【日本代表】9月23日に欧州でアメリカと親善試合


森保ジャパン、9月23日に欧州でカタールW杯出場国アメリカとの親善試合が決定

FIFAランキング15位のアメリカ戦に森保監督は「欧州基準で対戦できると思う」と期待

 日本サッカー協会(JFA)は6月21日、森保一監督率いる日本代表(FIFAランキング23位)が9月23日にヨーロッパでアメリカ代表(同15位)と対戦すると発表した。

 カタール・ワールドカップ(W杯)のアジア最終予選を苦しみながらも勝ち抜き、7大会連続のW杯出場を決めた森保ジャパン。グループリーグではスペイン(同7位)、ドイツ(同12位)、コスタリカ(31位)と対戦することが決まった。

 6月シリーズでは、パラグアイ、ブラジル、ガーナ、チュニジアと対戦して2勝2敗。7月に日本で開催されるE-1選手権は国内組で臨むため、9月のインターナショナルウィークはW杯前最後の欧州組を招集したフルメンバーの場となる。

 アメリカとの対戦成績は1勝1敗(5得点4失点)。1993年3月14日に日本で行われたキリンカップでは3-1で勝利、2006年2月10日にサンフランシスコで開催された国際親善試合では2-3で敗れている。

 森保監督はカタールW杯にも出場するアメリカとの親善試合について、「W杯本大会に向けていい対戦相手と組んでもらった。(グリープリーグで同居する)コスタリカと同じ北中米。ドイツ、スペインとの対戦を考えた時に、アメリカ代表には欧州でプレーしている選手がいて、ヨーロッパ基準で対戦ができると思う。アメリカも本大会で結果を残すために、モチベーションとしても高いはず」と語っている。

 なお、日本代表はさらにもう1チームとの対戦も交渉中だという。

FOOTBALL ZONE 6/21(火) 14:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e24d349abd9736103246b7f50479a218858bc86

森保ジャパンが9月にアメリカ代表と対戦【写真:(C) JFA & Getty Images】
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e24d349abd9736103246b7f50479a218858bc86/images/000




3 :2022/06/21(火) 14:21:07

W杯直前にはフランスともやるんだっけ?
なかなか良いマッチメイクではないか



8 :2022/06/21(火) 14:22:48

あんまイメージないけど男子のアメリカ代表も強いらしいね



12 :2022/06/21(火) 14:27:47

>>8
最近、4大リーグに選手を沢山送り込んでるしね。かなり強くなってる。しかも北中米は、メキシコが安定の強さな上、カナダまで強くなってるからハイレベルだよ。



10 :2022/06/21(火) 14:26:30

アメリカにとってもW杯前の重要な親善試合になる筈だけど、日本は仮想イランってこと?



13 :2022/06/21(火) 14:28:01

またボコられるのか・・・



15 :2022/06/21(火) 14:29:24

これはなかなか絶妙なチョイス
ここでいい試合できれば本番でも期待できる



17 :2022/06/21(火) 14:30:23

これは良い相手
めちゃくちゃ強いわけじゃないけど、アメリカと戦うとなると視聴率も高くなりそうだな



20 :2022/06/21(火) 14:31:38

ひさしぶりだなアメリカは。ジーコの時以来かな。ボコられたはず



24 :2022/06/21(火) 14:32:59

日本の弱点をつくイヤらしいサッカーしてくるだろうな
そっちの方がありがたいけど



27 :2022/06/21(火) 14:33:41.88

吉田の裏狙ってきそう



29 :2022/06/21(火) 14:34:17.63

森保ジャパン、強化試合で評価急上昇 フランス、米国…海外から〝スパーリング〟希望殺到 ブラジル戦での守備力が高く評価
6/14(火) 17:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/65f830dad0431a8513224a036b84bac25508e39c

チュニジアに0-3で負ける数時間前の記事



32 :2022/06/21(火) 14:36:40.26

アメリカの1番有名選手はプリシッチ?



33 :2022/06/21(火) 14:37:00.36

アメリカ代表が海外で試合とか
最近じゃレアだろ



36 :2022/06/21(火) 14:38:16.90

>>1
アメリカのサッカーリーグ(MLS)放映権料

Apple TVは14日、「アメリカ・メジャーリーグサッカーの独占放映権を10年間取得した」と公式発表した。

この契約ではメジャーリーグサッカーとリーグカップ全試合の他、下部組織にあたるMLS NEXT Pro、MLS NEXTの一部も放送されるという。

Apple TVのアプリケーションで導入される新しいMLSストリーミングサービスに月額登録することにより、それらのコンテンツを視聴できる。

またMLSの全試合に英語とスペイン語での実況が付くほか、カナダのチームが絡む試合にはフランス語もプラスされるという。

『iMore』などメディアの報道によれば、この契約の価値は「10年間で25億ドル(およそ3370億円)」であるとのこと。
https://qoly.jp/2022/06/16/apple-tv-bought-mls-tv-rights-2023-2032-kgn-1



41 :2022/06/21(火) 14:39:15.44

これは楽しみ
日本より弱いと言ってる奴が現実を思い知るのか
はたまたサッカーでは日本が上となるのか



52 :2022/06/21(火) 14:45:59.76

よく走る印象



55 :2022/06/21(火) 14:47:44.79

確か2006年の時は国内組だけで挑んで小野小笠原遠藤の構成でボコボコにされたんだよな
0-3にされて調整試合モードになってなんとか2点は返したが酷い試合だったな



61 :2022/06/21(火) 14:49:54.99

>>55
長谷部の初キャップの試合だね
2000シドニー五輪PK負けといい厄介な相手



73 :2022/06/21(火) 14:54:24.10

ただ今はアメリカよりカナダの方が強いらしいけどね



94 :2022/06/21(火) 15:02:23.99

アメリカと親善試合した記憶ないな



100 :2022/06/21(火) 15:05:53.30

>>94
長谷部初キャップ2006年2月アウェーアメリカ戦



105 :2022/06/21(火) 15:11:48.09

カナダがなんでか強いんやなメキシコ抑えて一位通過やん



108 :2022/06/21(火) 15:15:17.40

アメリカ地味に強いからええんちゃう



118 :2022/06/21(火) 15:22:44.02

欧州CL出場時間
21位 3024分 アメリカ (11人)
31位 1655分 カナダ (4人)
39位 *998分 メキシコ (3人)
58位 *217分 日本 (南野)

https://fbref.com/en/comps/8/11323/nations/2021-2022-Champions-League-Nationalities



142 :2022/06/21(火) 16:42:33.89

もう1試合はエクアドルが濃厚らしい



143 :2022/06/21(火) 16:42:41.63

欧州勢と出来ない中ではかなりいい相手だな



151 :2022/06/21(火) 16:49:08.65

縁起悪いな
ジーコジャパン以来だ



引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1655788759/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク