3得点で仙台を下した岡山。ホーム5連勝の歓喜をサポーターと分かち合う
立ち上がりは3位の岡山が主導権を握った。
全体の陣形をコンパクトに保ってセカンドボールを回収し、左右にパスを散らして揺さぶり、河野 諒祐、田中 雄大、本山 遥が流動的にポジションを入れ替えて右サイドから敵陣の深い位置に進入していく。
20分には本山が鋭いミドルシュートを打つ。GKの手前でバウンドしたシュートだったが、GK小畑 裕馬が冷静にはじいた。
6位の仙台は氣田 亮真が左サイドで起点を作り、縦に速いカウンターを繰り出していく。35分に氣田が左サイドを突破してクロス。中山 仁斗の足に当たってこぼれたボールを中島 元彦がゴール前で右足を振り抜いたが、輪笠 祐士が体を投げ出してシュートをブロックした。
仙台がボールを保持する時間が長くなっていくが、岡山はヨルディ バイスのカバーリングとGK堀田 大暉の冷静なセービングを中心に堅く守る。すると、40分に試合は動いた。河野がパスをカットすると、ステファン ムークのパスを受けた永井 龍がゴール前で体を張ってキープし、走り込んだステファン ムークが左足で流し込む。岡山がリードして試合を折り返した。
後半、仙台は富樫 敬真を投入してスタートしたが、岡山が追加点を奪う。51分、河野が右サイドから抜け出してクロスを上げると、佐野 航大が逆サイドから飛び込んだ。自身の誕生日を祝うゴールを決めて、岡山がリードを2点に広げた。
追いかける仙台は59分に内田 裕斗、フェリペ カルドーゾを投入し、その後も選手交代を行ったが、岡山の勢いは試合終盤になっても落ちない。90+2分には途中出場の仙波 大志がネットを揺らして勝負あり。3-0で勝利した岡山がホーム5連勝を達成し、11,661人のサポーターと歓喜を分かち合った。
[ 文:難波 拓未 ]
Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/092506/live/#recap
写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/79852/#photoDatail
29 :U-名無しさん
おい!行けるんか!
今回こそJ1行けるんか!
31 :U-名無しさん
完勝だったな
チアゴ抜きで3点取れたのは素晴らしい
永井は点取れんけどプレスがつがつ行くし、ファール貰えるのがいい
デュークの場合はデューク自身が強すぎてこっちのファールになるからな
32 :U-名無しさん
cスタの客もやっとサッカー分かってきたな。
永井の交代の時が一番拍手が大きかった
33 :U-名無しさん
デュークチアゴ抜きでも3-0快勝
最近ゲーム見るのがほんとに楽しいよありがとう
34 :U-名無しさん
https://i.imgur.com/GvjYQEa.jpg
41 :U-名無しさん
やっぱり選手層って大切だな
43 :U-名無しさん
永井はゴールは取れないけどそれ以外は素晴らしいね
46 :U-名無しさん
永井は守備出来て前線のターゲットになれるのに何でシュートが
シュート以外は赤嶺そのものなんだが
47 :U-名無しさん
デュークだってシュート外しまくってたけど一年間出続けたら二桁近く取ってるし
永井も35試合くらい出ればそれなりに点取ると思うよ
残り4試合の今さら言っても仕方ないけど
52 :U-名無しさん
新潟は勝ちそうだなあ
横浜には追われるというプレッシャーかけ続けるのみ
得失点差では我が軍が有利だから
61 :U-名無しさん
佐野は明らかに疲れてたね
体が重そうだったわ
62 :U-名無しさん
チアゴ普通に会場におったから怪我アンドコロナではないの確定。
63 :U-名無しさん
チアゴはコロナではなくてどこか故障してるな
最後のグータッチに出てたから
72 :2022/09/25(日) 17:16:19.43
陰の立役者永井!
ムークも熱くならずに出来るやんか
90 :2022/09/25(日) 19:52:17.19
仙台から初勝利
昇格初年度に全く歯が立たなかった頃を思いだして強くなったあとしみじみ
111 :2022/09/25(日) 22:05:19.01
交代で成瀬や仙波レベルの選手が出てくるんだもん
すごいよ うちの選手層
113 :2022/09/25(日) 22:08:51.37
――チアゴ・アウベス選手と河井選手が欠場した理由は?
体調が整いませんでした。
ファジラボ
https://www3.targma.jp/fagilabo/2022/09/25/post20978/
らしいで
心配いらんのちゃうかな?
無理して使うとあとあとしんどいしな
125 :U-名無しさん
仙台は走れてなかったしホント調子悪いんだろうね。攻撃も組織でできてなかったし。あれでこの順位にいるのはおかしいから何かあったんかな?って相手のこと気にする余裕は無いけどね
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1664059808/
コメント
コメント一覧 (5)
今回こそJ1行けるんか!
名将・木山さんなら行けるだろ。
soccer_time
がしました
最近ゲーム見るのがほんとに楽しいよありがとう
層が厚いな大都会
soccer_time
がしました
タ
カ
シ
あ
り
が
とう
soccer_time
がしました
最後のグータッチに出てたから
チアゴいないのは怪我だったか。
soccer_time
がしました
すごいよ うちの選手層
さすが木山さんだな。
勝ちながら育成も出来る。
soccer_time
がしました