久保建英先発のレアル・ソシエダ、マンチェスター・Uに完封勝利


久保建英がマンU相手にチャンスメーク連発!! ソシエダ、敵地EL開幕戦で白星スタート

[9.8 ELグループE第1節 マンチェスター・U 0-1 ソシエダ]

 UEFAヨーロッパリーグ(EL)は8日、グループリーグ第1節を各地で行い、MF久保建英所属のソシエダ(スペイン)がマンチェスター・ユナイテッド(イングランド)を0-1で破った。久保は4-3-1-2の2トップの一角で公式戦2試合ぶりに先発出場。左ウイングにポジションを移した後半に鋭い突破で何度もチャンスメークし、敵地での強敵撃破に大きく貢献した。

 試合は前半2分、さっそく久保が魅せた。左サイドでMFカゼミーロのプレッシングをかわし、FWアントニーもかわして深い位置まで持ち込み、ファウルを獲得した。その後もソシエダがボールを握ったが、優勢を保ったのはマンチェスター・U。ミドルゾーンの守備ブロックでソシエダのポゼッションを制限し、鋭いカウンターで攻撃を仕掛けた。

 そうして迎えた前半14分、マンチェスター・Uに決定機。DFディオゴ・ダロトのパスをソシエダDFホン・パチェコがクリアしきれず裏に流れ、FWクリスティアーノ・ロナウドがゴール前に飛び出した。だが、ソシエダもDFアリツ・エルストンドとDFアンドニ・ゴロサベルがなんとか戻り、ピンチを阻んだ。

 マンチェスター・Uはその後もC・ロナウドにボールを集める形で攻撃を組み立て、MFアンソニー・エランガも鋭い突破を見せる。前半25分にはMFクリスティアン・エリクセンからC・ロナウドに鋭いパスが入るも、トラップが浮いてシュートに至らない。同27分には左サイドに開いた久保が立て続けにボールを引き出し、DFアイエン・ムニョスとのいい連係を見せた。

 ソシエダは前半31分、自陣でセカンドボールを拾った久保がドリブルで長い距離を持ち上がるも、ダブルタッチのコントロールが乱れてDFハリー・マグワイアをかわしきれない。マンチェスター・Uは同36分、D・ダロトのクロスにC・ロナウドが反応し、ヘディングシュートがクロスバーに当たってゴールラインを割るも、オフサイドでゴールは認められず、0-0のままハーフタイムを迎えた。

 マンチェスター・Uは後半開始時、エリクセンとD・ダロトに代わってMFブルーノ・フェルナンデスとDFリサンドロ・マルティネスを投入。ソシエダはFWウマル・サディクを下げてFWアレクサンデル・セルロートをいれた。立ち上がりはマンチェスター・Uが一方的に支配。右サイドに開いたB・フェルナンデスからのクロスからのヘディング、ミドルシュートでC・ロナウドが立て続けに見せ場をつくったが、いずれも枠を捉えられなかった。

 するとソシエダは4-3-3気味にシステムを変え、左ウイングに回った久保が次々に見せ場を作って流れを変えた。まずは後半8分、MFダビド・シルバのボールキープから左サイドを攻め上がり、素晴らしい精度のクロスをA・セルロートへ。ヘディングシュートは枠を捉えられなかったが、同11分にも左サイドを突破し、今度は低いクロスでゴール前を横断させ、L・マルティネスを強襲した。

 するとソシエダはこれで獲得した右CKから試合を動かした。後半12分、今度は右サイドに流れた久保がニアサイドに折り返しのパスを配給すると、これを受けたD・シルバが左足でシュート。これがL・マルティネスの腕に当たってPKを獲得した。腕は畳まれており際どい判定だったが、VARチェックを経ても判定は変わらず。キッカーのMFブライス・メンデスが左足シュートをゴール右に沈め、先制に成功した。

 先制後もソシエダの勢いは落ちず、後半18分にはまたしても左サイドを攻め上がった久保が無回転シュートでGKダビド・デ・ヘアを強襲。オールド・トラッフォードで躍動する姿を見せるけた。同33分、イマノル・アルグアシル監督は久保に代わってMFアンヘル・バレネチェアを投入。久保は78分間のプレータイムで終えた。

 終盤はマンチェスター・Uのパワフルな攻撃が何度もゴールを襲ったが、なんとか守り切ったソシエダ。クラブ史上初めてマンチェスター・Uを破り、敵地で値千金の勝ち点3を獲得した。

ゲキサカ 9/9(金) 5:54配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc11afbc5207b0400158c95332aa175dc8202225

MF久保建英がオールドトラッフォードで躍動した(Getty Images)
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc11afbc5207b0400158c95332aa175dc8202225/images/000








296 :名無しに人種はない

相手がCB本職のリンデロフになったラッキーはあったけど後半はピッチで1番目立ってたんじゃないかな



297 :名無しに人種はない

サディクがただの電柱なのがきついわ



300 :名無しに人種はない

これ終盤のフォーメーションも今後は使いそうだね
見事な采配だったわ



302 :名無しに人種はない

久保とシルバの2枚が同時で使えるのが武器となってるわ



310 :名無しに人種はない

形勢を瞬時に変えた久保のクオリティは見事だった



314 :名無しに人種はない

セルロートは電柱かと思ったら意外とサイドに流れるのも上手くて驚いた



318 :名無しに人種はない

久保の個の力3連発で一気に流れ引き寄せたな



320 :名無しに人種はない

久保の左サイド意外と良かったという



324 :名無しに人種はない

後半開始から左からクロス上げてセルロートへって明確な判断したおかげで一気に流れ変わったわ



325 :名無しに人種はない

セルロートはしっかり競り合って収めてた
前の試合よりかなり良かった



332 :名無しに人種はない

終わってみればOld Traffordなのにボール支配率も52%



338 :名無しに人種はない

WOWOWだとソシエダ49%だな



342 :名無しに人種はない

ソシエダは丁寧に繋ぐし個人技術高いし素晴らしいけど、安全に勝ち切るためにもう少し爆発力もほしいとこだな



348 :名無しに人種はない

エリクセン下げてくれて助かったわ
良い時のシルバ並になんでもやってたのに



351 :名無しに人種はない

ハイプレスをよくしのいだ



353 :名無しに人種はない

タケのシュートの時こぼしをシルバ押し込めてたらな



354 :名無しに人種はない

しかしラレアルって戦い方かえないからアウェーでもあんまかわらんのはおもしろいな



356 :名無しに人種はない

ソシエダはCFだけだよ。
ここさえ、強烈なの置けば2列目からバンバンいいボールくるんだから



364 :名無しに人種はない

厳しい展開の時はワイドにポジ取ってボールを持った方がいいかもしれんな
やっぱりボール持ってこそだな久保は



366 :名無しに人種はない

パチェコ守備はまだいいとして繋ぎのミスがちょっと怖いな
でもオールドトラフォードだしな
重圧ハンパじゃないよな
あと何気に今日はメリーノもパスミス多かった
やっぱ緊張してたんだろうなあみんな



369 :名無しに人種はない

しかしリンデロフじゃ久保とめられないは笑う



372 :名無しに人種はない

メリーノメンデス辺りの疲れが心配



375 :名無しに人種はない

左久保良いな
クロスの精度が半端なく良い
シュートも良かった



377 :名無しに人種はない

左でも突破出来るし何よりクロスが素晴らしい



393 :名無しに人種はない

よくなったのはダロト下がって本職じゃない奴相手だからな距離感とか酷かった



413 :名無しに人種はない

でも今日は後ろが頑張ったよ
やべえパスミス多かったけどw



431 :名無しに人種はない

前半無理して攻めなかったおかげで今日はガス欠しなかったソシエダ
リーガで格下相手に圧倒しても2点差以上にしとかんと攻め疲れでぐだぐだになる悪癖あるから
エリクセンに色々押し込まれ続けたのが逆に良かったか



439 :名無しに人種はない

シルバ共存で自由自在に左右動きまくってたしな



441 :名無しに人種はない

久保に入ると前に進む
あの遅すぎるビルドアップをもうちょい減らして久保にもっと入れる形を作ってほしい
後半は素晴らしかった



460 :名無しに人種はない

セルロートも影のMOMよな
サディク全然収まらないからこいつに変えた瞬間高い位置で持てるようになって久保が躍動し始めた



461 :名無しに人種はない

プレミアの方がガツガツきてそれが久保の引きつけて抜くスタイルに合ってる。リーガだと引いてネチネチ守ってくるのが厄介



470 :名無しに人種はない

セルロート意外と足早くて草



471 :名無しに人種はない

サディクはもうちょっと収まると思ってたけどな
やっぱ2部でくすぶってた選手の片鱗を見た
調子も良くなかったんだろうけど



474 :名無しに人種はない

試合最初のサイドのプレー見て、こいつ今日は気合入ってると思ったわ



487 :名無しに人種はない

クロスもよかったがアトレティコ戦みたいなぶち抜き方見れて満足だわ



492 :名無しに人種はない

前半も良いのあったんだよなー
誰か飛び込んで来れば1点ていうのが



542 :名無しに人種はない

サディクをよく代えた
この監督はスパッと交代出来るのがいいね



561 :名無しに人種はない

しかしユナイテッド弱いな。
カウンター潰すだけで攻め手なかったやん。
守備強度も後半からだだ下がりやったし。



571 :名無しに人種はない

アントニーは蓋されたらなんも出来なかったねw



581 :名無しに人種はない

タケ星2つ
前半目立たなかった分減点かな
https://e00-marca.uecdn.es/assets/multimedia/imagenes/2022/09/08/16626722685015.png



584 :名無しに人種はない

セルロートとサディクは使い分けたら良い。
今日みたいなガチムチCB相手ならセルロートやな。



598 :名無しに人種はない

どうしたって今日は守備陣が頑張りましたって試合だろうな
久保もチャンスは作ったけど数字自体はなかったしな
あとロストもそこそこあったし



604 :名無しに人種はない

欲を言えば交代前に守備強度が下がってたから90分通して走れると良いな。



引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1662669126/

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク