
群馬は悪い流れを断ち切れず。主導権を握れずに痛恨の5連敗
群馬が0-2で町田に屈した。
4連敗中の群馬と、2連敗中の町田の対戦。群馬は前節からスタメン4人を入れ替え、北川 柊斗をトップに配置する[4-2-3-1]と[4-4-2]の併用システム。加藤 潤也が左MF、トップ下に白石 智之、右MFに髙木 彰人が入った。対する町田は、ランコ ポポヴィッチ監督の出場停止が解けてテクニカルエリアに復帰。ドゥドゥ、平戸 太貴が前線に並ぶ[4-4-2]。キックオフ直後から町田が懐の深い戦いで、群馬の攻撃を受けてショートカウンターからチャンスをうかがう。
9分、町田はバイタルでの素早い切り替えから髙江 麗央が右サイドの太田 修介へスルーパス。太田がダイレクトで折り返したボールを平戸が対角へ蹴り込んで、町田が先制に成功した。群馬は36分と前半アディショナルタイムに、加藤がシュートを放ったがGKポープ ウィリアムの好セーブによって阻止された。
1点ビハインドで後半に入った群馬は、崖っぷちのプレーを見せていく。前への姿勢を見せて敵陣へ押し込んでいくが、どうしてもゴールが奪えない。61分、町田にFKを与えると、ドゥドゥのFKに対して、白石がハンド判定でPKとなる。白石は2枚目のイエローカードで退場となった。
そのPKをドゥドゥに決められ0-2となった群馬は、残り時間を10人で戦うことになったが、数的不利をはね返す戦略が薄く、選手交代でも混乱。得点を奪うことができずにそのままゲームを終えた。
町田は2ゴールの快勝で連敗を脱出、次節へはずみをつけた。群馬は前半立ち上がりに失点して主導権を渡すと、後半に追加点を奪われて痛恨の5連敗となった。最近10試合で1分9敗で降格ラインが迫る群馬は、J2残留に向けて舵を切らなければいけない。
[ 文:伊藤 寿学 ]
Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/071013/live/#recap
写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/77790/#photoDatail
851 :2022/07/10(日) 19:25:51.19
結局後ろの方のパスミスから
852 :2022/07/10(日) 19:27:33.60
前に出せずに後ろで押し付けあってるうちにプレスを受けてミスをする
855 :2022/07/10(日) 19:57:50.63
白石いると全然違うな
856 :2022/07/10(日) 19:59:05.35
前に出せそうなのに出さないのがもどかしい
857 :2022/07/10(日) 20:00:45.41
川上、高木、白石で右サイドがようやく機能した
863 :2022/07/10(日) 20:54:37.03
深堀は何しに出てきたんだ
865 :2022/07/10(日) 20:59:36.12
人違い退場で終わった感じ
866 :2022/07/10(日) 21:01:04.67
多少は上向きそうだったのに壊されたねぇ
867 :2022/07/10(日) 21:01:43.50
パワープレイをすべき時間帯にキーパーから細かく繋ごうとしてカットされるのはさすがにひどい
868 :2022/07/10(日) 21:05:02.26
まだ下に2チームあるんだよ、諦めるな!
871 :2022/07/10(日) 21:06:49.23
細貝に期待するしか
876 :2022/07/10(日) 21:15:06.74
これで白石が出場停止になるのは厳しい
877 :2022/07/10(日) 21:17:42.08
やはりVARが必要
882 :2022/07/10(日) 21:33:14.86
ボランチが細貝と風間なら左一辺倒の攻撃から脱却できる
885 :2022/07/10(日) 22:04:14.20
福田正博による大槻毅評
ダメなチームを立て直すのは得意
886 :2022/07/10(日) 22:40:11.50
今日の審判団どうしちゃったん?
888 :2022/07/10(日) 23:33:30
櫛引とDF陣とのコミニケーションが上手くいって無いのは明らかなのに交代しない。
895 :2022/07/11(月) 09:42:28
深堀のダッシュスピードはジョギングの速度と同じ。
896 :2022/07/11(月) 09:58:11
深堀なんであんなにほぼジョグなのかね
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1652581597/ スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2)
soccer_time
が
しました
人違い退場だったのかw
soccer_time
が
しました