【アーセナル】「俺もランズベリーを天才だと思ってたw」


215 :名無しに人種はない

ネルソンの出番も普通にあるなこりゃ
怪我はもう治ってるのか知らんけど



218 :名無しに人種はない

>>215
予定どおりなら代表ウィーク明けからいけるじゃないかな
トーマスと同時期に復帰予定だったはず



220 :名無しに人種はない

ネルソンの存在忘れてたわ
ホントはネルソンがネト級にやってくれると問題解決なんだけどな



226 :名無しに人種はない

ネルソンはちゃんと使えば結果残せる選手だよ
ランズベリーがセスク亡きあとのアーセナルの中盤を支配する選手になると確信してた俺が言うから間違いない



239 :2022/09/14(水) 13:53:34.79

>>226
俺もランズベリーを天才だと思ってたw



244 :2022/09/14(水) 14:29:25.11

ランズベリーって誰や。ゼレラム君しか知らん



247 :2022/09/14(水) 15:08:52.38

俺はバラジテがピレスの後継者になると信じてたよ



248 :2022/09/14(水) 15:11:33.35

こないだ本棚整理してたら14年前のWSD出てきてそこに超優良株プレーヤーとしてランスベリー載ってたわ
バラジテも何か名前はうっすら覚えてるような
ギャビンホイトはジャスティンの弟か
https://i.imgur.com/6p39UQj.jpg



249 :2022/09/14(水) 15:12:36.99

パラジデとか長身でドリブル華麗だったからもっと見たかった
ラーションとかベントリーとかは恩返しに活躍してきたりするから



250 :2022/09/14(水) 15:15:19.41

>>248
誰も大成して無くて笑う。この本載ったら終わりやな



252 :2022/09/14(水) 15:20:45.12

この中だとモーゼスはちゃんと活躍してたぞ



254 :名無しに人種はない

JETとサンチェスワットは本物やと思ってました



257 :名無しに人種はない

>>248
バラジテ懐かC
調べたら今タイのブリーラムでまだ現役なのて



258 :名無しに人種はない

>>248
バラジテの上バロテッリだな
もうそんな前か



259 :名無しに人種はない

90年生まれはベックとラムジーいたからセーフ



261 :名無しに人種はない

クインシーみたいな化け物感あった選手ですら鳴かず飛ばずで終わったし、
トッププロとしてキャリア築くのは難しい



271 :2022/09/14(水) 18:48:03.31

ベントリーやペナントやウィルシャーは素質もあって若くして出場機会得ても素行の問題で大成しなかった印象だなあ
やっぱり真面目じゃないと駄目だね



283 :名無しに人種はない

>>271
ペナントはリバプールがベニテス監督CL強い時代に主役になれたかも知れない逸材だったなあ



285 :名無しに人種はない

ウォルは17かなんかで代表入りしてたよね



286 :名無しに人種はない

クロウリーアイスフェルトに期待していた



287 :名無しに人種はない

アクポムとか元気にしてるかな



290 :名無しに人種はない

名前出てないとこで、期待してたのはランドールだな



引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1662994641/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク