
10 :名無しに人種はない
1-1の場面で冨安入れてほしかった
45 :名無しに人種はない
ハイラインなら冨安使ったほうがいいな
ホワイトは遅すぎるわ
63 :名無しに人種はない
カウンターチームには冨安必須だなあれは
70 :名無しに人種はない
ホワイトとサカの縦関係が微妙すぎて
89 :名無しに人種はない
こんなハイラインであんな抜かれて冨安の速さを使わんとかアルテタの采配ミスだわ
91 :名無しに人種はない
ベンホワイト何度もアップダウンして頑張ってたけど上がり遅いよね
SBとしては攻守でスピード不足
97 :名無しに人種はない
確かにホワイトが意外と足が遅かった
ラッシュフォードが速かったとも言えるけど
148 :名無しに人種はない
テンハグは途中からラッシュフォードにホワイトを狙わせだしたからな
ただでさえスピードに差があるのに視界の外から中にダイアゴナルで走られたらついていけんわな
冨安と変えるか全盛期ベジェリンでもいないと無理
158 :名無しに人種はない
冨安なんか上手くなってたな笑
190 :名無しに人種はない
結局サカとのコンビネーションで右サイド活性化させるには冨安なんだよなぁ
ホワイトも悪くないだけに難しいところではあるが
195 :名無しに人種はない
SBとしてホワイトが冨安に勝ってるのって頑丈なとこと国籍だけやな
サイドバックは頑丈でなんぼなんやけど
230 :名無しに人種はない
>>195
スローインはホワイトのがうまいというかロングスローができる
213 :名無しに人種はない
昨季のNLDで冨安左起用して右セドホールディングでまんまとソンにやられたの思い出した
そりゃそうなるだろっていうやられ方
217 :名無しに人種はない
よくやってたとは思うよホワイト
押し込んだ状態での攻撃面なんか良かったと思う
でもアップダウンしすぎて絶対バテると思った
286 :名無しに人種はない
冨安の異常な守備力みた後ホワイトをみると吉田をみてる気分になる
288 :名無しに人種はない
ホワイト悪くないけど冨安入ってから司令塔並にパス散らしてたからな
特にサカとの連携は雲泥の差
306 :名無しに人種はない
冨安は判断が早い、球離れも良い
怪我さえなければホンマのトップオブトップなのにな
338 :名無しに人種はない
ホワイトは慣れないサイドバックで疲労も溜まってるし、ディフェンス重視なら左はティアニーでもよかったかも
ジンチェンコで最初のプレスは剥がしまくったけどディフェンスがもろい
379 :名無しに人種はない
冨安ってプレミアのなかでも足はやいほうだよなあ
まじで異常だわこの日本人
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1662312337/ スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2)
無理させると、またすぐ怪我するから・・
soccer_time
が
しました
アルテタって意外と頭固いタイプなんかな
soccer_time
が
しました