【アーセナル】「ジャカはマジで今季新たな補強ばりの活躍」


376 :2022/09/20(火) 12:05:46.65

夏にIHにショボスライとかミリンコサヴィッチとらないかなぁなんて思ってたけどジャカが2人みたいな役割を完璧にこなせちゃうようなっちゃった



382 :2022/09/20(火) 12:41:49.47

>>376
俺もティーレマンスで攻撃面を強化できると思ってたけど、今のところその必要はなかったな
中盤が足りて無いのは間違いないと思うけど



385 :2022/09/20(火) 12:52:48.54

>>376
ジャカは去年も格下相手の押し込んだ試合ではいつも素晴らしい選手に見える
そうでない試合で何かやってくれるなら進化だけど、今のところはボトム10相当のチームとの試合が多くて良く見えるのでは



391 :2022/09/20(火) 13:24:27.42

>>385
確かにこの視点は大事だな
代表明けのNLDとリバポ戦でどれだけやれるかでまた一つ評価が変わるな



401 :2022/09/20(火) 14:00:11.33

今のベストメンバーのアップデートならやっぱりジャカのポジションだとは思うんだが
正直ティーレマンスでアップデート出来るのか分からんくらいにはジャカが上手くやってる

補強ポイントもバックアップとかポスト誰々って方向にシフトしてる辺り大分チームの完成度は上がってるんだなと



402 :2022/09/20(火) 14:05:22.18

まあアップデートというか世代交代の開始だね



457 :2022/09/20(火) 18:41:00.90

今年は本人に最高のジャカ発言してほしいくらい出来がいいから不安だ。
ベンゼマとは違う意味で。



506 :2022/09/20(火) 22:15:17.84

ジャカはマジで今季新たな補強ばりの活躍。確かに上位との試合見てみたいけど、下位取りこぼさなければCLは取れるし見事。



508 :2022/09/20(火) 22:26:11.20

ジャカ安定期長くない?



510 :2022/09/20(火) 22:29:49.33

>>508
強いチームとあたらなけりゃこんなもんだろ
ユナイテッド戦は特に目立たなかった点を含めてこんなもん



511 :2022/09/20(火) 22:32:02.21

>>508
ちょいちょい壮絶な掌返しがあるから安定してると言えるのかどうか…
しかしジャカの後継者がまさか他所からじゃなくてヘイルエンドから15歳で出てくるとはなぁ(願望コミコミで)



517 :2022/09/20(火) 22:47:47.12

>>511
その前に3歳上のパティーノおじさんが台頭してくれないとな



521 :2022/09/20(火) 22:56:49.65

ジャカは今季CL権を置き土産に高値でバルサに売り払おうオバメラカと同じ轍は踏むな



522 :2022/09/20(火) 23:01:57.79

もうジャカにはアーセナルで引退してもらいたいけどな
30超えたら減額受け入れてそのままアカデミーコーチやってくれたら最高



533 :2022/09/20(火) 23:31:13.47

オール・オア・ナッシング見てるとベンチで味方に声かけてるのはジャカだけ
実質キャプテンだよね



535 :名無しに人種はない

デブライネの逆サイド版みたいな感じで
ジャカが左の外側に流れてあのキック力活かして高速クロスとかもっと見てみたい気もするわ



537 :名無しに人種はない

パティーノの完成系は動けるジャカ
少なくともエジルではない

知的なBox to boxって自分でも言ってる



540 :名無しに人種はない

ジャカはフィード上手いけどクロスは下手なイメージだなデブと比べちゃうとクロスまで持っていく一連の動きでまず差がついてるし



541 :名無しに人種はない

ジャカはローマ移籍流れた時はふざけんなよと思ってたよ…ごめんねジャカ。メンタルつえーんだろうなまさかこんな活躍するとは思わなかった



542 :名無しに人種はない

ジャカを取ったのはベンちゃん時代
つまりベンちゃんの見る目があるんです(・∀・)



554 :名無しに人種はない

>>542
ジャカはboxtoboxの選手
頭ボケたのかと思ったわ



553 :名無しに人種はない

ジャカのダイレクトプレーとか上下動の判断力まじで良くなったよなー
ベテランに差し掛かってこんなにもプレースピードが向上するって簡単な事じゃないよ



556 :名無しに人種はない

>>553
元々もっと2ボラの一角で低めのポジだったからやれなかったんじゃないか



557 :名無しに人種はない

代表ではずっとジャカはboxtobox的なプレーも見せてたけどね
この前のEUROもペナルティエリア前でドリブル仕掛けてソユンジュが倒してイエロー出させたりとかしてたし



559 :名無しに人種はない

ジャカ右足まで使うようになったからまだ成長してるわ
ヌワネリは2,3年後に期待や



引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1663516162/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク