
プレミア開幕弾はマルティネッリ!アーセナル、華麗なCK弾などで奮闘のパレスを撃破…白星発進飾る
冨安健洋は怪我で欠場
プレミアリーグは5日に第1節が行われ、クリスタル・パレスとアーセナルが対戦した。
いよいよスタートした2022-23シーズンのプレミアリーグ。開幕戦を飾ったのは現地時間金曜日のナイトゲーム、パレスのホームで行われた。敵地に乗り込んだアーセナルでは、負傷中の冨安健洋がベンチ外に。ジェズス、ジンチェンコ、サリバら新戦力もスタメン入りし、現状のベストメンバーで重要な試合に臨んだ。
試合は序盤からアーセナルがボールを保持し、4分にはジェズスの中央突破から最後はマルティネッリに決定機が訪れたが、シュートは枠外へ。8分にはジンチェンコもビッグチャンスを迎えたが、GKのファインセーブに阻まれた。その後はパレスもシンプルな速攻で反撃し、試合は激しさを増していく。
すると20分、アーセナルが先制に成功。CKをサカがファーサイドへ送ると、走り込んだジンチェンコがフリーとなってヘッドで折り返し。ゴール前で待っていたマルティネッリが押し込んだ。デザインされたセットプレーで、アーセナルが今季のプレミアリーグ初ゴールを奪う。リードしたアーセナルはそのまま試合の主導権を握ったが、ビルドアップのミスから危ないシーンも。42分には大ピンチを迎えたが、エドゥアールのシュートは守護神ラムズデールがストップ。前半を1点リードで折り返す。
後半序盤はパレスの勢いにやや押されたアーセナルは52分、カウンターからエゼの決定機を許したが、GKラムズデールが至近距離でストップ。ゴールを許さない。徐々に相手陣内でのプレーを増やしていくと、56分にはウーデゴールの直接FK、59分にはジェズスがチャンスメイク。しかし60分過ぎからは再びパレスの時間となり、押される展開が続いた。
それでもアーセナルはパレスの猛攻を自陣で耐え、失点までは許さない。83分にはジンチェンコとジェズスを下げ、エンケティアとティアニーを投入。試合を締めくくりに動く。すると85分、待望の追加点。右サイドへの展開から、サカがドリブルでボックス内へ侵入。右足のクロスが相手DFにあたってゴールネットを揺らした。
その後は、今季からプレミアリーグでも採用された5枚の交代枠を使用するパレスに押されながらも、失点は許さず。試合はこのまま終了。アーセナルは敵地でパレスとの難しい一戦を2-0で制し、2022-23シーズンのプレミアリーグで白星スタートを飾った。
GOAL 8/6(土) 5:51配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1942fc4b46388d9a952cc3f4b099530f336d8ef2
マルティネッリがファーストゴール(C)Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/1942fc4b46388d9a952cc3f4b099530f336d8ef2/images/000
785 :2022/08/06(土) 05:51:36
いつまでヴィエラチャントやるんだよw
797 :2022/08/06(土) 05:51:51
結果無失点でアウェイクリパレ攻略とか文句なしですわ
799 :2022/08/06(土) 05:51:52
おしおし
開幕は勝つのが大事や
803 :2022/08/06(土) 05:51:54
アディショナル表示なしなの?
806 :2022/08/06(土) 05:52:00
良い勝ち方だね苦しい時間に追加点で逃げ切り
840 :2022/08/06(土) 05:52:57
サリバの落ち着き凄かった
844 :2022/08/06(土) 05:53:15
エディーのフィジカルがかなり成長してるのを感じる
マルティネッリやサカと交代で出すとかもアリじゃね
850 :2022/08/06(土) 05:53:32
ホワイトは怪しかったなぁ…やっぱCBの選手だわ
はよ冨安帰ってきてくれ
852 :2022/08/06(土) 05:53:36
Crystal Palace (1.23) 0-2 (1.46) Arsenal
859 :2022/08/06(土) 05:53:53
正直PSMの感じだと圧倒できるかと思ったけど練習試合とガチ試合は別物だわ
863 :2022/08/06(土) 05:54:03
フィジカルなチーム相手だとジャカウーデが持てなくて運べなくなるのは継続してるからここはどうにか改善したい
873 :2022/08/06(土) 05:54:30
後半みたいにアウェイで押し込まれる展開になるとジンチェンコは辛いな
やっぱり守備はスピードもないし不安
875 :2022/08/06(土) 05:54:33
とりあえず交代が遅い
881 :2022/08/06(土) 05:54:47
化け物だろ
William Saliba vs Palace:
62 Touches
94% Pass Completion
46 Completed Passes
3 Accurate Long Balls
100% Successful Dribbles
1 Foul Drawn
2 Ground Duels Won
100% Aerial Duels Won
7 Clearances
1 Shot Blocked
882 :2022/08/06(土) 05:54:47
いくら対峙がザハとはいえホワイトはちょっと守備に割合を割きすぎたな
942 :2022/08/06(土) 05:58:23
>>882
ホワイトだけじゃなく、サカもそっちのケア第一で前からのプレス控えたり、攻める時も枚数揃ってから仕掛ける場面多かったからな
理想は逆にサカが押し込んでザハに守備させる展開が良かったんだけどな
895 :2022/08/06(土) 05:55:16
今日のバックラインはよくやってたよ
ホワイトも1対1ならザハ抑え込んでたし
これからもっとよくなる
899 :2022/08/06(土) 05:55:21
サリバがいれば周りも思い切ってプレスできるし
いい状態
905 :2022/08/06(土) 05:55:34
アウェイのクリパレ相手に
あんな冷静にプレー出来るならどこ相手でも行けるやろ
サリバが1番落ち着いてたわ
906 :2022/08/06(土) 05:55:45
冨安のデビュー戦並の衝撃やな
サリバいいよ
911 :2022/08/06(土) 05:55:57
いやぁ
ジンチェンコの守備ペラペラやったなw
簡単に剥がされるw
915 :2022/08/06(土) 05:56:12
寿人90分間アーセナルの試合だったとか違う試合見てたんか
921 :2022/08/06(土) 05:56:37
サリバはダイク見てるみたいなスケールのデカさ感じたね
視野広いし走り負けないし冷静だしで今のところ言うことない
923 :2022/08/06(土) 05:56:42
フィジカルな試合になるとウデゴが消されるのが相変わらず課題だなあ
939 :2022/08/06(土) 05:58:11
ティアニー出てきたときの安心感よ
940 :2022/08/06(土) 05:58:14
なんかウデゴは余裕なかったな
946 :2022/08/06(土) 05:58:58
交代遅いのだけはどうにかしてほしいわ。蹴るの多くなってたし、もっと早くエンケティア出して良かったでしょ。
953 :2022/08/06(土) 05:59:44
ウデゴはキャプテンで気負いすぎたんかな
957 :2022/08/06(土) 05:59:56
わざわざパレスのフィジカル戦に付き合う必要ないのに悪い流れずっと断ち切れなかった
自分らの強み意識してほしい
961 :2022/08/06(土) 06:00:15
ウデゴは昨シーズンもパレス戦は消えてた気がする
963 :2022/08/06(土) 06:00:23
絶対右足使わないマンだなウデゴはw
968 :2022/08/06(土) 06:00:37
後半の押し込まれタイム以外は良かったな
972 :2022/08/06(土) 06:01:07
後半はいつやられてもおかしくなかったけど何とか耐えた
977 :2022/08/06(土) 06:01:19
ウデゴは決定機でシュート撃ってほしかった
ジェズスに速くゴール取らせたかったんだろうけど
994 :2022/08/06(土) 06:02:41
悪い時間帯の時はもっとセーフティでもいいから長くボール維持してリズム取り戻すべき
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1659730031/
15 :2022/08/06(土) 06:05:57.00
こういう展開を見せられるとゴリラフィジカルの奴が前に一人ほしい
エンケティアはゴリってきたから早めに出してもよかったかも
28 :2022/08/06(土) 06:08:06.54
ウーデはあれちゃんと中でネッリがマーク外してるの見て出したならあれでいいと思うわ
32 :2022/08/06(土) 06:08:25.74
ウデゴは何があったのってレベルで周り見えてなかったな
ジェズスサカとの連係にも関わるからなんとかしてほしい
38 :2022/08/06(土) 06:08:54.10
交代で出て来たンケティア良過ぎたな。間で受けるの上手い。
ジェズスは何でも出来るのは良いけどウデゴとサカのスペース潰してるように見えなくもない。
後半のジェズスとウデゴのコンビネーションはウデゴが右足で受けたからしゃーないと言うかなんと言うか。
40 :2022/08/06(土) 06:09:02.84
プティいい感じに老けてたな
ハガレンの親父みたいだ
42 :2022/08/06(土) 06:09:18.88
トーマスがザハにかわされた時焦ったけど
その後のサリバの対応完璧だったわ
51 :2022/08/06(土) 06:11:01.13
エンケティアがやる気無くす前にちゃんと出場時間あげてくれよアルテタ
今日も交代遅かったぞ
62 :2022/08/06(土) 06:12:05.13
そういえばハンド見逃しがあったw
87 :2022/08/06(土) 06:14:40.72
交代のエンケティア、ティアニーは効いてたと思う
ティアニーはロングボールも弾き返してたし
アルテタの交代が遅いぐらいだったな
110 :2022/08/06(土) 06:18:51.03
エンケティアも身体切れてるしもっと見たいな
仕掛けられるジェズスと、シンプルに叩いてスプリント繰り返すエンケティアでタイプも違うしいい感じ
114 :2022/08/06(土) 06:19:24.30
後半あんな終始押し込まれてたら
そりゃジンチェンコはそうなるだろって感じだよな
あれじゃジンチェンコの悪い部分しか出ないし
121 :2022/08/06(土) 06:20:28.89
サリバが1番手だと今日みたいにビルドアップ苦しむのどうするんかな
もう外せないだろ
127 :2022/08/06(土) 06:21:20.29
対応されたらペース奪い返せないのは昨季から変わらないな
134 :2022/08/06(土) 06:23:04.76
ウデゴ交代で下がるときアームバンドをジャカに巻いていたね
副キャプテンはティアニーかホワイトかラムズデールかと思っていたけど
148 :2022/08/06(土) 06:26:48.45
ホワイトは押し込まれた後半はザハとすげー距離とってたなw
入れ替わられるのだけはやらせたくないって感じで
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1659733238/ スポンサーリンク
コメント