
マンチェスターCがイニエスタ獲得を検討…選手ではなくグアルディオラ監督の側近候補
昨季イングランド・プレミアリーグ王者マンチェスター・シティーが、J1神戸の元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(38)の獲得に動き出していると、ポルトガルメディア「iG Esporte」が伝えている。
マンCのジョゼップ・グアルディオラ監督はスペイン1部バルセロナ指揮官時代の2008年から12年までイニエスタを指導するなど、かねて親しい間柄である中、同メディアによると、元スペイン代表MFが今季限りで神戸を退団する可能性があるとし、マンCはグアルディオラ監督と再会させることを検討しているという。
同メディアは「しかし目標はイニエスタとケビン・デブルイネを中盤でプレーさせることではなく、グアルディオラ監督のアシスタントにすることである」と指摘。かつてグアルディオラ監督の腹心としてチームを支えたミケル・アルテタ氏(現アーセナル監督)とのタッグ関係のような新体制の構築をもくろんでいるわけだ。
また、クラブ側がイニエスタを指名する理由として「イニエスタはクラブに戦術的な経験を追加できることに加えて、財務的および商業的な側面もある」とし、J1神戸がイニエスタの加入で営業収入を伸ばし、新規スポンサーを獲得したことなどを指摘していた。
すでにスペインメディア「Sportsbrief」は「イニエスタが神戸と契約を終了した場合、バルセロナはユースの指導者にしたがっている」と伝えていたが、欧州では早くもレジェンド選手の〝今後〟を見据えた動きが活発化しているようだ。
東スポWeb 10/5(水) 13:51配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/44c3e91e06cdde86ce137d9555b080efd57b897f
イニエスタ(東スポWeb)
https://news.yahoo.co.jp/articles/44c3e91e06cdde86ce137d9555b080efd57b897f/images/000
8 :2022/10/05(水) 14:12:55.68
バルサ以外あるわけない
14 :2022/10/05(水) 14:17:00.94
バルサと戦いたくないから日本に来たのに
わざわざシティに行くかよ
15 :2022/10/05(水) 14:20:36.58
無いわ
なぜか完全日本向けのYouTubeチャンネル作ったばっかりだから
22 :2022/10/05(水) 14:30:51.46
まだプレイで魅せられる選手は勿体ない
イニエスタは唯一無二だから
24 :2022/10/05(水) 14:32:15.45
まだまだ日本で見たい
28 :2022/10/05(水) 14:36:39.06
>>1
古巣でまだ何も成し遂げてないシャビの下でやるよりペップの下で学んだ方が絶対に良いだろww
あとどれだけ現役続けるかわからんが引退したらペップの下でコーチ、その後にシャビの状況によってバルサの監督
31 :2022/10/05(水) 14:40:24.16
なんかブランドも立ち上げてたよな
神戸はともかく日本にはどれくらい残る気なんやろ
32 :2022/10/05(水) 14:42:51.52
将来の日本代表監督候補なんだから、神戸には囲い続ける義務がある
33 :2022/10/05(水) 14:43:25.88
マンCならシルバだろ
ソシエダと一年契約だから来年にはフリーだ
39 :2022/10/05(水) 14:48:12.07
>>33
それこそ故郷のラスパルマスに帰るんじゃね
58 :2022/10/05(水) 15:39:07.96
戦術的な経験?
なんで神戸在籍期間中に浸透させてくれなかったんだよw
75 :2022/10/05(水) 16:03:14.12
指導者には向いてないな
厳しい事言えない
77 :2022/10/05(水) 16:05:18.69
生え抜き同士か
81 :2022/10/05(水) 16:10:34.99
金次第だな
まだイニエスタは現役を続けたそうだけどね
84 :2022/10/05(水) 16:19:55.37
コーチなんて神戸でもらってる金額に比べれば雀の涙だと思うよ
俺は神戸との契約を全うすると見た。ただしJ1残留が条件だけど
いずれバルサに戻るのならマンCへ行くにはバルサの了解を取り付けないとね
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1664946363/ スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1)
soccer_time
が
しました