ベルマーレが優勝し、天皇杯では川崎Fが準々決勝でJ2モンテディオ山形に敗戦。こうした波乱が起こるのは、全体のレベルが拮抗(きっこう)しているからではなく、本当の強さを持ったチームが少ないからだ。

その意味で最も安定した強さ、総合力があるのは鹿島アントラーズだ。J1、ルヴァン杯、天皇杯すべてで4強入りした上、ACLも制した。まず補強がうまい。DF植田が欧州に渡ると、韓国代表チョン・スンヒョンを獲得して穴を埋めた。昨季入ったGKクォン・スンテもうまく曽ケ端と入れ替わったし、FWセルジーニョは勝負どころで得点を決めた。

一方で下部組織出身の鈴木や若い安部が台頭して、金崎が出ていったことを忘れさせた。ジーコも戻ってきたし、以前からブラジル人を重用するなどブレないクラブの理念がある。だからかつて欧州に出た柳沢や小笠原、内田らも戻って来られるのだろう。

ヴィッセル神戸にイニエスタ、サガン鳥栖にフェルナンドトーレスが来たのも話題になったが、やはり1人ではチームは変えられなかった。どちらも1歩間違えばJ2降格だった。確かに宣伝にはなったとは思う。「では、うちもビッグネームを呼ぼう」と動いた他クラブはあった? 結局、日本のクラブは親会社の予算次第、まだ「企業スポーツ」の域なんだ。名古屋グランパスが強くなってトヨタ車がさらに売れるなら、親会社も本腰入れるけど、現実はそうじゃない。

今年は93年にJリーグが開幕して25周年の節目だった。開幕後数年はジーコ、リネカー、リトバルスキー、ストイコビッチ、レオナルド、ジョルジーニョ、ドゥンガら本当のスターがたくさんいた。日本選手の1億円プレーヤーだっていた。それが今はどうだろう? スター選手の数も選手の年俸もがた落ちだ。これではレベルアップしたとか進歩したとか、言えないんじゃないかな。

日刊スポーツ 2018年12月23日7時15分
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201812230000041.html


 

3 :2018/12/24(月) 08:59:25.30

むしろ後退している

 

4 :2018/12/24(月) 08:59:45.31

退化しているのは間違いない

 

5 :2018/12/24(月) 09:01:32.72

リーグ開始当時は、バブッていただけだろ

 

10 :2018/12/24(月) 09:05:14.32

堅実に進んでるようにしか見えないが

 

13 :2018/12/24(月) 09:07:23.37

イニエスタと正反対なこと言ってる

 

18 :2018/12/24(月) 09:09:46.99

>>4
あほか
J1J2、J3もいれると40クラブ以上のプロクラブが成立したというのは大成長だわな
サッカーが日本に根を張ってようやく芽がでたとうことだ
25年前の色物的な興行リーグとはまったくレベルがちがう

 

29 :2018/12/24(月) 09:11:58.69

アホか予算無視して大物とってそれが何になるんだよ
そんなのはチーム作りじゃなくてただの博打だろ

 

30 :2018/12/24(月) 09:11:59.51

実力がある選手は海外に。
Jリーグはそれなりてことでしょ。

 

36 :2018/12/24(月) 09:14:19.40

25年で確実に進んでるな。
・25年前のJリーグの前身のJSLは今のJ3ぐらいの規模。
・Jリーグクラブはアフリカや北中米のクラブに中立地でも負けない。
・トランスマーケットを見る限り
 J1リーグの市場価値は化け物の中国には及ばないが、アジア2位で、欧州中堅レベルにまで上昇した。
 J2リーグやJ3リーグはアジア1位の2部、3部リーグ。

 

54 :2018/12/24(月) 09:21:10.27

セルジオとかお杉レベルのヤツがサッカーで飯食ってる現状を見ると進歩してないなとは思う

 

56 :2018/12/24(月) 09:21:25.04

一度現役引退してから日本に来たジーコが無双してたjリーグと
イニエスタにポドルスキがいてもまともに勝てなくなったjリーグ。
本当に進歩してないのかな?

 

59 :2018/12/24(月) 09:22:52.41

ブラジル人に甘く、他国人に厳しい、いつものセルジオ

 

65 :2018/12/24(月) 09:25:35.01

年俸ががた落ちって本当かね
欧州のサラリーが高騰しただけで
Jリーグの水準は変わってないと思うけど

 

119 :2018/12/24(月) 09:50:38.90

鹿島は本当地味~~にずっと強い

 

123 :2018/12/24(月) 09:51:29.00

人気は進歩してないように思うが

 

148 :2018/12/24(月) 10:02:45.16

W杯でれなかったのが出れるようになって
そのベースをつくったのがJリーグ

 

155 :2018/12/24(月) 10:05:11.09

下位クラブまでここまでちゃんとサッカーやってるリーグって世界でもそんなにないぞ

 

156 :2018/12/24(月) 10:05:13.05

セルジオはJを見てないくせに語るからな
現状語る資格も無いレベル

 

180 :2018/12/24(月) 10:17:33.36

東京五輪代表候補で現時点のキャプテン巻いててJ1チームのレギュラーの
三好を誰?と言ったセルジオ越後さん

 

185 :2018/12/24(月) 10:21:23.03

普段サッカーの存在感が希薄な国の割には日本は健闘してる方だな
他はサッカー1強みたいな国ばかりなのに

 

232 :2018/12/24(月) 10:46:36.11

進歩してないのはアナタの芸風も同じですよ

 

262 :2018/12/24(月) 11:08:24.07

セルジオ越後が進歩の無い批評を繰り返しているうちにJリーグは試行錯誤を
繰り返しながら堅実に歩んでいる
少なくとも実力に見合わない年棒で称賛されていた黎明期とは訳が違う

 

293 :2018/12/24(月) 11:21:51.70

人気はがた落ちしてるわな
優勝決定試合の視聴率2.4%

 

316 :2018/12/24(月) 11:33:24.11

これは正しい事言ってると思うぞ。
むしろJはスタート直後からかなりのレベルにあったからな。試合の技術レベルが高くなったのは世界のどこも同じ事だし、相対的で言ったらJは停滞している。

もっと恐ろしいのは人気が下降気味な点だよな。これは本当にどうにかしないとダメだと思うぞ。細かい技術にフォーカスしすぎなメディアが諸悪の根源

 

322 :2018/12/24(月) 11:35:55.33

>>316
Jリーグは観客動員数も世界リーグランキングも上がってるんだが?

 

416 :2018/12/24(月) 12:10:07.23

25年目のJリーグ
リーグの強さ
・2018年度世界リーグランキング 31位
※近い欧州リーグはルーマニア(30位)
・2018年度AFCランキング 6位 71.089p
※UEFAのようにクラブランキングのみだと5位。

リーグの市場価値
・J1リーグ 284.48mユーロ(アジア2位)
※近い欧州リーグはスイススーパーリーグ(欧州14位)
・J2リーグ 141.56mユーロ(アジア1位)
・J3リーグ 14.65mユーロ(アジア1位)

 

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1545609532/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク