J2第39節 ツエーゲン金沢、岡山に3発勝利で連勝


岡山にとっては痛恨の敗戦。自動昇格圏との勝点差は『8』に拡大

金沢は開始20秒でいきなり林 誠道が裏に抜け、さらに杉浦 恭平がGKにプレッシャーを掛けチャンスを作る。岡山も3分と14分にロングスローからミッチェル デュークのシュートで金沢ゴールに迫る。

先制したのは金沢。孫 大河のクリア処理を柳 育崇が誤ると、これを拾った杉浦が抜け出して、そのままゴールを奪った。岡山はその直後、FKのこぼれ球を田中 雄大がシュート。さらにこれで得たCKからミッチェル デュークがヘディングで合わせたが、バーに嫌われる。それでも29分にPKを奪うとヨルディ バイスが決めて同点に追いつく。さらにその5分後にもミッチェル デュークのパスに田中が抜け出すが、GKに止められ勝ち越しとはならず。

だが次の1点は金沢。52分、松本 大弥のクロスがヨルディ バイスのオウンゴールを誘った。逆転自動昇格に向けてどうしても勝ちが必要な岡山は永井 龍、ハン イグォンなど攻撃的な選手を次々と投入。82分にはハン イグォンが体の強さを見せてシュートを放つがわずかに右。89分には永井、その直後には柳が飛び込むがゴールは決まらない。するとアディショナルタイム。金沢がカウンターから嶋田 慎太郎が決めて勝負あり。岡山は3試合ぶりの敗戦で2位・横浜FCとの差が8ポイントとなってしまった。

[ 文:村田 亘 ]

Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/100203/live/#recap

写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/80088/#photoDatail








223 :U-名無しさん

ちゃんとハマるといいサッカーするなぁ

でもここまでにするのに1年掛かった
来年また半分いなくなると



228 :U-名無しさん

>>223
悲しい現実😢



224 :U-名無しさん

ヤンツーのオンタビュー楽しみ



229 :U-名無しさん

ホームで岡山に勝つのは初めて?



231 :U-名無しさん

感極まるインタビュ



232 :U-名無しさん

嶋田泣くなよ!!
視界が霞んできたじゃないか!!



233 :U-名無しさん

嶋田いろいろと背負ってたんだな…



236 :U-名無しさん

枠内シュート2本でなぜか3点入ってる
逆に岡山は6本



237 :U-名無しさん

この涙見たらまだ嶋田見たくなるな



240 :U-名無しさん

今日の孫よかったわー



245 :U-名無しさん

嶋田は居てくれなきゃ困る



249 :U-名無しさん

岡山は最初から動きが硬かった
重圧に負けたな



251 :U-名無しさん

ヤンツー来期も任せた



253 :U-名無しさん

今年の得点力は2019年に近いな。



256 :U-名無しさん

今日も3点くらい取られててもおかしくなかったけどなー
他サポの想いも届いてたのかね



257 :U-名無しさん

白井の勘も完全に戻ったな。



266 :U-名無しさん

>>257
あのPKも一回は止めてるからな
ほんとようやっとる



260 :U-名無しさん

今年のMRO生中継試合は2戦2勝っすよ、やったな



263 :U-名無しさん

杉浦は33歳なのに今のところ衰えは全く見えないどころか年を重ねるごとに器用になってるのは流石だわ
個人的に金沢でのヤンツーチルドレンは杉浦だと思うわ



264 :U-名無しさん

オウン混じりだけど3試合連続3得点ってツエーゲンらしくなくて笑いが漏れる



265 :U-名無しさん

つーか恭平は年々ストライカーっぽく変化してる
金沢きた当初は2列目っぽいプレースタイルだった



268 :U-名無しさん

MRO中継は勝てるジンクスになってきたな



269 :U-名無しさん

ヤンツーご満悦♪



271 :U-名無しさん

ヒロヤのあの高速クロスならバイスじゃなくてもオウンの可能性高いやろ



277 :U-名無しさん

タイミング的に岡山さんには気の毒だったが前回フルボッコ喰らった相手にしっかりやり返してくれたのは本当に嬉しい



278 :U-名無しさん

あの時はPV会場が静まり返ったからな…
今日はお返しが出来て良かった



引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1664089051/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク