
森保監督の“三笘が戦術”発言が物議…繰り返される無策な采配にサッカーファンも呆れムード
21日、オンライン取材に応じたサッカー日本代表の森保一監督(53)。6月の4連戦を終えた今、ワールドカップを11月に控えた代表チームの現状について語ったが、その内容が物議をかもしている。
各メディアによると、森保監督は6月に開催されたパラグアイ、ブラジル、ガーナ、チュニジアの4連戦を「最後に負けて終わってしまったので残念な部分はあるが、試そうと思ったことはしっかりと試せた」と総括。
また14日に行われたチュニジア戦後の記者会見で、三笘薫選手(25)が「チームとしてどう攻めていくのかというのは、決まりごとではないんですけど、いろんなものを持たないといけないと思います」と、戦術面に課題を感じていると明かしたことについて、森保監督はこう言及したという。
「本人からもそういう話があったし、メディア上でもいろんな話をしているが、彼自体が戦術であるというところ。個で打開する能力があるからこそ、そこを託している部分はある」
チームとしての戦術を求めた三笘選手の発言に対して、“選手そのものが戦術である”とした森保監督。この発言にはサッカーファンを中心にSNS上で呆れる声が……。
《森保には三笘がメッシにでも見えてるのだろうか》
《こんな無策な監督のもとで戦わなければいけない選手が気の毒。》
14日のチュニジア戦では、無策さのスキをついた相手指揮官の術中にはまっていたと、スポーツ紙記者は言う。
「今回のチュニジア戦ではディフェンスラインへの裏をつかれて3失点の完敗。チュニジアの代表監督は試合後に『日本を研究して試合に臨み最終ラインの裏を狙いました』と、語っていました」
森保監督の采配にたいして疑問の声があがるのは一度だけではないようで……。
「’21年10月のアジア最終予選のサウジアラビア戦で、ミスの目立っていた柴崎岳選手(30)を交代させず、パスミスから失点。森保監督自身も、『柴崎は疲労が見えていたので、交代しようとしていたところでの失点となった』と自身の決断が遅れたことを示唆していました。
また昨年の東京五輪でU24の代表を指揮した森保監督ですが、現在日本代表のエース三笘選手を6試合で70分しか使わず、準決勝のスペイン戦では驚きのベンチ外。
試合は延長までもつれ込んだものの延長前半に点を取られて敗退。三笘選手の個の力が必要な場面でした。実際に3日後に行われた3位決定戦で後半途中に出場した三笘選手は、圧巻のパフォーマンスみせ、メキシコから個人技でゴールを奪っています。個の力が必要な場面と戦術が必要な場面の見極めができてない印象を持たざるをえません」(前出・スポーツ紙記者)
果たして森保監督は、11月のワールドカップまでに戦術を整備できるのだろうかーー。
女性自身 6/23(木) 11:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5f464e5882db7fb3dc7f83be3f57b067f62de05
写真:時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5f464e5882db7fb3dc7f83be3f57b067f62de05/images/000
9 :2022/06/23(木) 20:52:04.20
戦術ミキッチ
17 :2022/06/23(木) 20:55:09.38
レベルを上げて物理で殴ればいいレベル
22 :2022/06/23(木) 20:57:13.12
「お前とにかく頑張って来い!」みたいな戦術
27 :2022/06/23(木) 20:58:41.58
戦術が機能しませんでした=俺じゃなくて選手が悪い
29 :2022/06/23(木) 20:59:01.87
森保はもう諦めた
次の監督はまともな人事にしてくれ
32 :2022/06/23(木) 21:00:17.39
>>29
次の監督も田嶋が決めるけどな
37 :2022/06/23(木) 21:02:30.82
メッシやイニエスタやないんやぞ
ドイツ、スペインのDFに囲まれて突破できるほどの能力ないだろ
38 :2022/06/23(木) 21:02:47.29
もう森保を頼らず選手が自主的に戦い方も練習メニューも決めればいい 既に戦術は吉田とかベテランが決めてんじゃないかという噂もあるがw
メンバー選考も吉田と長友でやればいい その変わり長友は控えで
48 :2022/06/23(木) 21:08:26.59
無策なのを選手に擦り付けんじゃねぇよ
ふざけるな
55 :2022/06/23(木) 21:12:24.17
Wカップ前になると監督批判の声が大きくなるのなんていつもの事
67 :2022/06/23(木) 21:17:36.69
じゃあ三笘いない時はどうすんだよ
74 :2022/06/23(木) 21:19:35.69
例えばFC東京のアルベルは自分で「監督のやれることはアタッキングサードまで。そこから向こうは個人の質」とハッキリ言ってるが、
同じことを森保が言ったら死ぬほど叩かれるだろうな
135 :2022/06/23(木) 21:42:40.14
>>74
だって森保さんはそのアタッキングサードまでボール運ぶ手段すら確立してないんだもの
最後のフィニッシュ以外の攻撃の組み立ても選手に丸投げじゃ批判されるの当たり前でしょ
94 :2022/06/23(木) 21:27:22.77
守備が固いかと言われるとそうでもなく、
キッチリ研究されると恐ろしく脆いというのも何とも。
96 :2022/06/23(木) 21:30:48.06
また遠藤と吉田を酷使に使い回す未来しか見えない
141 :2022/06/23(木) 21:44:16.16
ほんと呆れるよな
スーパーサブみたいな使い方ばっかしてたのに
この数試合で「戦術は三笘!」ってこの4年間なんだったの?…
153 :2022/06/23(木) 21:48:01.65
戦術伊東はアジア予選からある程度やって結果も出たけど
戦術三笘ってほど三笘使ってないしな
155 :2022/06/23(木) 21:49:01.75
無策なのは東京オリンピックの時にわかってたじゃん
メキシコの監督と比べて無策さが際立ってた
159 :2022/06/23(木) 21:50:12.97
攻撃は戦術三笘
守備は戦術遠藤
176 :2022/06/23(木) 21:58:31.73
女性自身に叩かれる森保ワロタw
187 :2022/06/23(木) 22:05:46.16
相手チームの分析班は楽だな
197 :2022/06/23(木) 22:09:13.27
意外と三苫て言うよね
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1655984873/ スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (5)
日本代表監督は大変だろうな。
田嶋が100%スポンサー(電〇)の方を向いてるから。
一部のスポンサー選手達が徒党を組んで、田嶋やスポンサーに「今の代表監督が気に入らない」とチクったら、代表監督の方が解任される異常な国だからなw
soccer_time
が
しました
というかポイチは、五輪のスペイン戦で三笘を干したんだよなあ。
その後の三笘の大活躍で、三笘に対する評価が180度変わったのかw
soccer_time
が
しました
負けてる時の攻撃的オプションに、中島は最適解だろう。
soccer_time
が
しました
選手から海外では○○なんですよ。って言われて
何も言えない、黙るしかない状況になるのはあるだろうな
このタイミングで監督代えるべきだと思うんだがな
soccer_time
が
しました
次もどうせ南野を優先するだろ
soccer_time
が
しました