森保監督「我慢強く続けていけば我々のペースに持っていける」


森保監督、確信「我慢強く続けていけば我々のペースに持っていける」…W杯メンバー発表前の最後の一戦を終え

◆国際親善試合 日本代表 0―0 エクアドル代表(27日、デュッセルドルフ・アレーナ)

 日本代表はエクアドル代表に0-0で引き分けた。2-0で快勝した米国戦からシステムは4―2―3―1を継続したが、先発メンバーを総入れ替え。日本にとってはW杯メンバー発表前、最後の一戦として臨んだが、勝利で締めくくることができなかった。両チームとも、自分たちの時間、リズムを作ったが、決め手に欠き、引き分けで試合終了のホイッスルが鳴った。

 森保監督は「押されるシーンも多かった中、前半から選手たちが粘り強く戦ってくれて、自分たちのペースに持っていくことを辛抱強く戦ってくれた」と試合を振り返った。GKシュミットのPKでのスーパーセーブなど、後半のピンチをしのいだ。指揮官は「最後、我慢強く続けていけば我々のペースに持っていける。最後にビッグチャンスがいくつかあったが、W杯を見据えて難しい戦いをどう自分たちのペースに持って行く、勝ちに持って行くかを無失点に抑えながらよく頑張ってくれた」とたたえた。カタールW杯開幕まで残り2か月を切った。代表絞り込みを行う指揮官は選手に「求めたいのは、ここからW杯にむけて、まずは所属チームでチームを勝たせる存在として存在感を放ってほしい。それが自然と代表の強化につながる。日常を頑張ってほしい」と呼びかけた。

スポーツ報知 9/27(火) 23:55配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5de3f51992b8e770969c32730c7eaa697545eb39

試合前、ベンチに座る森保一監督(カメラ・宮崎 亮太)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5de3f51992b8e770969c32730c7eaa697545eb39/images/000




5 :名無しさん@恐縮です

シュミットに感謝しろよな



10 :名無しさん@恐縮です

長友が一番安定した守備してたわ



11 :名無しさん@恐縮です

長友左だと三笘のスペース消してしまって邪魔なんよなぁ
三笘は溜めを作ってサイドの上がりを待つタイプでは無いのに不必要にオーバーラップしすぎだし



14 :名無しさん@恐縮です

南米て点取れない時にPK貰うのうまいよなシュミット様様やけど



20 :名無しさん@恐縮です

まさかCL選手の旗手1秒も使わんとは思わんかった



59 :2022/09/28(水) 00:22:58.05

柴崎はバックパスばかりして恥ずかしくないのか
見ているオレの方が恥ずかしかった



64 :2022/09/28(水) 00:23:51.77

今日の試合はテストマッチなんだから遠藤なんか使わずに旗手試してもよかった、あるいは長友と交代
それでも使わないんだから選ぶ気ないんだろう



69 :2022/09/28(水) 00:24:50.11

まあ柴崎はシュートチャンスで浮き球選択したのはあかんかったな



76 :2022/09/28(水) 00:25:56.28

負けだろPK決まってたらw



95 :2022/09/28(水) 00:29:15.76

433の方がチーム上手くいってるよね



102 :2022/09/28(水) 00:30:48.64

トップ下置くならサイズのある鎌田
そうでなければ4-3-3で中盤3枚置こうや



164 :2022/09/28(水) 00:44:26.23

本番になったら押し込まれて鎌田だってトップ下と言うよりセンターハーフで守備強度も見せなきゃいけなくだろうし結局3センターになるよ



170 :2022/09/28(水) 00:46:53.23

古橋は森保にゃ使えんやろな



187 :2022/09/28(水) 00:52:09.31

田中は前半から疲れて体力なさすぎ



199 :2022/09/28(水) 00:54:27.37

前田が居ないと話にならんな



引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1664291087/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク