
ソシエダ、久保建英の事実上の加入決定を報告 現地到着に日本語発信「ようこそ」「どれほどこの日が待ち遠しかったか!」
現地時間19日にも公式発表の見通し、2027年までの5年契約へ
日本代表MF久保建英のスペイン1部レアル・ソシエダ移籍がついに実現する。クラブ公式ツイッターが現地時間7月18日に「ようこそ」と久保の到着を伝え、事実上の加入決定を伝えた。現地メディアによれば現地時間19日にも公式発表の見通しで、2027年までの5年契約を結ぶとされている。
久保について、当初からレアル・マドリードは完全移籍での放出を望まず、これまでの3シーズンと同様にレンタルでの放出しか認めない構えだったのに対し、レアル・ソシエダが完全移籍を熱望して交渉は難航していた。
しかし、スペイン紙「AS」によれば、最終的にはレアル・マドリードがレアル・ソシエダからのオファーを受け入れ、保有権の50%を売却する形での完全移籍で合意。レアル・マドリードは5年間、1000万ユーロ(約14億円)での買い戻し可能なオプションを保有することになる。また、レアル・ソシエダは保有権の50%獲得のために500万から600万ユーロ(約7億~8億4000万円)を支払うという。
同紙はレアル・ソシエダの久保獲得について「彼との契約を試みたのは3度目」だとし、「以前から取り組んでいた作戦で、サン・セバスティアンのクラブにとって長年の願いだった」とレポート。3度目の正直で悲願のターゲットを加えることに成功した。その思いの強さは、クラブの公式ツイッターが日本語で「どれほどこの日が待ち遠しかったか!」と投稿するほどだ。
“ラ・レアル”の愛称を持つ同クラブにとって、久保はU-21フランス代表FWモハメド=アリ・チョー、スペイン代表MFブライス・メンデスに続く今夏3人目の新加入選手となる。今季はUEFAヨーロッパリーグ(EL)にも出場するだけに積極的な補強を展開しているなか、大きな期待を背負う久保はどのようなプレーを見せられるだろうか。
FOOTBALL ZONE 7/19(火) 10:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/441cb8f61595fcd01c3f8dd671f87ed09f434aac
レアル・ソシエダが久保建英の現地到着を報告【写真:Getty Images】
https://news.yahoo.co.jp/articles/441cb8f61595fcd01c3f8dd671f87ed09f434aac/images/000
4 :2022/07/19(火) 11:38:02.40
マドリーはなかなか手放さないな
5 :2022/07/19(火) 11:39:15.27
ここで結果ださないとね
7 :2022/07/19(火) 11:40:36.67
メンデスに勝てるとは思えんな
8 :2022/07/19(火) 11:41:05.75
カルピンいた頃は好きなクラブだったな
9 :2022/07/19(火) 11:42:44.52
何年も追いかけてたらしいね
10 :2022/07/19(火) 11:42:45.19
ソシエダと言えばシャビアロンソ
13 :2022/07/19(火) 11:43:19.60
50%保有で7億~8億4000万円の移籍金って随分高いな
まあ、ジャパンマネーで元が取れるか
15 :2022/07/19(火) 11:44:35.20
レンタル脱出おめでとう
16 :2022/07/19(火) 11:44:42.82
>>1
WOWOW ありがとう
17 :2022/07/19(火) 11:45:07.79
だいぶ評価を下げてると思うが、それでもソシエダはこれほど欲しがり、レアルも手放しはしなかった
開花してくれることを願うわ
20 :2022/07/19(火) 11:46:22.04
シルバいるんだっけ?
25 :2022/07/19(火) 11:47:34.49
5年契約とかしちゃって大丈夫なのか?
29 :2022/07/19(火) 11:48:57.62
レンタルの選手だった今までと扱い変わるからいい結果になるだろ レアルはそれを恐れて買い戻し付けてる
30 :2022/07/19(火) 11:49:17.68
マドリーも放す気ないなら枠どうにかしてや
34 :2022/07/19(火) 11:50:15.34
『MUNDO DEPORTIVO』紙は同クラブが先日、10年以上続けていたフォルクスワーゲンとのスポンサー契約を終え
新たにトヨタと提携することを発表したことに言及し、さらに久保が加わることで得られる商業的な効果の高さを強調する。
トヨタの金払いもよくなるとの算段もあるな
35 :2022/07/19(火) 11:50:40.06
順位見たら6位やんけ
40 :2022/07/19(火) 11:52:17.99
EL出れるのは大きい
42 :2022/07/19(火) 11:52:33.75
あまり活躍する姿が想像できんが
45 :2022/07/19(火) 11:52:48.15
ようやく腰を据えて出来る初めてのチームか。
いよいよ真価が問われるな
46 :2022/07/19(火) 11:52:51.76
さらに、新シーズンのソシエダの試合で14時開始(日本時間では21~22時開始)に
設定されているものが多いことも、久保やイ・ガンインを擁した昨季のマジョルカ同様の
意図が含まれていると同メディアは見ている。
50 :2022/07/19(火) 11:54:12.90
昨シーズンのあの成績でもソシエダが5年契約とは
59 :2022/07/19(火) 11:57:56.87
何気にダビド・シルバとチームメートになったのが嬉しいw
ウーデゴールみたいにここから巻き返して欲しいわ
64 :2022/07/19(火) 11:59:11.16
マドリーもまだ手放したくないっていうのがすごいね
78 :2022/07/19(火) 12:02:21.76
冬にレンタル出されてるとかないよな...
81 :2022/07/19(火) 12:02:54.07
ポジションはどこ??
88 :2022/07/19(火) 12:04:40.14
バルサのカンテラにいた頃から追っかけてたらしい
3年連続でオファーしてやっと叶った
92 :2022/07/19(火) 12:05:28.59
ソシエダって韓国の李天秀がいたとこか
108 :2022/07/19(火) 12:11:46.05
シルバからサッカーを教えてもらってくれ
119 :2022/07/19(火) 12:16:49.17
ソシエダならちゃんと後ろがビルドアップできるから変な位置で受けなきゃいけなかったり守備のフォローに奔走しなきゃいけないシーンが減るね
138 :2022/07/19(火) 12:23:02.95
加入時がピークのやつ止めろ
151 :2022/07/19(火) 12:29:10.96
大袈裟に言う奴が多すぎだけど別に通用してなかった訳でもないしちゃんとチャンスメイクしてたからな
153 :2022/07/19(火) 12:31:01.57
日本代表のスタメンもとれないレベルなのに不思議
160 :2022/07/19(火) 12:34:55.16
ウイングやってて1ゴールなのに引取先があるのがすごい
162 :2022/07/19(火) 12:36:32.49
>>160
アトレチコ戦のカウンターとか見てポテンシャルあるのは分かるからなぁ
継続性がないのがあれだけど
165 :2022/07/19(火) 12:37:35.85
ダビドシルバの後継者候補と言われてるな
175 :2022/07/19(火) 12:42:41.79
ソシエダのエースは残るのかな
193 :2022/07/19(火) 12:50:57.10
共同保有ってあんまり良いイメージ無いな
ソシエダは地味に良い選手いるし大変そう
194 :2022/07/19(火) 12:51:09.83
凄い前に優勝したってイメージ
コバチェビッチいたんだっけか
199 :2022/07/19(火) 12:52:30.75
まあスポンサー絡みや商業的な意図があるのは事実だろう
それを覆すくらい活躍すればいい
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1658198044/ スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (5)
ぺれすンゴ「まだまだ久保で稼ぐンゴ」
soccer_time
が
しました
Toyotaがスポンサーになったからだろ。
soccer_time
が
しました
Toyotaの力で出場契約とかは止めて欲しい。
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
スポンサーのおかげとか言われるのがマジでイラつくわ
soccer_time
が
しました