
川崎Fが大島僚太の右ヒラメ筋肉離れを発表…今季3度目の負傷で全治約6週間
川崎フロンターレは19日、MF大島僚太の負傷を発表した。
クラブの発表によれば大島は6日のトレーニング中に負傷。右ヒラメ筋肉離れと診断され、受傷日より全治6週間程度を要すると見込まれている。
大島は今季、3月末と7月半ばにもトレーニング中に右足を負傷。前回は右ハムストリング肉離れから8月末に復帰して途中起用から徐々に出場時間を伸ばしていたが、再び離脱することに。ここまでは明治安田生命J1リーグ9試合の出場にとどまっている。
29試合消化時点で首位・横浜F・マリノスとの勝ち点差が「5」と激しい優勝争いを繰り広げている2位・川崎F。背番号10を背負う大島は国内屈指のMFであり、近年のタイトル獲得に貢献してきただけに、大きな痛手となりそうだ。
GOAL 9/19(月) 19:24配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac67a3aa37fae51f8a18cd50a596afefb5e5a6c4
大島が負傷(C)Getty images
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac67a3aa37fae51f8a18cd50a596afefb5e5a6c4/images/000
大島僚太選手のケガについて
https://www.frontale.co.jp/info/2022/0919_1.html
628 :U-名無しさん
遼太6週間か……もうダメなんだろうな。
629 :U-名無しさん
大島さんが有給取得と聞いて
鶴鶴鶴鶴鶴www
630 :2022/09/19(月) 18:54:16.72
大島さんミサンガ説が出てたわ
今回は知念のハンドの分らしい
631 :2022/09/19(月) 18:55:52.41
ま、マジレスすると
ちゃんと治して早い復帰を祈るよ。
いい選手だもんね。もったいない。
632 :2022/09/19(月) 18:57:31.10
もう大島は都市伝説だと思うようにしている
633 :2022/09/19(月) 19:03:19.74
もう本人心折れてんじゃないの
来期はコーチでの残留打診すればいいんじゃね
634 :2022/09/19(月) 19:15:17.01
もう科学的な対処法はやり尽くしてるだろうから
お祓いとか気功とかそういうの試してみなよ
引っ越すとかもありじゃね?
635 :2022/09/19(月) 19:22:36.83
スキップしただけで怪我しそう
642 :U-名無しさん
>>635
家にエスカレーターも必要だな
636 :2022/09/19(月) 19:28:56.39
まあ、いろいろ言いたくなるのも当然だけど、周平の20代よりも貢献度高いし、怪我人に優しいクラブだということ考えたら、僚太を切るのはまずあり得ないと思うんだよねえ。
塚ちゃんも昨年の脳振盪二回で契約延長があったからこその完全移籍だろうし。
637 :2022/09/19(月) 19:31:45.87
もしプレーできないとしてもクラブにとって大きな存在よ
切るわけないでしょ
638 :2022/09/19(月) 19:37:27.74
怪我しても、試合に出ればハイクオリティなプレーを見せてくれる大島だから全然待てる
しかし、彼が居ない間に戦力が落ちてしまうのはとても痛いのも事実
643 :U-名無しさん
大島の脚の筋肉はプロサッカー選手の負荷に耐えられなくなっている?
筋肉の改善や強化等考えられる治療は実施済みだと思う。
644 :U-名無しさん
来年はルヴァンがあるからまずはルヴァン要員として強度の低い試合に出て試合をこなすところからだな
大島と一緒に試合出るのは若手にとっても良い糧となる
645 :U-名無しさん
大島の場合、怪我していない方がニュースだよね。
646 :U-名無しさん
今季5月から2ヶ月毎に怪我のリリースしとる…
647 :U-名無しさん
大島はもう出たらラッキー程度にしか思わない事にした
650 :U-名無しさん
今季3回目ってどういう計算??
652 :U-名無しさん
>>650
5月 右足関節じん帯と右近位脛腓じん帯を損傷
7月 右ハムストリング肉離れ
9月 右ヒラメ筋肉離れ
654 :U-名無しさん
2ヶ月毎だけど治療期間考えたら稼働してるの2ヶ月で2試合くらいだよね…
660 :U-名無しさん
とりあえず大島はいないものとして強化部は考えて編成しないとダメだろうな
670 :U-名無しさん
大島は鬼木433サッカーになってからさらに怪我増えた
ぶっちゃけあのサッカーとの相性が悪い
大島延命のためには鬼木と別れるか大島が移籍するかのどちらかだな
672 :2022/09/20(火) 01:01:51.67
IH馬車馬システムはIHの負荷が高すぎてな
ドイスボランチ採用しない限り僚太の居場所はないのよな
4-2-3-1のトップ下も遠野が過労死しかけてたしやっぱり僚太には無理
675 :U-名無しさん
途中投入前提なら大島のIHはありだな。
ダブルボランチだとシミッチが軸で橘田のポジションがなくなってしまう。さすがにトップ下なら脇坂の方がまだ上だろうし。
アンカーの補強考えたが日本人はいないね。サンペールがベストだが高くて無理か
680 :2022/09/20(火) 10:06:29.33
>>675
それで怪我してるんですが、、、、
677 :2022/09/20(火) 07:01:37.82
大島サイボーグ化の話はどうなった?
678 :2022/09/20(火) 08:03:54.06
また大島爺さんのあっちイタイこっちイタイが始まったよな
681 :2022/09/20(火) 10:28:39.68
>「大島僚太選手のケガについて」の記録
2022/09/19 右ヒラメ筋肉離れ
2022/07/22 右ハムストリング肉離れ
2022/05/03 右足関節靭帯損傷
2022/05/03 右近位脛腓靭帯損傷
2021/03/08 右腓腹筋肉離れ
2020/12/06 右腓腹筋肉離れ
2019/08/16 左ヒラメ筋肉離れ
2018/11/23 左ヒラメ筋肉離れ
2018/09/02 左ヒラメ筋肉離れ
2017/09/25 左ハムストリング肉離れ
2017/04/05 右ヒラメ筋肉離れ
2013/05/22 右ハムストリング肉離れ
2012/06/07 左膝内側側副靭帯損傷
大島のウオーミングアップのやり方の逆を研究すればスポーツ医学が大幅に進歩しそうだよな
682 :U-名無しさん
言って2020は大島そこそこ稼働率高かったんだよな
走り方を見直しましたとか言っていた気がする
結果あの年は無双出来たと言うことか
685 :U-名無しさん
流石にクラブのフィジコだけじゃなく色々かかってみてるとは思うんだが
なんとかならんものか
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1663330609/ スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1)
soccer_time
が
しました