
清水がFC東京を撃破、降格圏脱出に弾み! カルリーニョス先制弾、またまた山原アシストからサンタナ弾
[8.7 J1第24節 FC東京0-2清水 味スタ]
J1リーグは7日に第24節を行った。FC東京と清水エスパルスの対戦は、清水が2-0で勝利。敵地で3試合ぶりの白星を手にし、降格圏脱出に弾みをつけた。
7位・FC東京は前節に上位のサンフレッチェ広島と対戦し、先制を許すが、2-1で逆転勝利。今季3度目の連勝を果たした。メンバー変更は2人。GKヤクブ・スウォビィクとFWアダイウトンが復帰した。4-3-3の布陣を敷き、GKはスウォビィク、4バックは左からDFバングーナガンデ佳史扶、DF森重真人、DF木本恭生、DF長友佑都が並ぶ。アンカーはMF東慶悟、左インサイドハーフはMF松木玖生、右インサイドハーフはMF安部柊斗。前線3枚は左からFW三田啓貴、FWディエゴ・オリヴェイラ、アダイウトンとなった。
一方、降格圏内に沈む17位・清水は前節のサガン鳥栖戦で打ち合いの末に3-3のドロー。ビハインドの状況から勝ち点1を手にした。中6日が開き、先発は6人が変わった。4-4-2の布陣で、GKは権田修一、4バックは左からDF山原怜音、DF鈴木義宜、DF立田悠悟、DF原輝綺が入る。ボランチ2枚はMF松岡大起とMF白崎凌兵。左サイドは加入後初先発のMF乾貴士、右サイドは前節に続いてMFヤゴ・ピカチュウとなり、2トップはFWカルリーニョス・ジュニオとFWチアゴ・サンタナが入った。
清水は両サイドの乾とピカチュウが起点となり、効果的な攻撃を仕掛ける。前半20分には山原からの縦パスをT・サンタナが収め、さらに右横にパス。最後はピカチュウが右足ミドルを放つが、惜しくもゴール左外に外れた。同28分には松岡が中盤から右足ミドル。これもわずかにゴール右外に逸れていった。
FC東京は前半38分にセットプレーから決定機。三田が左CKを蹴り、PA中央の森重が頭で合わせると、相手選手に当たる。こぼれ球をアダイウトンが左足ボレーでゴールに流し込んだ。だが、シュートコース上の東がオフサイドの位置にいたため、ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)のチェックによりノーゴールとなった。
前半をスコアレスで折り返し、両者ハーフタイムでの交代はなし。得点がほしい清水は後半13分、FW北川航也らがビブスを脱ぎ、投入の準備を始めた。すると、その直後に均衡が崩れる。
清水は後方のパスから右サイドのピカチュウが前に流し、原が反応。マークをはがしながら突破し、右サイドの深い位置からクロスを上げる。PA中央のカルリーニョスが頭で叩き込んだ。先制した北川らはビブスを着直し、交代はいったん保留となった。
先に交代カードを切ったのはFC東京。後半15分、東と三田が下がり、MF塚川孝輝とFWレアンドロが入る。一方、清水も同18分に2枚替え。白崎とカルリーニョスに代えて、改めてMFホナウドとFW北川航也が投入された。
FC東京は後半19分、鋭いカウンターから左サイドのアダイウトンがグラウンダーのパス。D・オリヴェイラは反応しきれず、鈴木のブロックに遭う。清水は同20分、敵陣付近でボールを刈り取る。ボールを収めた北川のパスをT・サンタナが受け、PA中央から左足シュート。しかし、枠を捉えられない。
清水は後半29分、攻撃を牽引した乾とピカチュウを下げる。FW後藤優介とMFベンジャミン・コロリが入った。FC東京もその3分後、安部とアダイウトンに代えて、FW紺野和也とFWルイス・フェリッピが出場した。
後半40分、再びスコアが動く。山原が左サイドから山なりのクロスを上げると、ゴール前のT・サンタナがヘディングシュート。エースの今季9点目で2-0と点差が開いた。山原は前節の2アシストに続き、再び得点を演出してみせた。
清水が逃げ切り、そのまま2-0で試合終了。3試合ぶりの勝利で暫定15位と降格圏を抜け出した。FC東京は今季2度目の3連勝とはならなかった。
ゲキサカ 8/7(日) 19:57配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/782b0bb2b53ef77515f397213191260a744e28ec
清水がC・ジュニオ(中央)の今季初得点で先制した。写真:徳原隆元(サッカーダイジェストWeb)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac382799eacf5c195e32a2140cf685f8ee46bb9d/images/000
8 :2022/08/07(日) 19:59:26.88
ベストメンバー強っ!
9 :2022/08/07(日) 19:59:40.29
降格圏脱出やぁぁぁ
10 :2022/08/07(日) 20:00:01.44
イチちゃんスーパーだったよ
11 :2022/08/07(日) 20:00:02.33
まぁ瓦斯って磐田にも負けてるし、
ここは浮かれず、勝って兜の緒を締めよう
14 :2022/08/07(日) 20:00:27.96
勢いつくよこれ
22 :2022/08/07(日) 20:01:16.43
サンタナに点取らすシステムがやたら構築されてる
カルリーニョスもピカチュウも北川も山原も合ってるから
23 :2022/08/07(日) 20:01:28.02
前半のメンバーが揃えば残留は行ける!
ウィークポイントは高さがないくらいかな
24 :2022/08/07(日) 20:01:36.76
サンタナ来季は年俸倍で慰留しなきゃ
25 :2022/08/07(日) 20:01:44.81
サンタナの銅像建てていいかな?
27 :2022/08/07(日) 20:02:06.83
サンタナとかいう優良外人
尚、叩いてた奴多数あり
33 :2022/08/07(日) 20:02:58.40
ブラジル人頼りの糞サッカー最高すぎるだろ、、
34 :2022/08/07(日) 20:02:58.43
実際今のサンタナは悪かった時と比べると別人よ
まあ、放り込みされてたのが悪いんだが
36 :2022/08/07(日) 20:03:22.13
試合中の選手紹介で「今季はケガで出遅れましたが」が多過ぎて草
37 :2022/08/07(日) 20:03:42.96
勝ったから言えるけど主審何なんあれ
赤2黄2見逃すとか酷すぎんだろ
38 :2022/08/07(日) 20:03:51.41
サンタナを使いこなせなかった愚将たち
46 :2022/08/07(日) 20:04:30.66
サンタナがドウグラス超えた日になった
65 :2022/08/07(日) 20:06:26.57
>>46
それは流石にない
53 :2022/08/07(日) 20:05:12.81
ピカチュウは派手さは無いけどひとつひとつのプレーが上手いわ
一点目もピカチュウからだし
87 :2022/08/07(日) 20:08:41.13
>>53
うまいよな体寄せられながらもワンタッチでパス出すのとかくそうめー
54 :2022/08/07(日) 20:05:38.80
今季のサンタナは決定力高いから文句ないわ
一人でシュート5本打ってもノーゴールの試合あったけどな
ちょうどホーム瓦斯戦か
周りが点取れなすぎて気負いすぎてたんだなきっと
57 :2022/08/07(日) 20:05:53.97
ホナウドボール刈り取るのめちゃくちゃ上手いよな
白崎とはまた違う良さがあってどちらも素晴らしい
60 :2022/08/07(日) 20:06:03.12
今日ピカチュウよかっただろ、あのシュートを決めなかったこと以外は
63 :2022/08/07(日) 20:06:16.63
松岡やや上向きになってきた
69 :2022/08/07(日) 20:06:46.95
さすが柱の男はちがうな。
70 :2022/08/07(日) 20:06:53.50
現地久々のロコロコキターーー
71 :2022/08/07(日) 20:06:54.27
やっぱ選手揃えば強いな
乾ピカチュウだと守備の強度あるし良い
松岡も復調してきた
77 :2022/08/07(日) 20:07:14.91
ピカチュウは安心して見れるわ
ずば抜けてどうこうってわけじゃないけどサボらないし技術はしっかりしてるし普通に欠かせないよな
84 :2022/08/07(日) 20:08:23.45
やっぱ乾下げると守備の強度が落ちるな
86 :2022/08/07(日) 20:08:27.15
ピカチュウ本領発揮はまだまだこれからだろ。来日して数週間なんだし。
90 :2022/08/07(日) 20:09:01.67
大黒柱
サンタナ
95 :2022/08/07(日) 20:09:21.13
ピカチュウは速い、上手い、強いと三拍子揃った典型的な当たり選手
96 :2022/08/07(日) 20:09:23.27
ロコロコに合わせて踊ってしまう瓦斯ユニ着た子供w
98 :2022/08/07(日) 20:09:34.46
守備も無失点で終われたの良かったな
99 :2022/08/07(日) 20:09:35.24
しかし立田は安心して見れるようになったわ
歴代の辞めてった監督も立田育ててくれた事には感謝したい
100 :2022/08/07(日) 20:09:39.31
ピカチュウのお陰で原が結構やりやすそうに見える。
105 :2022/08/07(日) 20:10:20.43
ていうか今サンタナを超えるFWはJにいないぞ
マジで
山原という相棒を得たサンタナに敵はいない
111 :2022/08/07(日) 20:10:56.72
乾ピカチュウのおかげで両サイドバックもやりやすそう
114 :2022/08/07(日) 20:11:12.42
ピカチュウ対人守備も上手いのがわかったわ
127 :2022/08/07(日) 20:12:31.97
>>114
元SBだからな
守備はうまい
123 :2022/08/07(日) 20:11:58.24
つか毎年瓦斯に助けられてるような
126 :2022/08/07(日) 20:12:28.49
木本の北川潰しにカード出なかったのビックリした
あんなの普通なら試合荒れるに決まってるだろ
131 :2022/08/07(日) 20:12:43.63
東の足裏とか木本のアレとかジャッジリプレイ案件やろ
135 :2022/08/07(日) 20:13:35.84
そういえば権田ボールボーイらしき人にキレてたけどなんでかわかる?
138 :2022/08/07(日) 20:13:55.87
乾と山原がもう少し合ってくれるともう負ける気しない
149 :2022/08/07(日) 20:15:52.92
立田もいなくなったら困る選手になった
150 :2022/08/07(日) 20:16:51.39
立田、皇帝が揃えばとりあえず戦える
あとホナウドがなんか別人みたいに見えた
152 :2022/08/07(日) 20:17:06.02
松岡も本調子になってきたか
159 :2022/08/07(日) 20:18:01.54
早くも松岡が乾に信頼されてる感あったな
164 :2022/08/07(日) 20:18:36.58
今日の松岡は今年一番の出来じゃないか?
165 :2022/08/07(日) 20:18:42.39
ちょいちょいダーティーな東京さんに草
170 :2022/08/07(日) 20:19:44.27
まあこれまでは怪我人が多すぎたな
173 :2022/08/07(日) 20:19:58.82
まーまだ全然油断できんからな
178 :2022/08/07(日) 20:20:50.21
瓦斯も調子は良さそうだったけど
ほとんど何もさせなかったわ
181 :2022/08/07(日) 20:21:39.66
松岡復活しつつあるな
味方のパスコースにどんどん顔だしたりしてたのとかポジショニングよくなってる
186 :2022/08/07(日) 20:22:40.75
コロリも時間短かったけど守備良かった
191 :2022/08/07(日) 20:23:30.94
試合序盤からこのチーム強いって思ってたけど、まさかそれが90分続くとはね
こんな安心して見てられたのいつ以来だ
192 :2022/08/07(日) 20:23:32.89
主審が無表情だなと思ったら笠原だった件
200 :2022/08/07(日) 20:25:19.57
まともな監督とまともな選手が揃った
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1659869532/ スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2)
soccer_time
が
しました
た
か
し
評
価
さ
れ
てる
soccer_time
が
しました