
成熟度の違いを見せた浦和が3発快勝!スペイン人指揮官同士の一戦でFC東京を下す【明治安田J1第21節】
明治安田生命J1リーグ第21節、浦和レッズvsFC東京が10日に埼玉スタジアム2002で行われ、3-0で浦和が完勝を収めた。
前節は京都サンガF.C.を相手にインテンシティの高い試合を披露しながら、2-2のドローとなった浦和。引き分けを勝ちに持っていきたい今節は、明本、関根に代わって小泉、大畑が先発に名を連ねた。
FC東京は対照的に前節のホーム・北海道コンサドーレ札幌で、大きな"声援"を受けて3-0と快勝。主役の一人、アダイウトンはベンチからも外れ、ディエゴ・オリヴェイラが先発へ復帰。長友はJ1通算100試合出場の節目となった。
ボールを握ったサッカーを追求する両チームの戦いは、酒井のシュートなどで浦和が相手ゴールに迫ると、11分には右CKからアレクサンダー・ショルツにビッグチャンスが訪れる。だが、腰からヒザのあたりの高さへ流れたボールに合わせきることはできなかった。
カットインから大久保の右足やペナルティアーク内右から松尾が左足を振っていくなど、積極性の光る浦和だったが、いずれも枠を捉えず。もどかしさも募る埼スタだったが、31分のチャンスはきっちり仕留める。
FC東京のGKからのビルドアップをはめ込んだ浦和は、高い位置でマイボールにした松尾がボックス左の最も深い位置まで侵入。右足での折り返しに逆サイドで完全にフリーとなっていたモーベルグが押し込み、先制点を奪った。
ビハインドを負ったFC東京は40分、敵陣中央でFKを獲得すると、距離はある中で松木が直接狙う。だが、左足から放たれた外へ逃げる強烈な一撃は、左ポストに嫌われた。
浦和のリードで迎えた後半も先にネットを揺らしたのはホームチーム。右サイドを使って押し込んだ状況を作ると、ボックス手前で岩尾の横パスを受けた伊藤は、左斜め前へコースを取りながら左足を振り抜くと、対角へのシュートが右隅に吸い込まれた。
追い掛けるFC東京には追い打ちをかけるようにアクシデントが発生。裏へのボールへスプリントをかけたディエゴ・オリヴェイラが芝に足を取られて激しく転倒し、自力で立ち上がることができず、担架で運ばれる事態に。急遽山下が投入された。
ここまで大きなピンチのなかった浦和は、レアンドロのあわやのミドルもGK西川がファインセーブをしのぐと、70分に再び追加点を奪う。自陣左サイドスローインをハーフウェーライン手前で江坂が受け、逆サイドのスペースへ大きく展開。モーベルグがボックス右へカットインし、左足のヒールパスで追い付いた江坂へリターンを送り、右ポケットからのクロスをニアで大久保が蹴り込んで豪快にネットを揺らした。
大きなアドバンテージを得た浦和は、FC東京の反撃をGK西川中心にしのぎ切り、クリーンシートで3試合ぶりの白星を獲得。攻守がかみ合った理想的な結果となった。
対するFC東京は完勝後のゲームで手痛い完敗。ケガ人という不安も抱える中で、ディエゴ・オリヴェイラの状態が心配される。
浦和レッズ 3-0 FC東京
【浦和】
ダヴィド・モーベルグ(前31)
伊藤敦樹(後5)
大久保智明(後25)
超WORLDサッカー! 7/10(日) 21:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e06583fb275b8f5397675e622ab13a0947029496
写真:J.LEAGUE
https://news.yahoo.co.jp/articles/e06583fb275b8f5397675e622ab13a0947029496/images/000
新GKコーチと共に進化続ける36歳…GK西川周作が170試合無失点のJ1新記録樹立
https://news.yahoo.co.jp/articles/66fb2ad5a874e2232f6352e65242e689c210fab3
362 :2022/07/10(日) 20:53:54.91
おめでとう西川!
370 :2022/07/10(日) 20:54:01.41
目標の残留が見えてきた
372 :2022/07/10(日) 20:54:03.11
文化シヤッター様キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
375 :2022/07/10(日) 20:54:04.43
やっぱり信じられるのは瓦斯だわ
いつだって苦しい時に笑顔をくれる
383 :2022/07/10(日) 20:54:11.92
大久保大丈夫そうだな
387 :2022/07/10(日) 20:54:15.32
お得意様復活ーーー!
389 :2022/07/10(日) 20:54:18.59
完勝といってもいいんじゃないですか
393 :2022/07/10(日) 20:54:31.37
モンデナイヨが解説の時って勝ってる印象
399 :2022/07/10(日) 20:54:40.84
我々は9位ですボトムハーフではなくなりました
425 :2022/07/10(日) 20:55:28.65
ここ数試合でほんと良くなったな
効率よく短い時間でシュートまで持っていけてる上に支配率も高い
431 :2022/07/10(日) 20:55:44.69
5勝11分5敗勝ち点26得失点+6
まあまあ見れる数字になってきたな
436 :2022/07/10(日) 20:55:55.67
声出さないほうが強い
442 :2022/07/10(日) 20:56:02.38
瓦斯サポちょっと騒いでるなー
446 :2022/07/10(日) 20:56:07.96
瓦斯はビルドアップでボールくれすぎてワロタ
447 :2022/07/10(日) 20:56:11.00
瓦斯またパブリックビューイングやって負けてんのかw
448 :2022/07/10(日) 20:56:14.88
入場者数 26,293人
厳しい
460 :2022/07/10(日) 20:56:38.37
9位浮上(入れ替え戦圏まで6差)
461 :2022/07/10(日) 20:56:46.02
こんなに心穏やかに試合終了の笛を聞けるとか最高かよ
464 :2022/07/10(日) 20:56:51.25
1桁順位キター
467 :2022/07/10(日) 20:57:02.51
敦樹の長谷部化
475 :2022/07/10(日) 20:57:12.39
リカは勝っても挨拶いくんかw
478 :2022/07/10(日) 20:57:24.03
インタビュー大久保か?
479 :2022/07/10(日) 20:57:27.72
は?西川?
480 :2022/07/10(日) 20:57:29.57
西川今日はよかった
483 :2022/07/10(日) 20:57:34.14
あつきのインタビュー聞きたかった
484 :2022/07/10(日) 20:57:35.90
相手の監督挨拶に混ざってなかったかw
487 :2022/07/10(日) 20:57:41.36
なんで西川?
493 :2022/07/10(日) 20:57:56.77
>>487
記録
499 :2022/07/10(日) 20:58:18.73
>>487
J新記録の神やぞ
501 :2022/07/10(日) 20:58:26.76
西川心にもないことをw
503 :2022/07/10(日) 20:58:32.88
本当にそう思ってるか?
504 :2022/07/10(日) 20:58:37.17
今日の出来だと知念スタメンは無理だなぁ
506 :2022/07/10(日) 20:58:39.94
瓦斯は松木のFKぐらいしか怖くなかったな
508 :2022/07/10(日) 20:58:43.60
西川くんそれは本心かい?w
510 :2022/07/10(日) 20:58:45.59
アイツラ黙らせてといったお人とは思えない
517 :2022/07/10(日) 20:59:00.45
西川
今日はフィードよかったな
セーブも安定して全部防いでたし
まぁこのくらい毎回やってくれれば
527 :2022/07/10(日) 20:59:35.15
危ないシュートも殆ど打たせてないな
セットプレーは怖いが
535 :2022/07/10(日) 21:00:10.21
西川ご機嫌
538 :2022/07/10(日) 21:00:18.51
瓦斯って7位なのかよ
なんでこんな弱いチームより下にいるんだビックリや
539 :2022/07/10(日) 21:00:18.73
関根不満そうw
542 :2022/07/10(日) 21:00:38.24
関根だけは1人相変わらずダメだったなw
544 :2022/07/10(日) 21:00:48.50
知念は試合勘がね
557 :2022/07/10(日) 21:01:25.44
>>544
怪我で去年の途中から出てないしな
548 :2022/07/10(日) 21:01:02.12
知念はまだまだやね
仕方ない
577 :2022/07/10(日) 21:03:00.48
伊藤もだけど岩尾も相当走ってたな
特に組み立てのとき
579 :2022/07/10(日) 21:03:04.12
今日は岩尾が、1番良かったかも
585 :2022/07/10(日) 21:03:21.91
モーのシュートコース甘いかと思ったら完全に逆に蹴ってるのな
599 :2022/07/10(日) 21:04:02.35
よしおはあの切り返しやりたいために打たないのかな
603 :2022/07/10(日) 21:04:24.16
ディエゴオリベイラには鶴
居なくなったのもデカいわな
610 :2022/07/10(日) 21:04:56.05
モーがフィットしてようやくいくらか安定してきた
625 :2022/07/10(日) 21:05:55.90
モーベルクもなんだかんだでフル出場してるよな
629 :2022/07/10(日) 21:06:12.21
岩尾のパスコース作りを他の選手はマジで見習って欲しい
632 :2022/07/10(日) 21:06:13.78
大久保が完全に浦和を背負う男になっててワロタ
634 :2022/07/10(日) 21:06:25.40
もーやん暑さに強くて助かるわ
649 :2022/07/10(日) 21:07:29.76
3点目の江坂の動き最高過ぎる
666 :2022/07/10(日) 21:09:11.89
>>649
分かる
パスして終わりじゃなくてパス受けた相手のサポートで走るの好き
660 :2022/07/10(日) 21:08:22.94
大久保の成長っぷりがすげーな
よく這い上がってきたわ
667 :2022/07/10(日) 21:09:13.91
1点目ファウル欲しがらなかった松尾偉いわ
670 :2022/07/10(日) 21:09:30.73
敦樹のゴールはなんか知らんがGKのタイミング外されてるな
685 :2022/07/10(日) 21:10:41.07
>>670
主審で隠れてたからね
671 :2022/07/10(日) 21:09:36.04
松尾大久保モーベルグが前に引っ張ってくれるから良い
ボランチはアツキを軸にできる
672 :2022/07/10(日) 21:09:51.39
改めて見るといいゴールばっかりだ
673 :2022/07/10(日) 21:09:59.24
ボールボーイのガッツポーズ最高
675 :2022/07/10(日) 21:10:03.36
ペナ内の人数よこれだよこれ
676 :2022/07/10(日) 21:10:07.76
江坂めっちゃ走ったな
698 :2022/07/10(日) 21:11:40.79
西川は今日はンガ端をリスペクトした上で記録超えしなくてはいけないと思ったんだな
701 :2022/07/10(日) 21:11:50.50
江坂もスタメン落とされて思うところあったんだろうな
こういう江坂を見たかった
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/wc/1657453100/ スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (10)
本人は揉んでたろうけどなw
soccer_time
が
しました
効率よく短い時間でシュートまで持っていけてる上に支配率も高い
モーやんのお陰だな。
soccer_time
が
しました
騒ぎたくもなるわなw
soccer_time
が
しました
名将リカルド・ロドリゲスキター
soccer_time
が
しました
リカルドと話し込んでたんだろうなw
soccer_time
が
しました
思いっきりサポに媚びてたなw
soccer_time
が
しました
それが西川の本音
soccer_time
が
しました
よしおはいいプレーしてたな😀
soccer_time
が
しました
モーやんのお陰で借金返済。
スタンドにスウェーデン国旗も増えてきたな。
soccer_time
が
しました
手を掛けられ、足を掛けられたのに倒れなかった。
やっぱ松尾のドリブルは素晴らしい。
soccer_time
が
しました