
ベリシャ弾に沈んだバイエルンが今季初黒星…ブンデス連続得点試合記録は「87」でストップ《ブンデスリーガ》
バイエルンは17日、ブンデスリーガ第7節でアウグスブルクとアウェイで対戦し0-1で敗戦した。
リーグ戦3試合連続ドロー中のバイエルンだが、3日前に行われたチャンピオンズリーグ第2節のバルセロナ戦ではホームで2-0と完勝し連勝スタートを飾った。そのバイエルンは2トップにミュラーとミュージアラを据えた“ゼロトップ”気味の[4-4-2]の布陣で試合に臨んだ。
前節のブレーメン戦で連敗を止めたアウグスブルクに対し、立ち上がりから押し込む展開としたバイエルンは17分、ミュラーのラストパスを受けたザネが決定機を迎えたが、シュートは相手GKの好セーブに防がれた。
膠着状態が続く中、バイエルンは39分にピンチ。セットプレーの二次攻撃からボックス左に抜け出したイアゴのクロスをバウアーが頭で合わせたが、シュートは枠の上に外れた。
ハーフタイムにかけては、バイエルンが押し込んだものの好機を生み出すには至らず0-0で前半を終えた。
迎えた後半もバイエルンが押し込む流れが続いたが、先にスコアを動かしたのはホームチーム。59分、中盤で獲得したFKからバウアーがロングボールを供給すると、ボックス左に駆け上がったイアゴの折り返しをメルギム・ベリシャがダイレクトで流し込んだ。
先制を許したバイエルンは、62分にマズラウィを下げてニャブリを、69分にゴレツカを下げてザビッツァーを投入。すると72分、ミュージアラの縦パスでDFの裏に抜け出したザネが決定機を迎えたが、シュートは飛び出したGKがブロック。
その後、チュポ=モティングやスタニシッチらを投入しゴールを目指したバイエルンだったが、相手の激しいプレスに苦戦し拮抗した展開が続く。89分には
ボックス内でパスを受けたミュラーのヒールパスが流れたボールをペナルティアーク手前のザビッツァーがダイレクトで狙ったが、これもゴール左に外れた。
さらに試合終了間際の95分には、キミッヒの右CKをゴール前まで上がったGKノイアーがドンピシャのヘッドで合わすが、これは相手GKが左手一本でセーブ。。試合はそのまま0-1で終了した。
今季初黒星を喫したバイエルンは、2020年2月9日のライプツィヒ戦から続いていたブンデス連続得点試合記録が87試合でストップした。
超WORLDサッカー! 9/18(日) 0:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d108ff8457a3216d11a9daeb1a4854e9a50ea74
写真:Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d108ff8457a3216d11a9daeb1a4854e9a50ea74/images/000
860 :名無しに人種はない
危ないシーン多いな
861 :名無しに人種はない
雑だなあ
864 :名無しに人種はない
てか中盤が下手すぎてキープできねーんだわ
865 :名無しに人種はない
マズラウィ逝った?もうやばない?
866 :名無しに人種はない
また怪我人が出てしまった
てか雨なんだな
867 :名無しに人種はない
マズラウィ戻ったね
869 :名無しに人種はない
荒すぎじゃないか
871 :名無しに人種はない
ムシアラおしー
872 :名無しに人種はない
マネがここまでショボいのが計算外過ぎる
873 :名無しに人種はない
今年ブンデスで苦戦しすぎだろ
スタートだけかよ
874 :名無しに人種はない
なんか最近崩したり支配したりを長いこと見てない気がする
875 :名無しに人種はない
チュポを使った方が良いレベルだな
881 :名無しに人種はない
マネはずっと空回りしてる
882 :名無しに人種はない
シーズン序盤の、誰でも点が取れるバイエルンて何だったんだ
その時はマネの運動量素晴らしいってみんな褒めてたのになぁ
884 :名無しに人種はない
焦りが連動してるやん
これがスマンが夢見たカオスか?
886 :名無しに人種はない
もっとカード出せよ
889 :名無しに人種はない
ザネの左に持ち替えてのクソクロスはいい加減やめてほしい
890 :名無しに人種はない
噛み合ってない
891 :名無しに人種はない
噛み合ってないしなんか棒立ちだからセカンドボールも拾えてない
892 :名無しに人種はない
アウグス荒すぎだろいい加減にしろや
893 :名無しに人種はない
荒すぎだろマジで
審判もっとカード出してくれ
894 :名無しに人種はない
足の裏だろ
896 :名無しに人種はない
デイビス無事でよかった
902 :名無しに人種はない
相手の方がチャンス多くて草
ナーちゃん完全にチームぶっ壊したな
906 :名無しに人種はない
ノイアーの切り返し狙われてるわ
908 :名無しに人種はない
なんか余裕がないとか焦ってる感じがすげえな
勝者のメンタルが消え去ってるわ
911 :名無しに人種はない
このサッカーするならマネじゃダメだよ
ちゃんとしたフィニッシャー獲らないと
913 :名無しに人種はない
マネがひたすら誰かと被りまくってる
918 :名無しに人種はない
ゴレツカ適当にミドル打ち続けるのやめないか
920 :名無しに人種はない
ミュラーなんてほぼシュート打たないから相手からしたら守りやすいよね
930 :名無しに人種はない
ノイアーのクソフィードいい加減にしろよ、何回相手に取れれてんだよ
931 :名無しに人種はない
不調ニャブリを出すしかない現状よ
938 :名無しに人種はない
戦術家なのか?
選手並べてるだけだろこれじゃ
940 :名無しに人種はない
2バックみたいになってて草
942 :名無しに人種はない
ブンデス4試合連続勝ちなしとかいつ以来ってレベルだろwww
943 :名無しに人種はない
セットプレーで点はいる気がしない
945 :名無しに人種はない
マネはサイド流れんなよ。中に背れる人いないじゃん
946 :名無しに人種はない
悉く噛み合わない
948 :名無しに人種はない
クリンスマン小鉢並みに最低レベルだな
951 :名無しに人種はない
マネそんなパスだすくらいなら自分で打てマジで
954 :名無しに人種はない
サネ決めてよ
956 :名無しに人種はない
マジでどいつもこいつも1対1の決定力無さ過ぎて酷いw
957 :名無しに人種はない
中盤より前ムシアラ以外大概やな。
あとキミッヒは絶対にスタメンフル出場しないといけない契約でもあるんだろうか。
958 :名無しに人種はない
アウクスブルク相手に点取れないってもうお話にならんだろ
959 :名無しに人種はない
チュポ入れてクロス上げといたほうが入るだろ
バイエルンの選手狭いところどんどん崩せるほど上手くないぞ
964 :名無しに人種はない
これもうハゲと小鉢の悪い部分のハイブリットやろスマン
965 :名無しに人種はない
過密日程なのにめっちゃ疲れるサッカーしてるじゃん‥
968 :名無しに人種はない
得点無しいつぶり?
972 :名無しに人種はない
ひたすらパスが合わねーな
975 :名無しに人種はない
人が被ってて見てるとすげーやりづらそうなんよ
976 :名無しに人種はない
なんでこんなにサネにボールが当たるんだww
978 :名無しに人種はない
前が渋滞するのは昨シーズンからだから改善できないんだろうな
982 :名無しに人種はない
無様過ぎるわ何だこれ
988 :名無しに人種はない
ノイアー頼みのセットプレーw
989 :名無しに人種はない
ノイアーが一番得点の可能性あったのが終わってんなマジで
991 :名無しに人種はない
もう中央にひたすら集めるのやめりゃいいのに
994 :名無しに人種はない
とにかく連携が上手くいかな過ぎだな、練習ちゃんとやってんのかってぐらい合わな過ぎ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1662715863/
4 :2022/09/18(日) 00:19:26.75
4戦未勝利で今季初無得点でここ数試合3点以上全然とってないとか寂しすぎるよ
5 :2022/09/18(日) 00:20:20.58
サネ切るときはさっさと切れよ
駄目な日はほんと駄目なんだから
11 :2022/09/18(日) 00:25:19.02
とにかくスマンの見解が聞きたいわ
あとミュラー以外のみんなももっと改善点とか発信して欲しい
17 :2022/09/18(日) 00:29:16.32
レーヴのサッカーに似てるわ
もうみたくないこの人のサッカー
37 :2022/09/18(日) 00:34:23.80
監督が糞なのはそうだけどさすがにシュートひとつも決めれないのはねえわ
39 :2022/09/18(日) 00:34:29.03
今日の試合の見どころは最後のノイアーだけだな
あれだけは本当に笑った
44 :2022/09/18(日) 00:36:46.75
ナーゲルスマンのやり方なんだろうがもう少しニャブリ左サイドとかザネ右サイドとか得意なポジションに置いて欲しい。ニャブリはコンディション悪すぎるからそれ以前の問題だが
47 :2022/09/18(日) 00:37:15.23
ノイアー2回コーナーで出てきて2回ともヘディングしてしかも2回目枠に入れてくのは笑うわ
50 :2022/09/18(日) 00:38:30.64
ナーゲルスマンは若くて優秀らしいから最後のノイアーのヘディングを見て次節からfwにコンバートしてくれるはず
52 :2022/09/18(日) 00:39:06.35
パスが合えば強いサッカーなんだろうけど、もうシーズン始まって1か月経ってんのに全然改善されないしむしろ対策されまくって決定機も減ってきた
とりあえずニャブリはアフロに戻して
58 :2022/09/18(日) 00:40:17.09
CLでは勝ててもこれだと不安ですね
63 :2022/09/18(日) 00:42:29.62
サネってなんか凄く印象の悪いボールロストの仕方するね
急に点取ったりするからこいつ使うのは仕方ないんだけど
72 :2022/09/18(日) 00:51:32.74
まあ今日の試合は内容は悪いけど、負ける試合ではなかったな。決めるべきところで決めてればね
サネは本当にロスト多いし失点シーンもサボリだろあれ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1663427432/ スポンサーリンク
コメント