
ゲンクがFW伊東純也のフランス1部スタッドランス移籍に合意発表 本人は現地入り
ベルギー1部のゲンクは29日、日本代表FW伊東純也がフランス1部・スタッドランスへと移籍することについて、基本合意に達したと発表した。伊東はこの日朝に選手、スタッフに別れを告げ、メディカルチェックを受けるためにフランス入り。移籍は近日中に正式発表となる。
伊東はクラブを通じてコメントを発表。「この美しいクラブで素晴らしい時間を過ごせたことを、皆さんに感謝したいと思います。スタッフ、社員、そしてもちろん素晴らしいサポーターたち。この美しいスタジアムでプレーできたことは光栄であり、自分の家のようにくつろぐことができました。ここ数日、激しい議論が交わされましたが、彼ら(ゲンク)は本当に私をここに留めておきたいと思っているのだと感じました。しかし、私はこの一歩を踏み出し、挑戦を受けることにしました。私も楽しみにしています。でもその前に、ゲンクのみんなに改めて感謝します」。思いをつづり、約3シーズン半にわたって過ごしたクラブに別れを告げた。
スポーツ報知 7/29(金) 17:39配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ce214c06b77af19b2f6cb0bef15cc11fd763ecf
伊東純也
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ce214c06b77af19b2f6cb0bef15cc11fd763ecf/images/000
5 :2022/07/29(金) 18:04:13.29
ステップアップ?(´・ω・`)
6 :2022/07/29(金) 18:04:23.16
もうすぐ30なんだし妥当なステップアップ
7 :2022/07/29(金) 18:04:30.92
4大リーグにステップアップできんかったか
ワールドカップ終わってから決めれば良かったのに
10 :2022/07/29(金) 18:05:44.43
いいんじゃね?PSGと戦えるんだろ?
11 :2022/07/29(金) 18:07:24.07
リーグアンが熱いな
15 :2022/07/29(金) 18:08:33.12
甲府誇らしい
16 :2022/07/29(金) 18:08:39.57
この年齢の選手に安くない金を払うというのは本当に戦力として期待されてる証
23 :2022/07/29(金) 18:15:33.71
ブンデスやセリエあたりでもっとマシなオファーなかったのかな?
25 :2022/07/29(金) 18:15:49.58
給料が2倍だったら行くよね。
お金が欲しいというより、そういう評価をしてくれてるってことだから。
27 :2022/07/29(金) 18:16:17.38
この程度のクラブならゲンクでよくねえか…
28 :2022/07/29(金) 18:16:19.27
甲府にいくら入る?
36 :2022/07/29(金) 18:20:26.43
>>28
大卒1年目だけだが連帯貢献金が発生する
移籍金の0.5%なんで5万ユーロ
円安なんでお金のない甲府にはいい臨時収入になる
31 :2022/07/29(金) 18:17:22.93
フランス下位のオファーに飛び付くってことはそこくらいしかまともなオファーがなかったんだろうな
もちろんリーグ的にはステップアップだけどチームはヘンクの方が強いかもしれん
35 :2022/07/29(金) 18:20:25.98
おいDAZNわかってるな?
69 :2022/07/29(金) 18:38:44.82
>>35
フランスリーグは放映権めちゃ高いらしい
と言うことは緊縮財政になったDAZNは望み薄
38 :2022/07/29(金) 18:21:54.20
オヌアチュは移籍出来ないのか
42 :2022/07/29(金) 18:24:23.23
献身的な守備をするFWは30歳を過ぎてからでも需要があるからな。
44 :2022/07/29(金) 18:26:41.21
さすが稲妻純也
稲妻のように移籍決まったな
46 :2022/07/29(金) 18:27:13.05
ベルギーはフランス語なの?
52 :2022/07/29(金) 18:29:53.40
>>46
森岡がいるシャルルロワとかはフランス語圏だけど
ヘンクはオランダ語権圏
首都ブリュッセルはフランス語もよく使われているけど、英語でも大丈夫
47 :2022/07/29(金) 18:27:50.46
ベルギーからリーグアン中位ならまあまあ良いオファーだろう
54 :2022/07/29(金) 18:30:30.71
ヘンクでチーム最高年俸だったんだな
移籍金満額に年俸2倍ならそりゃいくわな
55 :2022/07/29(金) 18:30:42.36
おめでとううううううう!!
残留宣言してないってつぶやいたときはどうなることかと思ったけど良かった
56 :2022/07/29(金) 18:31:10.39
伊東は言葉まったくダメらしいけど新しいチームでどうなるか
60 :2022/07/29(金) 18:34:19.18
ゲンクオワタ
61 :2022/07/29(金) 18:34:24.74
ランスって名門やんと思ったら「じゃ無い」方のランスやん
167 :2022/07/29(金) 20:58:18.05
>>61
ランスの方がはるかに名門やぞ
■フランストップリーグ優勝回数
・ランス 6回
・レンス 1回
70 :2022/07/29(金) 18:39:36.60
上位のチームだと試合に出るのも難しくなるから
このくらいがちょうどいいか
77 :2022/07/29(金) 18:43:40.18
やれるだろな伊東なら
87 :2022/07/29(金) 18:51:07.18
スタット・ランスはウーゴ・エキティケが3800万ユーロの買取付きオプションでPSGに移籍成立したのがデカイね。
順位は微妙でも有望な若手が結構いるらしい。
93 :2022/07/29(金) 18:53:22.51
なんとも言えん移籍やけど応援はしてるで
頑張ってほしい
96 :2022/07/29(金) 18:56:06.17
純也サンジェルマン戦で点とれ
応援してるぞ
98 :2022/07/29(金) 18:58:03.80
PSG以外にもリヨン、マルセイユ、モナコと強豪と試合できるしいいんじゃないかな
ベルギーよりよっぽどいい
南野との試合楽しみだね
108 :2022/07/29(金) 19:11:16.39
代表のエースなのに。ブンデスリーガいけんのか。
111 :2022/07/29(金) 19:14:10.57
>>108
ブンデスじゃ29歳に1000万ユーロなんて払えない
あそこはドケチでカネ無いし
114 :2022/07/29(金) 19:18:54.85
フランスリーグはこれから伸びる
リヨンにも大型資本が入った
金持ちのモナコもいる
良い選択だ
127 :2022/07/29(金) 19:38:56.67
監督に請われての移籍は良い移籍
とにかく熱烈なオファーだったらしいからな
でもそんな移籍の問題はその監督がいなくなったら大変
だからその監督の間に結果を残す事だ
130 :2022/07/29(金) 19:41:55.77
ようやくベルギーから脱出してくれたか
ちょっと遅いくらいだけど、まあ良かったわ
リーグアンでも暴れてほしいね
142 :2022/07/29(金) 19:54:30.91
パリの試合が見れるからありがたい
143 :2022/07/29(金) 19:57:01.22
移籍するなら、あと1週間は早く決めたかったな
開幕までにチームに馴染む時間が短過ぎる
それがちょっと心配
152 :2022/07/29(金) 20:26:12.73
今シーズンのリーグアンは4チーム降格だから、残留しないとな(´・ω・`)
166 :2022/07/29(金) 20:56:16.01
ベルギーよりほかでもやってみたいって気持ちのほうが強かったんだろう
175 :2022/07/29(金) 21:08:58.08
最近増えてる大卒ルートだとこれがモデルになるんだろうな
181 :2022/07/29(金) 21:39:46.09
DAZNでコンスタントに活躍を見られる貴重な選手が…
195 :2022/07/29(金) 22:27:44.20
リーグの格は上がったかもしれんがフランスの下位クラブなら欧州カップ出られない分落ちてる気が
200 :2022/07/29(金) 22:36:43.21
リーグアンって何で見られるの?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1659085288/ スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (3)
お金が欲しいというより、そういう評価をしてくれてるってことだから。
スタッドランスなんか行く意味あるのかと思ったが、年俸2倍なら行くか。
soccer_time
が
しました
おフランスのくせに強気なのか。
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました