
決定力に泣いた浦和。2試合連続のドロー決着に
今季の開幕戦以来の顔合わせとなった浦和と京都の再戦。前回はサンガスタジアム by KYOCERAへ浦和が初めて訪れる格好だったが、今回の京都は実に12年ぶりの埼玉スタジアム2002参戦となった。スタイルは違いながらも、得失点ともに少ない両チームだけに、どちらが先手を取るかが注目された。
浦和は酒井 宏樹が先発。ここ2試合は後半から投入されていたが、いよいよスタートからの起用となった。また新たな布陣として関根 貴大が左SBでスタメンとなった。
一方の京都は前節・札幌戦とほぼ同じメンバー構成。ただ、浦和から期限付き移籍中の荻原 拓也が契約上出場できないため、左SBには麻田 将吾が入った。
最初にペースを握ったのは京都。浦和のライン間で受けるピーター ウタカを起点にボールを展開し、3分にはCKを獲得。5分には麻田が最初のシュートを放つなど、しばらくは京都がサッカーをする時間が続いた。
しかし、先にスコアを動かしたのは浦和だった。7分、ようやく前線からのプレスがハマった浦和がボールを奪取し、前線の明本 考浩へ縦パスを差し込んでFKを獲得。このFKはクリアされたが、浮き球を競ったメンデスが岩波 拓也を倒したとしてPKの判定に。これをダヴィド モーベルグがゆったりした助走からゴール左に蹴り込むと、GK上福元 直人は反応できず。浦和が待望の先制点を挙げた。
流れをつかんだ浦和は攻勢が続き、34分にはCKの流れから酒井がゴールしたかに見えたがファウルの判定。さらに37分にはロングボールを収めた松尾 佑介が長距離ドリブル。ペナルティーエリア内でアピアタウィア 久に倒されて再びPKを獲得する。しかしGK上福元も二度目は許さず、今度は右に蹴られたシュートをストップ。その後も何度か浦和にチャンスがあったが、1-0のまま前半を折り返した。
ハーフタイムではお互い交代を実施する。浦和は明本を下げて前線に江坂 任を投入し、京都は2枚代え。アンカーを川﨑 颯太から武田 将平に入れ替え、メンデスを下げて麻田をCBに。左SBには本多 勇喜を投入する。
47分に松尾が鋭いシュートを放つなど、浦和がペースを握ったまま後半に入ったかと思われたが、京都が試合をひっくり返す。54分、左CKを武富 孝介がニア角で叩いて同点に。さらに56分、浦和のビルドアップのミスを突いて最後は山田 楓喜が流し込み、すかさず逆転した。
しかし浦和もすぐに反撃に出る。59分、右サイドのやや角度がないところからダヴィド モーベルグが電光石火に左足を振り抜いて、ファーサイドに突き刺す。PKの借りを返す同点弾でスコアは再び振り出しとなった。
その後は浦和がチャンスを作り続けるが、あと一歩のところで京都のゴールを割れない。81分には江坂の決定的なパスに松尾が合わせ切れず。88分の江坂の左足シュートも上福元にセーブされ、90+2分の松尾のシュートもクロスバーに阻まれる。
結局、スコアは2-2のまま終了。両者痛み分けとなったが、浦和にとってはまさしく決定力に泣いた試合だった。
[ 文:沖永 雄一郎 ]
Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/070607/live/#recap
写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/77518/#photoDatail
2 :2022/07/06(水) 21:30:30.29
糞審判お前は敵やわ
5 :2022/07/06(水) 21:30:47.19
西川まじもう無理
6 :2022/07/06(水) 21:30:48.26
キーパーのミスもあってだろ水沼
11 :2022/07/06(水) 21:30:55.89
西川は論外として今日は松尾だわな
さすがに外しすぎよ
16 :2022/07/06(水) 21:31:00.22
上福元は敵ながらアッパレだった
26 :2022/07/06(水) 21:31:18.63
西川は情勢不利になると途端にミスしまくる
メンタルがおかしいと思うわ
33 :2022/07/06(水) 21:31:32.31
江坂もなあ
雑なプレーが多いわ
35 :2022/07/06(水) 21:31:32.91
江坂チャンス作ってたし悪く無い
松尾が決めてれば…
西川はもうザイオンで良い
36 :2022/07/06(水) 21:31:33.80
失点直後に動揺してミスして失点するのいつまで繰り返すんだよ
39 :2022/07/06(水) 21:31:43.67
ミスキックして相手フリーに出されて慌てて飛び出して決められるお笑いキーパーは誰ですか?
52 :2022/07/06(水) 21:31:59.73
酒井のゴール取り消しがなければ
モーベルグがPK2本目決めてれば
西川があほなパスミスしなければ
松尾が決めてれば×3
55 :2022/07/06(水) 21:32:00.87
西川のあれがなければね
57 :2022/07/06(水) 21:32:04.37
江坂の適当パス酷いわな
65 :2022/07/06(水) 21:32:16.26
今日はモーヤンを讃えよう
79 :2022/07/06(水) 21:32:40.40
松尾、モーベルグ決めろってのあるけど、やっぱり西川のミスが一番嫌かなぁ
印象悪すぎる
87 :2022/07/06(水) 21:32:54.26
西川またパフォーマンス落ちてきたな
この出来ならザイオン使えってのは分かる
93 :2022/07/06(水) 21:32:59.98
あつきアピとユニ交換してるな
94 :2022/07/06(水) 21:33:01.01
江坂アシスト未遂2本あったし、
ゴール未遂もあったし悪くないだろ
97 :2022/07/06(水) 21:33:05.10
流石の西川も今日は笑わないのな
103 :2022/07/06(水) 21:33:11.92
モーやんドンマイ
いいゴールだったぞ
114 :2022/07/06(水) 21:33:27.46
PK失敗の責任をかなり強く感じているようだ
118 :2022/07/06(水) 21:33:44.56
モーやん凹まないで
123 :2022/07/06(水) 21:33:53.73
決めとけよってのはあるけど松尾めちゃくちゃ良かっただろ
128 :2022/07/06(水) 21:34:00.66
でもPK失敗以外はほんとすごかったよモー
136 :2022/07/06(水) 21:34:10.25
岩尾はプレッシャーかかるとアレだけど上手くプレッシャーかからないようにプレーできてる
137 :2022/07/06(水) 21:34:12.28
バテて溶けかけてたモーやんが復調してきて頼もしい
140 :2022/07/06(水) 21:34:17.88
PK初めて外したのかw
145 :2022/07/06(水) 21:34:23.60
今までPK外した事なかったのか
そりゃ落ち込むだろうな
149 :2022/07/06(水) 21:34:27.59
江坂いまいちといっても松尾が江坂のアシスト二つ潰してるからな
150 :2022/07/06(水) 21:34:29.82
ウタカは年寄りなのに凄い体力だな
151 :2022/07/06(水) 21:34:35.04
CKの失点
江坂が軽いパス出して取られてCKになってるからなあ
160 :2022/07/06(水) 21:34:49.21
京都のCBザルだったよな
161 :2022/07/06(水) 21:34:53.89
西川は何考えてたんだろなアレ
岩尾が明らかに受ける気無いのに
178 :2022/07/06(水) 21:35:24.91
今日の失点みたいな西川の無責任パス本当嫌いだわ
179 :2022/07/06(水) 21:35:28.48
ゴリとモーやんが90分やれたのは好材料
184 :2022/07/06(水) 21:35:40.80
流石の西川もやべーって顔してる
185 :2022/07/06(水) 21:35:41.09
今日の主審はまともな人だったな
187 :2022/07/06(水) 21:35:49.71
みんな微妙な表情w
189 :2022/07/06(水) 21:35:51.49
モーは別にPK外したけど胸張ってりゃいい
その分神シュートで自分で取り返したんだから
196 :2022/07/06(水) 21:36:07.15
5試合負けなしか
226 :2022/07/06(水) 21:37:17.44
大久保は体張って粘りも見えて良かった
234 :2022/07/06(水) 21:37:39.80
大久保は元々持ってたものにフィジカルやらスタミナが追いついてきた感じあるな
238 :2022/07/06(水) 21:37:47.53
失点直後にキャプテン副キャプテンのミスはいただけない
239 :2022/07/06(水) 21:37:53.87
江坂は復調の気配あったろ
249 :2022/07/06(水) 21:38:21.21
大久保は倒されてファールもらえなくても顔上げてまた走り出すところが好き
成長したよ
253 :2022/07/06(水) 21:38:26.77
大久保は後はシュート精度だなあ
263 :2022/07/06(水) 21:39:00.23
江坂は謎の大外周りが印象悪い
265 :2022/07/06(水) 21:39:09.39
パルプンテ江坂
まさかマルちゃんの後継者が江坂だとは思わなかったw
278 :2022/07/06(水) 21:39:51.56
松尾良かったよ。外した後もめげないのが良い。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/wc/1657108989/ スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (7)
モーベルグが失敗した方のPKを取ったのも松尾の抜けだしだったわけで
soccer_time
が
しました
もう正GKはザイオンでいいよな・・
soccer_time
が
しました
さすがに外しすぎよ
個でドリブルで前に運んでくれて非常に助かってるが、シュートは残念だな。
soccer_time
が
しました
雑なプレーが多いわ
江坂は前への推進力がなさ過ぎる。
後半頭から入ったが、前半より明らかにラインが下がった。
soccer_time
が
しました
いいゴールだったぞ
スーパーゴールだった。
モーやんの底力を見せ付けた。
soccer_time
が
しました
江坂のプレーは、相手のプレッシャーから逃げるのが第一選択肢になってるのが気に入らない。
soccer_time
が
しました
つまりチャンスは作ってるのに、それを数多く外してると。
だが、リカルドのやってるサッカーは正しいと言えるだろう。
soccer_time
が
しました