J1第28節 コンサドーレ札幌、終盤2発でC大阪に逆転勝利


札幌、韓国代表FWキム・ゴンヒの来日初ゴールから青木亮太が土壇場弾! C大阪に劇的勝利で勝ち点3を獲得

明治安田生命J1リーグ第28節の北海道コンサドーレ札幌vsセレッソ大阪が2日に札幌ドームで開催された。

ここまで勝ち点28で14位の札幌と、同41で6位のC大阪の対戦。試合は序盤の6分、C大阪が決定機を迎える。敵陣でのボール奪取から上門知樹のパスをゴール前で受けたアダム・タガートがそのままダイレクトシュート。しかし、ボールはクロスバーに弾かれて先制ゴールとはならない。

続く25分にもC大阪にビッグチャンス。左CKをファーのマテイ・ヨニッチが折り返すと、最後はゴール前の混戦から為田大貴がシュートに持ち込む。しかし、ゴール至近距離からのシュートはミートさせることができず、決定機を逸する。

対する札幌は徐々に盛り返し、岡村大八や菅大輝のミドルシュートなどでゴールを狙っていく。前半の終盤は再びC大阪がペースを掴んだが、両チームともに決定打を欠き、前半はゴールレスのまま終了する。

迎えた後半も拮抗した試合展開が続く。ハーフタイム明けに青木亮太とキム・ゴンヒを入れた札幌に対し、C大阪は57分に中原輝と山田寛人を投入。68分にはボックス左奥に侵入した山中亮輔が折り返しのボールを入れるが、ファーでフリーとなっていた上門がシュートをミートできず、絶好の先制チャンスを逃してしまう。小菊監督は直後、その上門を下げて清武弘嗣を送り出す。

すると、78分にC大阪が均衡を崩す。バイタルエリアでの清武の仕掛けはカットされるも、こぼれたボールをボックス右の中原が左足でダイレクトシュート。ファーサイドに巻いた華麗なシュートを流し込み、J1初ゴールで待望の先制点をもたらした。

しかし、札幌もここから反撃に出ると、86分に追いつく。左サイドからガブリエル・シャビエルが上げたクロスに正面のキム・ゴンヒがヘッド。このシュートがゴール左上に吸い込まれ、韓国代表FWの来日初ゴールで札幌が1-1とした。

さらにアディショナルタイムにはドラマが。カウンターからペナルティアークでスパチョークからマイナスボールを受けた青木亮太が、ゴール左に鋭いシュートを突き刺して逆転。そのまま2-1で勝利した札幌が土壇場の劇的勝利で連敗を止めて、3試合ぶりの勝ち点3を手にした。

GOAL 9/2(金) 21:31配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9fb2d8bb72553a60d4f9d71bc04d43d338ab419

札幌が劇的勝利(C)Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9fb2d8bb72553a60d4f9d71bc04d43d338ab419/images/000








3 :U-名無しさん

やっぱミシャって最高だわ



6 :U-名無しさん

クソサッカーでも最後に勝てばいいんだよ!



7 :U-名無しさん

補強大当たりやん



9 :U-名無しさん

ゴンヒもスパチョークも当たり臭い



11 :U-名無しさん

いちおつ

問題点は根深いが新戦力が輝いてくれた
今日はそれだけで十分…



16 :U-名無しさん

他サポのセレッソ使えねーの大合唱が気持ちいいw



17 :U-名無しさん

パチョは球離れ早くて回り見えてるのが(・∀・)イイネ!!



19 :U-名無しさん

スパチョークいちいち上手いわ



20 :U-名無しさん

やつはとんでもないものを盗んでいきました



21 :U-名無しさん

あそこで青木フリーが見えてアウトサイドでパス出した
スパチョーク凄すぎるやろ



34 :U-名無しさん

>>21
異国で慣れてないはずなのに何であんなに落ち着いてんだw



22 :U-名無しさん

青木は大事なものを盗んでいきました

あたなの心です



28 :U-名無しさん

揉み上げ伸ばすサポーター激増



29 :U-名無しさん

スパ君は2アシスト目か

チャナ2世に十分なれるなこれ



39 :U-名無しさん

>>29
チャナティップ超えそうな気がする



30 :U-名無しさん

取り敢えず守備面は改善しつつある
裏取られはしたけど、
タテポンでアッサリやられなくなった
持久戦に持ち込めれば可能性あるな



33 :U-名無しさん

控えの層が厚ければ戦えるな



36 :U-名無しさん

コレはデカいぞ
今シーズン1番デカい勝ちだわ



38 :U-名無しさん

今季ワーストゲームがラスト10分で今季ベストゲームになった。
まじで叫んだ。これだからやめられねぇ



43 :U-名無しさん

鳥肌おさまんねーわ



44 :U-名無しさん

こんなに感情揺さぶられたのルヴァン決勝以来かもしれない



47 :U-名無しさん

決定機外しまくって逆転負け刃慣れてるけど、逆のパターンで勝つのは新鮮だな



48 :U-名無しさん

STVで夜中放送あるんだな



57 :U-名無しさん

>>48
最後だけ見りゃ十分だなw



49 :U-名無しさん

ハムさんありがと!
シャウエッセン買うわ!!



51 :U-名無しさん

青木はうちの点取り屋



53 :U-名無しさん

ゴンヒ効きすぎ
ずっと待ってたリアルCF

これでミシャ式が本来の力を今シーズンやっと発揮しはじめる



54 :U-名無しさん

いちおつ
ゴンヒスパチョーク青木はもちろん神だが影の立役者はシャビエルだろ
ルーカスは見習え



55 :U-名無しさん

ルーカスと高嶺は来週までに調子戻してくれ



56 :U-名無しさん

やっぱりチェアマン効果かな



66 :U-名無しさん

>>56
御神体としてまつろうぜ



58 :U-名無しさん

やっぱサッカーは走れるやつ並べてなんぼだろ
興梠とか福森とか宮澤とかもうきつい



59 :U-名無しさん

駒井スルーでもうだめだと思ったわ



60 :U-名無しさん

前はチェックゴニシャビエルでいいよ
ダメなら代えりゃいいし
青木もWBで最初からで



63 :U-名無しさん

青木がようやく11番らしくなってきた
とんでもないシュートテクニックでした



64 :U-名無しさん

深井がパスミスしてカウンター食らった時死を覚悟した



65 :U-名無しさん

ジェイとチャナがチョークとゴンヒに入れ替わった感じ?



68 :U-名無しさん

ゴニはようやくまともなFWが来てくれたって安心感がある
求められてる仕事をきっちりやってくれてる



69 :U-名無しさん

今日の影の立役者は駒井だわ



77 :U-名無しさん

>>69
嘘だろ



72 :U-名無しさん

ゴンヒとスパチョークが機能すればこの先それなりにやれそうだ



73 :U-名無しさん

今日はセレッソの決定力の低さに助けられたわ。
下手すりゃ4~5点くらいとられてた。



81 :U-名無しさん

シャビエルが運動量上げてきたのもでかいな



84 :U-名無しさん

久しぶりの劇的勝利ギター



85 :U-名無しさん

カウンターの中継するスパチョークのシルエット、チャナティップと被って泣きそうになった



86 :U-名無しさん

ミシャサッカーの終焉を見たな
縦に速く攻めた方が良いんだ



87 :U-名無しさん

今の言う事じゃないけど最後の場面とか青木が駒井ならシュート打ってすらねーよな

ルーカスと駒井はもっと相手が怖いプレーしろや!



89 :U-名無しさん

祝日を除く平日のリーグ戦勝利は2020年のアウェイ鳥栖戦以来16試合ぶり
ホームゲームに限ると2018年の厚別マリノス戦以来12試合ぶり



90 :U-名無しさん

スパチョークは能力の高さはチャナレベルやろこれ



94 :U-名無しさん

札幌の夏補強はガチ



100 :U-名無しさん

前半ミシャサッカーでボロボロ
後半、オープンな展開で逆転
わからないもんだな



101 :U-名無しさん

ゴンヒ、スパチョークとミシャサッカー浸透してないやつのほうが危険なプレーするな



113 :U-名無しさん

>>101
しかもまだ遠慮してる感じで自分で行くよりもパス選択してる感じだしな



106 :U-名無しさん

ハイボールの目測しっかりして競ってくれるだけでめっちゃ印象よいというw



127 :U-名無しさん

>>106
まだ目測誤ってね?
ポジションの取り直し方は上手いが



120 :U-名無しさん

フクアリうっちー
福森FK2連発

これに続く試合になったかもしれない



129 :U-名無しさん

あんなシュートの外し方を目の前で見せられて
こんな逆転負け食らったらセレ女もあんな態度にもなるわ



131 :U-名無しさん

ほんとルーカス初め古参の軽いプレーにはイライラしたわ



引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1662122024/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク