
528 :2022/07/19(火) 03:52:08
here we go!きとるやん!
529 :2022/07/19(火) 03:53:54
ジンチェンコ here we go! 来たな。
534 :2022/07/19(火) 04:13:21
4年契約か
551 :2022/07/19(火) 07:20:22
🚨 EXCL: Arsenal finalising move for Oleksandr Zinchenko from Man City after reaching agreement in principle on 4yr contract. Fee £30m + £2m achievable adds & now personal terms in place too. If all goes to plan, medical then sign.
オンスタより
4年契約で基本合意、個人合意もクリア。ジンチェンコ来るでー!!!!
554 :2022/07/19(火) 07:24:08
ジェズスもジンチェンコもまだ25なんだな
559 :2022/07/19(火) 07:35:13
ジンチェンコ遅えよ
あくしろよ
560 :2022/07/19(火) 07:38:21
ジンチェンコUSツアー中に合流の可能性ありって熱いな
次の試合で観られたりしてw
567 :2022/07/19(火) 07:56:38
しかしシティの選手は結構あっさり出ていくね
ペップが引き止めない方針なのは知ってるけど、ジンチェンコとかはシティ愛強そうだから個人合意が難しいかなと思ってた
来シーズンでペップいなくなるからかな?
571 :2022/07/19(火) 08:07:50
これで100M超えたかな
572 :2022/07/19(火) 08:15:14
ジェズス£45m
ターナー£7m
ヴィエイラ£30m
マルキーニョス£3m
ジンチェンコ£30m
今のところ£115mか
更にティーレマンス£25mと考えても割と安く済ませてる方だな
573 :2022/07/19(火) 08:16:41
ジンチェンコに3000万ポンドは適性額? 移籍金が高額と感じてしまうわけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e9499ac1c0090a20557c5191a657f6550b7b461
SBでのジンチェンコは攻撃的な選手で、積極的なオーバーラップから攻撃を支える。高精度のクロスやドリブルでの運びなどプレイの幅は広く、ボックス外からのミドルシュートも一つの武器である。対人守備の強度は年々上がっているが、クロス対応やセットプレイでは弱みを見せるところがあり、改善が必要だ。
シティでは中盤でプレイすることはほぼないが、ウクライナ代表ではバランサーとしての一面を見せる。下がって後方からのビルドアップを助け、前線に出ればミドルシュートから相手ゴールを脅かす。SBと中盤に人材が不足しているアーセナルからすれば理想的な選手である。
しかし3000万ポンド(日本円にして約50億円)の移籍金は高額か。技術は高いが、アスリート能力は並であり、モチベーションにパフォーマンスが左右されすぎる点も気になる。中盤でもプレイ可能だが、プレミアリーグでの実績はほぼないため、SBのバックアッパーに3000万ポンドをつぎ込むことになる可能性も。
576 :2022/07/19(火) 08:20:37
まずSBのバックアッパーではないだろ
そもそも中盤の選手なんだから
584 :2022/07/19(火) 08:38:38
https://i.imgur.com/6QUVP5Z.jpg
597 :2022/07/19(火) 09:16:25
ネガるわけではないけどジンチェンコプロキャリア6、7年ある割には出場試合数少ないな
599 :2022/07/19(火) 09:21:15
控えが定位置の選手だからね
606 :2022/07/19(火) 09:54:11
シティでフルバックとして出場した試合では偽SBのロールだったから、ジャカのプレイエリアとそっくりみたい
つまりリーグ戦も中盤でのプレイには心配要らない
608 :2022/07/19(火) 10:04:42
格下引きこもりチームの相手ならティアニーよりジンチェンコを偽SBで使った方が良さそう
611 :2022/07/19(火) 10:16:02
ジンチェンコはどう見ても実力者だから心配ない
シティサポの移籍に対する反応を見てればこれまでのパフォーマンスも分かるというもの
627 :2022/07/19(火) 10:46:48
ジンチェンコはウクライナ問題だけ気がかり
昨シーズンもプレーよりそっちのほうが話題がでかかったしな
677 :2022/07/19(火) 12:21:03
アルテタが熱望してるならスカッドに悪影響与えるタイプじゃないだろ
そんなタイプならそもそも取らんはず
680 :2022/07/19(火) 12:29:06
ファイターのイメージあるし楽しみ
シティサポも惜しんでる声が多いからそれが評価だろ
684 :2022/07/19(火) 12:34:38
中盤やりたいって言って移籍したが移籍先でも便利屋させられたミルナーみたく
別のIH補強した上でジンチェンコをLSBに幽閉した方がチームはワンランク上の強さになりそうな気もする
686 :2022/07/19(火) 12:40:13
どうせティアニーは半分使えたら良いぐらいでジンチェンコがカバーする形になりそうだし、中盤もう1枚欲しいよな
ティーレマンスでいくのか隠し玉があるのか
692 :2022/07/19(火) 12:54:49.26
ジンチェンコまじか ベテランみたいに黙々と任務をこなす傭兵感あって好きだったから嬉しいわ
718 :2022/07/19(火) 14:37:02.69
無知だから教えて欲しいんだがジンチェンコってなんでシティで出場減ってたの?
720 :2022/07/19(火) 14:41:16.88
>>718
ポジション争いの相手がデ・ブライネ、シルバだったからLBに活路を見出したがそこにもカンセロがいた
ジンチェンコが悪いわけじゃなくてその辺からスタメン奪える奴が世界見渡してもまずそうはいないから仕方ないところもある
728 :2022/07/19(火) 15:15:01
正直シティ産ってだけで安心感あるわ
来年あたりギュンドアンとか欲しいわ
730 :2022/07/19(火) 15:29:12
シティの選手は練習からしてデブライネベルナルドウォーカーロドリとかと競ってペップにしごかれてるからそれだけで価値があるよ
ジンチェンコはウォーカーが技術はシティでトップ3に入ると言ってるし期待していい
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1658035409/
Oleksandr Zinchenko to Arsenal, here we go! Full agreement in place since Friday with Man City for £30m guaranteed fee, personal terms also agreed. Zinchenko, always been keen on re-joining Arteta. 🚨⚪️🔴 #AFC
— Fabrizio Romano (@FabrizioRomano) July 18, 2022
Contract until June 2026, as per @David_Ornstein - medical this week. pic.twitter.com/sVpYpZN2iH
スポンサーリンク
コメント