
岡田武史氏 フランスW杯カズ落選「後悔してない」も…監督未経験じゃなかったら「結果は違っていたかも」
◇E―1選手権(男子) 日本―中国(2022年7月24日 豊田ス)
元サッカー日本代表監督の岡田武史氏が、フジテレビ「E―1選手権(男子)の日本代VS中国代表」(24日19時20分~)の試合中継に解説者として生出演。初めて日本代表を指揮した1998年フランスW杯でのメンバー選考について「後悔していない」とコメントした。
日本代表が初めてのW杯出場を果たしたフランスW杯は、大会直前で登録メンバーからFW三浦知良とMF北澤豪が外れ大きな波紋を呼ぶ事態に。「外れるのはカズ、三浦カズ…」というフレーズはサッカー界のみならず日本中で話題となった。
今年のカタールW杯ではコロナ禍の影響もあり、大会のメンバー登録が23人から26人へと増えることについて同じく解説者として出演していた神戸DF槙野から「98年のフランスW杯のメンバー選考も変わりますか?」と質問受けると、岡田氏は「(当時とは状況が違うので)そりゃ分かんないけど、僕はあの時41歳でまだ監督をやったことがない状況だった。その時に自分が選んだメンバー、恐らくカズの事を言っていると思うんだけど、自分では全然後悔していない。でも、もしあの時自分が経験を積んだ指揮官だったらカズをどうした(外した)かという結果は違っていたかもしれない」と答えた。
続けて「あの時の自分はチームが勝つためにベストを尽くした。それをカズも分かってくれていると思うし、だからこそ今でも付き合いがあるんですけど」と槙野からの“鋭いパス”を上手に受け流した。
スポニチアネックス 7/24(日) 20:49配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d478912510ba989deeff826e7da2dc21f7cd5f1b
1998年6月、フランスW杯の直前合宿地・スイスのニヨンで日本代表を発表した岡田監督。「外れるのはカズ、三浦カズ…」というセリフは有名なフレーズとなった
https://news.yahoo.co.jp/articles/d478912510ba989deeff826e7da2dc21f7cd5f1b/images/000
3 :2022/07/26(火) 23:41:17.62
槙野すげえこと聞くなーって思ったよね
7 :2022/07/26(火) 23:41:49.36
酷いことしたよね
11 :2022/07/26(火) 23:42:52.61
あれは残酷すぎた
15 :2022/07/26(火) 23:43:57.45
北澤は必要だったかも
17 :2022/07/26(火) 23:44:06
失敗だと思ってることは2010の選考を見ても明らか
でもあの当時に監督未経験でそこまで気が回らなかったのは仕方ない
18 :2022/07/26(火) 23:44:26
本選では、城が酷すぎた
なんかニヤニヤしてたし
19 :2022/07/26(火) 23:44:36
中山がいなければカズは選ばれてたはず
中山の復活が邪魔になった
20 :2022/07/26(火) 23:44:47
試合中に聞くような事じゃねーだろと思ったがあまりにも試合が低調で特に解説する事もなく普通にカズの話が出来るぐらい余白があった
21 :2022/07/26(火) 23:44:55
カズはまだ諦めてないから
24 :2022/07/26(火) 23:45:33
岡ちゃんまだ41歳だったのか
もっと上かと思ってた
26 :2022/07/26(火) 23:45:45
監督経験者だったらカズの態度も違ったかも
30 :2022/07/26(火) 23:46:07
後悔しててほしいの?
35 :2022/07/26(火) 23:46:54
でもやっぱりカズをW杯で一度は見たかったな
49 :2022/07/26(火) 23:50:16
98年にピーク過ぎたと言われ落選した選手が2022年もまだ現役の選手って凄いな
59 :2022/07/26(火) 23:51:57
>>49
それな
ちょっと現実離れしてるわ
53 :2022/07/26(火) 23:50:54
頭蹴るような奴連れてくわけないわな
63 :2022/07/26(火) 23:52:52
あの時点で外すとは思わんかったなぁ
外すなら前段階
選んだからには連れて行くと思ってたな
68 :2022/07/26(火) 23:54:23
カズもう落ち目だったやん
72 :2022/07/26(火) 23:54:47
今更、「後悔してる」とは言えないだろうけどな
73 :2022/07/26(火) 23:54:53
チームをまとめる力とかはよくわからんが、当時の実力や調子なら落選で当然
ただサポーターが一つになって応援するべき時に余計な論争を巻き起こしてしまったのはよくなかったな
76 :2022/07/26(火) 23:55:00
これ聞いてたが、どう見ても岡ちゃん嘘ついてるわ。
79 :2022/07/26(火) 23:55:26
そりゃ風呂場でのチョンマゲ事件は絶対許さないだろ
83 :2022/07/26(火) 23:56:25
もう許したれよwww
87 :2022/07/26(火) 23:57:15
エース格を直前に外して結局全く点を取れずに全敗だったということは、失敗だったということだな
95 :2022/07/26(火) 23:59:09
実際絶不調だったから選ぶのは無理や
98 :2022/07/27(水) 00:00:10
この選考方法自体もなんか嫌なやり方だ
プラス3名直前合宿連れて行って現地でさよならとか
気の毒なやり方よ
100 :2022/07/27(水) 00:00:26
W杯最終予選の途中から不調だったからな
加茂さんクビになった原因の1つだろw
104 :2022/07/27(水) 00:01:01
調べたら1997年1998年絶不調
落とされて不思議じゃないわ
121 :2022/07/27(水) 00:05:26
Jリーグ成績
1997年4G
1998年5G
129 :2022/07/27(水) 00:08:12
単純に実力で劣ってたし、ベテランの役割を果たせるタイプでもなかった
131 :2022/07/27(水) 00:08:55
仮にカズを残すとしたら代わりに誰が落ちてたんだろう
141 :2022/07/27(水) 00:11:59
>>131
多分伊東輝か平野
特に伊東輝は斧と役割がかぶってて結局一度も出番がなかったから
代わりにもう1人FWを連れて行く選択肢は十分ありだった
137 :2022/07/27(水) 00:10:07
決定戦以外での活躍がなかった岡野とは迷ったとは思うけど中田は岡野みたいなタイプの方を好みそうだよな
158 :2022/07/27(水) 00:18:24
城が活躍してればカズ外して正解だったと言われてたかもなぁ
164 :2022/07/27(水) 00:19:50
カズ入れたら全試合出たがるだろうしな
172 :2022/07/27(水) 00:21:02
スーパーサブで連れていけばよかったのに
187 :2022/07/27(水) 00:25:15.44
カズ排除して中田中心にし始めてから上昇気流に乗ったな日本代表。
真に可哀想なのは北澤だろ。彼がいなかったらアジア予選突破できなかった
208 :2022/07/27(水) 00:30:21.43
岡田ジャパンFW成績 得点/出場分
W杯予選 親善 ダイナスティ杯 合計
城 1/250 0/333 1/199 2/782
中山 2/127 1/350 1/151 4/628
ロペス3/282 0/124 1/*90 4/496
カズ 0/333 1/*33 0/*71 1/437
柳沢 ーーー 0/188 ーーー 0/188
岡野 1/*13 0/*40 0/*29 1/*82
高木 1/*26 ーーー ーーー 1/*26
213 :2022/07/27(水) 00:31:30.55
W杯予選が始まった時点ではカズが柱のチームだった
予選終盤には中田が柱のチームになってた
それは確か
220 :2022/07/27(水) 00:35:06.52
>>213
結局フランスに連れて行かなかったのはそこだと思うんだよね。中田と合うかどうか。
足元に欲しがる・まず自分に預けることを要求するカズと、FWに相手DFラインの裏に抜けてほし中田とじゃまったくプレーが合わなかった
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1658846419/ スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (4)
わざわざ岡田ジャパンにして加茂の時の予選ゴール数を除いてるのがいやらしいな
初戦の4得点を結局他のFWはだれも越えられなかったのにな
soccer_time
が
しました
北澤呼んで中盤ダイヤモンド型にしてからだと思ってる
soccer_time
が
しました
北澤はカズのオマケで落選か。
soccer_time
が
しました
ちょんまげ落選か・・。
そして日本サッカー界にカズという亡霊が生まれた・・
ちょんまげ亡霊カズ。
soccer_time
が
しました