J2第25節 ヴァンフォーレ甲府、仙台に3失点完封負けで3連敗


仙台が甲府の堅陣を崩し3得点。第18節以来の無失点で勝利

前節から中3日となるこの明治安田J2第25節、仙台と甲府はそれぞれ先発メンバーを入れ替えて試合に臨んだ。アウェイチームの甲府は、前節・長崎戦から先発メンバーを2人変更。関口 正大とウィリアン リラが先発入りした。ホームチームの仙台は、前節・町田戦からの先発入れ替えは1人。町田戦、途中出場で得点した皆川 佑介が先発入りした。

仙台が、5バック気味にサイドを引いた甲府を攻める展開からスタート。4分に中島 元彦がこぼれ球を拾い、得意のミドルシュートでゴールを狙ったが、これは左に外れた。14分には、左サイドでつないで、最後は加藤 千尋がヘディングシュート。これは惜しくも左に外れた。

甲府もウィリアン リラが17分にゴール正面から、18分に右サイドから、それぞれシュートに持ち込んだが、いずれもゴールできず。甲府はそのあとに連続CKのチャンスがあったが、決められなかった。するとまた流れを引き寄せた仙台が試合を動かす。25分、左サイドで獲得したFKを中島が直接沈め、仙台が鮮やかに先制。仙台はさらに38分、内田 裕斗のクロスに中山 仁斗が合わせフィニッシュ。2-0として前半を終えた。

後半は2人を交代した甲府が前に出るが、仙台もカウンターで返す。56分にはポストプレーを受けた中島がミドルシュートしたが、これは右に外れた。69分には右サイドのFKから加藤が直接シュート。だがこれは惜しくも右に外れた。仙台は途中出場のレアンドロ デサバトが負傷退場するアクシデントがあったが、落ち着いて試合を進める。79分、途中出場の名倉 巧が右サイドから追加点を決め、3-0とした。後半アディショナルタイムに甲府が猛攻を仕掛けたが、仙台にはね返されノーゴール。仙台が危なげなく逃げ切り、第18節以来の無失点で試合終了。ホームで勝点3を手にした。

[ 文:板垣 晴朗 ]

Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/070609/live/#recap

写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/77522/#photoDatail








466 :2022/07/06(水) 21:00:10

今日は審判もストレスなくて良かった
享ちゃんナイスジャッジ
真瀬のライン割らない弧を描いたパスはメロン神を彷彿とさせたな



467 :2022/07/06(水) 21:01:10

杉本今日は良くやってたな92分のプレーは少し危なっかしかったが



468 :2022/07/06(水) 21:01:13

確かに真瀬のメロンパス



471 :2022/07/06(水) 21:02:25

名倉のキレがヤバかったな



473 :2022/07/06(水) 21:03:01

秋田ああ
つか甲府弱くなったなあ



476 :2022/07/06(水) 21:04:42

>>473
あの順位も納得



477 :2022/07/06(水) 21:05:01

今シーズンイチレベルの完勝だが、寧ろ甲府さんがちっとも元気なくてびっくりしたな



478 :2022/07/06(水) 21:05:49

勝ってよかったけど怪我人多すぎてな



481 :2022/07/06(水) 21:06:51

甲府は4月の頃はもっと強かったなあ

てか真瀬のクロス適当すぎだろ
内田を見習え

次勝てば自動昇格圏入れそうな気がする



482 :2022/07/06(水) 21:07:28

あのクロスマイナスだせないのでわかったわ
真瀬は見てないね



483 :2022/07/06(水) 21:07:33

数年間FKゴールなかったのに今年もう3本決めたか



484 :2022/07/06(水) 21:08:49

開幕当初を思い出すと、まさか皆川内田がここまで頼もしい存在になるとは思わんかったな



486 :2022/07/06(水) 21:09:58

デッさん挨拶にもおらんね、、、



487 :2022/07/06(水) 21:11:01

財前も今日はいつもより解説らしかったな



494 :2022/07/06(水) 21:15:17

たぶんデサバト離脱だよな・・・
松下ってまだなの?



496 :2022/07/06(水) 21:16:26

平岡おんつぁんの安定感よ



499 :2022/07/06(水) 21:19:32

皆川途中まではシュート打てよと何度も思ったが終盤のプレーは感動した

去年なんで赤崎を選択してたんだろう



503 :2022/07/06(水) 21:24:06

デサバト離脱ならキツいわ
サブが吉野になるやん



504 :2022/07/06(水) 21:25:26

デサバトだめなら鎌田チャンスだと思って頑張ってくれ



506 :2022/07/06(水) 21:33:49

3点目の時に鎌田がドリブルで抜けなくてゴール決まってるのに1人悔しがってて頼もしいと思った



509 :2022/07/06(水) 21:34:42

デサバトは怪我する直前までボール持ったらスペース見つけてパス通しててうまいなと感心した



510 :2022/07/06(水) 21:36:20

ガラスの助っ人たち。フォギも気を付けて。



511 :2022/07/06(水) 21:36:56

負けてる時の吉野ボラはなんの可能性も無いよな

攻撃は最大の防御だとこの試合で改めてわかったわ



513 :2022/07/06(水) 21:39:39

>>511
ボランチで2点とってるしそんなことはないと思う



512 :2022/07/06(水) 21:36:56

福森最初にワンタッチパスでやらかしたけど、あとは無難にこなしてたな



515 :2022/07/06(水) 21:41:18

カルドーゾ遠藤デサバトとみんな接触ないところで怪我していく・・・
しかもみんな無理させずに使ってる感じの選手たちなのに



516 :2022/07/06(水) 21:45:35

守り切るのは無理だと悟って最後まで攻め続ける方向にシフトしたんじゃないか?w
前線の選手はボールキープなんてクソくらえって感じで最後まで点取りにいってただろ



524 :2022/07/06(水) 22:17:33

しかし、怪我人多いなぁ。
おめえの出番だぞ、梁!



525 :2022/07/06(水) 22:19:21

リャンも怪我してるぞ



526 :2022/07/06(水) 22:24:48

野戦病院化してきたな…



533 :2022/07/06(水) 22:39:28

吉野がボラCBの両方で戦力になってないのがキツい
若狭が離脱したし平岡もどこまでコンディション保てるか分からんから吉野の奮起が必要だよなあ



536 :2022/07/06(水) 22:50:57

吉野去年レギュラーで安定してたのに今年はわけのわからないパス出してるイメージしかない



545 :2022/07/06(水) 23:13:36

いやあ、久々のクリーンシートでの勝利は爽快感が違うな
やれば出来るじゃねえか



549 :2022/07/06(水) 23:29:57

ナグって三点目なのかw



553 :2022/07/06(水) 23:48:56

山本英臣出てきてちょっと嬉しかった
うちのリャン、水戸の本間といい、J2はクラブのレジェンドが現役でなんかいいよな



引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1656760584/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク