
新潟が2-1で勝利。3位との勝点差を『8』に広げる
前節から5人を代えてきた首位・新潟に対して、甲府は天皇杯準々決勝・福岡戦と同じメンバーながら、これまでの[3-4-2-1]から[4-3-3]に並びを変えて臨んだ。新潟が舞行龍ジェームズ、トーマス デンをメンバーから外した影響か、甲府が前の人数を増やしたことが効果的だったのか、結果として甲府のプレスがハマり、立ち上がりの新潟はいつものビルドアップはできなかった。
松橋 力蔵監督は「(甲府の形というよりも)タイミングの問題。少し中途半端すぎて、ボランチの横が簡単に使われていた。途中から距離感は良くなった」と会見で話したが、首位チームはスキを逃さなかった。甲府が一度はね返したあとにボールをつないで、マークが甘くなったところを見逃さずに裏を取る。小見 洋太が角度のない左サイドから左足を振り抜いて、ファーのサイドネットを揺らして先制した。
新潟リードで始まった後半。新潟の松橋監督は三戸 舜介、高木 善朗、谷口 海斗を投入。連戦の中でコンディションを考えた先発だったが、段々とベストメンバーになっていく。甲府は新潟の圧力に耐えていたが、64分にエドゥアルド マンシャのパスミスをカットされると、三戸が決めて2-0とした。甲府にとって痛い失点だったが、70分に投入したウィリアン リラが奮起。後半だけで5本のシュートを打ち、81分に右サイドのコースがない中でボールを浮かす落ち着きを見せてゴール。1点差に迫った甲府はさらに攻勢に出るが、新潟は最後の最後でシュートブロックと小島 亨介のビッグセーブなどでしのぎ切って、横浜FCが敗れた夜に勝点3をアウェイでしっかりと確保した。
[ 文:マツオ ジュン ]
Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/091412/live/#recap
写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/79538/#photoDatail
36 :U-名無しさん
残り6試合で勝ち点8差
普通ならほぼ決まりなんだけど、安心しきれないのは心配性すぎるんだろうか
40 :U-名無しさん
小島とかいう神
マジで何本止めた?
43 :U-名無しさん
言うほど早川は悪くなかっただろ。
49 :U-名無しさん
>>43
今日はDF陣の中では1番マシだったわ。千葉ちゃんとゴメスが…
51 :U-名無しさん
>>43
早川個人ってよりも千葉とのコンビがちょっとダメだったな
ボール回しが不安定すぎて怖い
52 :U-名無しさん
小島筆頭によく耐えてくれた
なんかすげー疲れたわ
57 :U-名無しさん
ヒロイン三戸ちゃん
61 :U-名無しさん
早川はいつも通りちゃそうだけど、なぜか空中戦めっちゃ強くてオモロかった
64 :U-名無しさん
今日は左サイドが酷すぎたわ、前にも運べねーしバックパスも取られまくるわ、堀米入ってさらに酷くなったんじゃねーか?
66 :U-名無しさん
三戸の背中に至恩が重なって見えたわ
77 :U-名無しさん
早川は空間認知とジャンプのタイミングが凄いんだな
リラに空中戦勝ってたし、結構でかい外人FWに勝ってたりする
88 :U-名無しさん
パワータンク意外と穏やか
90 :U-名無しさん
残り6試合で新潟2連敗、岡山2連勝でも逆転されない差をつけられたのはのはでかい
99 :U-名無しさん
後半の後半かなりボロボロになったけど
何が悪かったのかね
小島ありがとうしかないわ
101 :U-名無しさん
新潟 勝ち
横浜FC負け
岡山 負け
待ってたのは最高のミッドウィークやんけ!
106 :U-名無しさん
達磨顔色悪くないか…?
107 :U-名無しさん
次も勝って勝ち点2ペースでお願いします
124 :U-名無しさん
高木伊藤がいないと攻撃組み立てられないのがちょっとキツイな
125 :U-名無しさん
三戸は正統な至恩の後継者や
インタビューの受け答えは先輩より上手い
130 :U-名無しさん
間違えた、こうや
☆ゴール ★アシスト
高木☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★★★★★A+1
鈴木☆☆☆☆☆☆☆☆★★★
伊藤☆☆☆☆☆☆☆★★★★★★★★★★A+1
谷口☆☆☆☆☆☆☆★★
至恩☆☆☆☆☆★★★★★★
松田☆☆☆☆★★★★★★
藤原☆☆☆☆★★
三戸☆☆☆☆★★G+1
小見☆☆☆☆★G+1
島田☆☆★★★
田上☆☆★
篠塚☆☆
堀米☆★★
シマ☆★
高_☆★
矢村☆
舞蹴☆
ゲデ☆
巧_★
星_★
秋山★
泰基★
131 :U-名無しさん
小島にかなり救われた試合だった。マジで守護神。
134 :U-名無しさん
守備がゆるゆるだったんだよな今日がっつり行けてたの高木くらいじゃね?ファールしないように気をつけてたのか相手に自由にさせすぎ
136 :U-名無しさん
うわあ、スタッツボロ負けやん
138 :U-名無しさん
支配率だけじゃなくてそれ以外のスタッツもボロ負けだな
141 :U-名無しさん
スタッツ珍しいな
ここまで押された試合ないんじゃね
142 :U-名無しさん
被枠内10www
これ小島でもってるチームだわ
143 :U-名無しさん
小島の島田ブン回しにクソワロタ
リラこえぇ
146 :U-名無しさん
枠内シュート3対10……
よう勝ったよほんと
147 :U-名無しさん
小島様々だな
148 :U-名無しさん
うちがブローダーセンに絶望したように、甲府も小島に絶望したことでしょう
157 :U-名無しさん
今思うとスタッツ圧倒してて負けるって達磨サッカーまんまやん
162 :U-名無しさん
早ければ2試合後に昇格確定か
165 :U-名無しさん
島田が小島使って壮絶なシミュレーションして魂の時間稼ぎが効いたなw
173 :U-名無しさん
甲府は今日の鬱憤を週末に思う存分晴らしていただきたい
175 :U-名無しさん
最速で昇格決まるのいつ?
177 :U-名無しさん
>>175
大宮戦
179 :U-名無しさん
甲府にシーズンダブルとかいつぶり?
あぁ、もしかしてあのときも達磨…
181 :U-名無しさん
ホーム大宮で決めたらエモいな
184 :U-名無しさん
>>181
優作さんゴール!
197 :U-名無しさん
>>181
2003と同じか
193 :U-名無しさん
ついに得点仙台に並ぶ。仙台は監督変わって少し守備的になったから、追い越せるかもね。
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1663147335/ スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1)
soccer_time
が
しました