
川崎Fが10人のG大阪を4発粉砕! 家長の芸術的バイシクルが炸裂【明治安田J1第21節】
明治安田生命J1リーグ第21節、川崎フロンターレvsガンバ大阪が9日に等々力陸上競技場で行われ、4-0で川崎Fが勝利した。
1週間前に行われた直近のセレッソ大阪戦では、後半アディショナルタイムに失点し、土壇場の逆転負けを喫した川崎F。ミッドウィークに開催予定だったサガン鳥栖戦は相手方で新型コロナウイルス感染者が続出したことで延期となったものの、リーグ戦はここ5試合で1勝1分け3敗という状況だ。
対するG大阪は、6月最後に延期されていたサンフレッチェ広島戦で勝利し、リーグ戦5試合ぶりの白星を挙げたものの、ここ2試合は再び足踏み状態。ミッドウィークに行われた湘南ベルマーレ戦は、終盤に退場者を出した相手に逃げ切りを許してしまった。
互いに3試合ぶりの白星を目指す一戦。川崎Fでは先日に選手1名がコロナに感染し、それに伴って鬼木監督が濃厚接触者と判断されたことにより、今節はコーチの寺田周平氏が指揮を執る。
イレギュラーに見舞われた川崎Fだが、試合は変わらず主導権を握る展開に。G大阪は立ち上がりから我慢を強いられるが、3分に攻撃のチャンスを迎えると、左サイドで藤春から横パスを受けた倉田がフィニッシュまで持ち込む。
ファーストシュートを許した川崎Fも、5分に左から佐々木が切り込んで右足のシュートへ。するとその1分後、左サイドに流れたチャナティップの浮き球のパスでマルシーニョが相手の右サイドバックの背後を突き、右足アウトサイドでグラウンダーのクロスを供給。これをレアンドロ・ダミアンがワンタッチで合わせてネットを揺らした。
早くも失点を許したG大阪。さらにその直後、GKからのパスがずれたところを奥野が奪われまいとスライディングで足を伸ばしたところ、先にルーズボールに触った脇坂にスパイクが入り、カードの対象に。一度はイエローカードが提示されたものの、オンフィールドレビューの結果、レッドカードに切り替わり、1点ビハインドの中、残りの80分以上を10人で戦うことになってしまった。
たまらずG大阪は5バックに修正してひとまず守備に重きを置くが、川崎F相手には暖簾に腕押し。20分、ボックス中央のレアンドロ・ダミアンにボールが入ると、連動して縦に走り出していたマルシーニョへスルーパス。これでボックス左に抜け出したマルシーニョは、左足で豪快にGKの頭上にシュートを突き刺した。
続く30分には、佐々木がボックス左角から横パスを入れると、マルシーニョがスルーし、脇坂が左足でダイレクトシュート。これがゴール右下に決まり、3点目を奪った。
さらに36分の右CKのシーンでは、アウトスイングのクロスに対し車屋がわずかに触れて浮いたボールを、ボックス左の家長が右足のオーバーヘッドシュート。芸術的な一発が決まり、これで4点差となった。
後半に向けてG大阪は福岡に代えて高尾を投入。55分には今日はJ1初先発だった南野を下げてダワンを送り込み、これで前半のパトリック投入を含めて3枚の交代カードを切った。
だが、依然としてペースを握るのは川崎F。テンポの良い攻撃で次々とG大阪のゴールを脅かしていく。対するG大阪は、ボールを奪い返す気持ちが強すぎるあまり、小野瀬や倉田が無駄なファウルで警告を受けてしまう。
それでも後半はなんとか無失点で抑えるG大阪。77分の脇坂の決定的なシュートはGK東口がビッグセーブ。80分の小林の強烈なシュートはクロスバーに救われた。
だが、攻撃面は90分通してからっきし。特に後半は一本もシュートを打てないまま試合終了。川崎Fが4-0で勝利を収めた。
川崎フロンターレ 4-0 ガンバ大阪
【川崎F】
レアンドロ・ダミアン(前6)
マルシーニョ(前20)
脇坂泰斗(前30)
家長昭博(前36)
超WORLDサッカー! 7/9(土) 20:58配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0bba502a29ce05643e84190af97c4cbe984f1f2
写真:Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/photogallery/article/77646/#photoDatail
221 :2022/07/09(土) 19:10:14
チャナキレキレやん
224 :2022/07/09(土) 19:12:03
チャナ起点
225 :2022/07/09(土) 19:15:40
今日のメンツならまずチンタラすることは無いだろうけどここでチンタラせず前半で終わらせろ
226 :2022/07/09(土) 19:16:39
ホントセットプレー期待できないな
なんだ、そのキックは
227 :2022/07/09(土) 19:17:08
v見てからの判断が早かったな
229 :2022/07/09(土) 19:25:13
今度は脇坂起点
236 :2022/07/09(土) 19:40:16
鬼木から解放された真の姿なのか?
239 :2022/07/09(土) 19:41:53
アキくん代表入りアピールしとるな
242 :2022/07/09(土) 19:47:48
これガンバ1人退場ももちろんあるけど鳥栖戦無くなって期間空いたのかなり効いてる?
何か少し前と別チームみたい
245 :2022/07/09(土) 19:54:57
ガンバまじ降格あるかもな
何か全ての歯車が噛み合ってない感じ
248 :2022/07/09(土) 19:56:54
前半だけで4-0?
一体何が起こった?
252 :2022/07/09(土) 19:59:14
>>248
中2日の残留争いの相手チームに早々に退場者出て、まぁこうなるよねって展開
ダミアンが復調気味なのもあるかな
255 :2022/07/09(土) 20:01:50
家長のオーバーヘッドすごすぎ
268 :2022/07/09(土) 20:34:40
攻撃の形が見えんな
275 :2022/07/09(土) 20:52:48
遅攻でダラダラして点が取れない試合じゃん
276 :2022/07/09(土) 20:53:47
敗戦みたいな顔しとる
278 :2022/07/09(土) 20:57:05
夏だし無理しなくて良いが交代選手のクオリティ低いのがな
279 :2022/07/09(土) 20:57:09
後半いつもの点取れない433サッカーになってた
また次からこんな感じだろうな、中2日10人ガンバだから勝てただけ
281 :2022/07/09(土) 20:58:15
塚川IHって阿保かと
いい位置で前向けるスペースあるのにすぐリターンしやがって
使えん奴だな
285 :2022/07/09(土) 21:02:25
最終盤でパトが車屋にエルボーしてなかったか?
相変わらず糞野郎だな
286 :2022/07/09(土) 21:03:01
前半は4点取れたけど後半は東口セーブやポスト直撃などもあって得点生まれなかったな
6試合振りにクリーンシートで終えられたのは良かった
290 :2022/07/09(土) 21:03:58
塚川マジで1人だけユース混じってんのかって位ヘタクソ
291 :2022/07/09(土) 21:05:35
佐々木頼りない
295 :2022/07/09(土) 21:08:43
中盤の選手がまぁ走れないこと
遠野と橘田以外45分しか走れないのかな
297 :2022/07/09(土) 21:09:28
前半に4点取ったから次節のことを考慮して後半は軽めにしたね
二冠制覇のために適切なマネジメントが出来るフロンターレはアダルト
298 :2022/07/09(土) 21:13:12
交代でギア上げられる選手が一人もいねえ
知念に左右のWGやらせるぐらい選手がいねえのに補強しません
299 :2022/07/09(土) 21:14:06
脇坂は夏場はともかく、毎回後半途中でガス欠なのはなんとかして欲しいところ
300 :2022/07/09(土) 21:16:21
後半ダメなら前半で3点以上取るしかない
選手層厚くて強いチームじゃなくなったし
312 :2022/07/09(土) 21:30:50
チャナいい場面もあったけどレベルに達してないのではという疑念が深まった
315 :2022/07/09(土) 21:33:53
チャナずいぶん良くなったけど最後の精度は欠いたまま
もうちょいだろ
316 :2022/07/09(土) 21:34:22
佐々木の右足クロスはかなり良い。左足クロスはファーに上げろ。何回ニアに引っ掛けるんだ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1656763106/ スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1)
チャナティップ誇らしい
soccer_time
が
しました