
仙台の猛攻をはね返し、大分が今季初の3連勝
2連勝して6位に浮上した大分は、前節から先発3人を入れ替え。4連敗中で6日に指揮官交代に踏み切った4位の仙台は伊藤 彰監督の初陣。こちらも前節から先発3人を入れ替えた。
攻撃時に変則的な立ち位置を取り流動的にボールを動かす大分を、仙台はつかみ切れない。好機を量産する大分だが、26分に弓場 将輝のパスを受けた町田 也真人のシュートが枠の上に逸れ、28分には三竿 雄斗のクロスにサムエルが頭で合わせたが、クロスバーに嫌われた。30分、高畑 奎汰のミドルシュートも枠を捉え切れない。42分には梅崎 司のクロスに合わせたサムエルのヘディングシュートがGK小畑 裕馬の正面と、ゴールを割れず。仙台も攻め返そうと試みるが、要所での精度を欠いて形を作れず、試合は0-0で折り返した。
後半も大分のチャンスが続くが、46分の井上 健太のクロスに走り込んだ弓場のシュートも、48分の三竿のダイビングヘッドも小畑の好セーブに阻まれる。仙台は55分、名倉 巧に代えて富樫 敬真を投入。遠藤 康が右サイドハーフに移り布陣は2トップとなった。63分には加藤 千尋と梁 勇基を投入する。同時に大分はサムエルを金崎 夢生、梅崎を呉屋 大翔に交代して2トップに。仙台も前線のパワーが増し、互いに攻め合う展開が続く。
ようやくスコアが動いたのは68分。金崎が起点を作り、井上が送ったクロスから呉屋が頭で放ったシュートは小畑とポストの間隙を突いて先制点となった。73分には金崎が追加点のチャンスを迎えるが、またも小畑がそれを許さず。追いかける仙台が77分に2枚代えを行うと、大分も2選手を代える。さらに大分は82分、足をつらせた井上を宇津元 伸弥に代えた。
83分、呉屋のシュートは小畑の指先を抜けたがカバーに入った蜂須賀 孝治がかき出す。追撃する仙台も押し込む場面を作るが、大分守備陣も集中して対応。88分、加藤のシュートは枠上に外れる。最後は仙台がゴール前にボールを送り続けるが、すべて大分がはね返し、試合は1-0で終了。大分が今季初の3連勝を遂げ、仙台は新指揮官の初陣を白星では飾れなかった。
[ 文:ひぐらし ひなつ ]
Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/091020/live/#recap
写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/79402/#photoDatail
514 :2022/09/10(土) 20:56:34.36
蜂と皆川入れたのに左サイドから放り込まないとか、なんのために入れたんだか分かんねぇな
515 :2022/09/10(土) 20:56:37.33
FW3枚入れてんのになんでバックパスして後ろで回してん?
516 :2022/09/10(土) 20:57:13.94
こんな大事な時期にJ2で5連敗!
519 :2022/09/10(土) 20:57:35.01
原崎のちんたらパス廻しの呪縛が解けないな
524 :2022/09/10(土) 20:58:33.72
呉屋の余裕しゃくしゃくのインタビュー
530 :2022/09/10(土) 20:59:59.81
自分がミスキックするのが怖くて、とにかく近くの味方にショートパスを回してる感じね
540 :2022/09/10(土) 21:01:59.62
両サイドバックが穴だということが判っただけでも
伊藤さんは収穫だろ。この2人の守備力を付けて貰わねば。
543 :2022/09/10(土) 21:02:52.48
監督ゴール裏に行ったみたい
544 :2022/09/10(土) 21:03:06.93
放り込みすらできないチーム
545 :2022/09/10(土) 21:03:21.28
内田が相手に合わせてズルズル引くから
相手にクロスの時間が出来た普通に戦犯
548 :2022/09/10(土) 21:05:09.33
内田、いいときはガンガン攻撃に絡んでチャンスも作れるんだけどね
552 :2022/09/10(土) 21:05:29.08
残り時間ほとんどない時に
中に入れろという監督の指示に逆らって
後ろでボール回しw
563 :2022/09/10(土) 21:08:53.14
スタッツリーダーでシュート数1位が途中出場の加藤なのクッソ笑うんだけど
577 :2022/09/10(土) 21:11:57.77
>>563
1位が全員1本だから時間割すると途中出場選手になるカラクリです
566 :2022/09/10(土) 21:09:38.73
這い上がるじゃなく
這いつくばるだな
567 :2022/09/10(土) 21:09:39.95
選手の気持ちが切れた感じ
569 :2022/09/10(土) 21:10:43.54
キムテヒョンがモチベが落ちてしまったのか酷いプレー連発するようになったな
もしかしたらコロナで落ちたコンディションが戻り切ってないのかもしれないけど
572 :2022/09/10(土) 21:11:12.44
待ってけさい 2022年バージョンだな
579 :2022/09/10(土) 21:12:11.91
小畑がよかった
来年もっと成長してくれ
582 :2022/09/10(土) 21:12:40.72
>>579
来年はいないよ
589 :2022/09/10(土) 21:14:24.14
しかしまあ放り込めない仙台は相変わらずだな
590 :U-名無しさん:2022/09/10(土) 21:15:07.42
底なしだな
605 :2022/09/10(土) 21:23:20.48
安易に放り込んでもエンリケ?に跳ね返される姿しか想像できないんだけど
612 :2022/09/10(土) 21:26:59.37
沼で足吊ったら沈むしかない
631 :2022/09/10(土) 21:51:32.13
まー今日は残念だったけど
守備は劇的に良くなったんで
次からは勝ち続けるでしょう笑
640 :2022/09/10(土) 22:06:54.19
カルもデサバトも実力云々の前にスペすぎてな
特にカルなんて去年から怪我ばっかしてる
646 :2022/09/10(土) 22:15:13.81
守備云々どころではなく唯一の強みだった攻撃力まで削がれてる
659 :2022/09/10(土) 22:39:36.70
助っ人外人で計算できるスタメンがほとんどいない
テヒョンも髭もムラがあるし
665 :2022/09/10(土) 22:51:57.38
カルドゾが全く使えないのは想定外
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1662437377/ スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2)
みんな自分が責任取りたくないと思いながらプレーしてる。
クロスミスったら責められるから。
soccer_time
が
しました
完全に委縮してるな。
昇格のプレッシャーに潰されてる。
soccer_time
が
しました