
訪れた劇的な幕切れ。岡山が3連勝を達成
3連勝を目指す岡山がシティライトスタジアムに5戦未勝利の琉球を迎えた一戦は、劇的な結末で幕を閉じた。
前半は琉球がボールを握って攻めていく。自陣から細かくパスをつないで岡山を押し込み、9分に武沢 一翔がミドルシュートを放った。21分には中野 克哉が右サイドから切れ込んで左足を振り抜く。シュートは枠を捉えるも、岡山のGK堀田 大暉がストップした。
岡山は堀田、ヨルディ バイス、柳 育崇を中心に粘り強く守ると、縦に速い攻撃でゴールに向かった。27分、相手からボールを奪ったチアゴ アウベスがハーフウェーライン付近からロングシュートを狙う。その2分後にはチアゴ アウベスのスルーパスに抜け出したハン イグォンが左サイドから切れ込んでシュートを放ったが、相手DFのブロックに遭った。
琉球は39分に野田 隆之介がペナルティーエリア左からゴール前に折り返すと、ケルヴィンがフリーで合わせたが、ここもGK堀田が冷静にシュートをはじいてピンチをしのいだ。
後半、岡山はミッチェル デュークを投入。背番号15の高さと強さを使って攻めていくが、ラストパスが合わない。琉球は前半と同様にパスをつなぎ、52分に中野がゴール前でオーバーヘッドシュートを放つ。56分にはこぼれ球を拾ったケルヴィンがミドルシュートを打つも、またもGK堀田が立ちはだかった。
きっ抗した状況を打破するべく、両チームは積極的に選手交代を行っていく。ともに5枚の交代枠を使い切って最後までゴールに向かっていくと、岡山が終了間際に均衡を破る。ゴール前に入れたボールを途中出場の宮崎 幾笑が押し込んだ。
勝利した岡山は今季二度目の3連勝を達成。敗れた琉球は3連敗となった。
[ 文:難波 拓未 ]
Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/061817/live/#recap
写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/77090/#photoDatail
204 :2022/06/18(土) 20:55:31
よく勝った!
205 :2022/06/18(土) 20:55:42
ギリギリなんだけど、堀田が入ってからなんか
勝てるんじゃないかと妙に毎節安心感ある
206 :2022/06/18(土) 20:55:55
乾さん勝ちました
来週からよろしくお願いします
208 :2022/06/18(土) 20:56:24
5点取った金沢戦もセットプレーとショートカウンターがハマっただけで内容は押されてたからな
今シーズンこんなんばっか
209 :2022/06/18(土) 20:57:20
この試合だけで幾笑買い取った価値あったわ
211 :2022/06/18(土) 20:58:50
わしらの10番が劇的に決めたがな
辛い時期もあっただろうけどキワラホントありがとうな
214 :2022/06/18(土) 21:03:06
キーパーが堀田になって失点1とか贔屓目に見ても凄い
キャッチは怪しいところあるけど
216 :2022/06/18(土) 21:07:19
堀田が出始めてから6試合1失点4勝2分って地味に凄いな
217 :2022/06/18(土) 21:11:20
「相手の陣内でサッカーをする」って木山の言葉は対外的な嘘なんじゃないかと思い始めた
やっぱJ2で勝ち点取るには守備ってカウンターてのが現実的ってのが本音なんじゃないか
218 :2022/06/18(土) 21:12:20
ボトムズからも容赦なく勝ち点3を取り立てる…
こんなのファジじゃないわ!ただの鬼よ!
220 :2022/06/18(土) 21:17:35
GKは関係ないとかいう奴おったけど
やっぱチーム全体が安定したな
名前出すと発狂する奴おるから言わんけどw
攻撃面は相変わらず噛み合わんが
221 :2022/06/18(土) 21:20:57
てか上門マジで半年貸してくれないかな?どうせ試合出さないなら貸して欲しい
222 :2022/06/18(土) 21:22:38
デュークのがむしゃらプレスに対して加地の後ろが付いて来れないならやらない方が良いですね無駄に疲れるだけなんでってコメントはやっぱりプロの目から見てもそういう印象なんだなぁって思った
223 :2022/06/18(土) 21:26:35
神戸は下手したら落っこちてきそうだし乾さんはうちで昇格を狙うという賭けに出てみてもいいんじゃないか
224 :2022/06/18(土) 21:27:00
前半の方が良かった気はしたな
デューク入るとやっぱ間延びするんだよな
前へのプレスが早すぎるもっと貯めた方がええ
226 :2022/06/18(土) 21:31:13
デュークなー
もうちっとガッツリおさめてくれれば頼りがいがあるんだけどなー
全然おさまらんのよな
229 :2022/06/18(土) 21:36:07
佐野きゅんすまんかった
ナイス柳へのクロス
>>224
これな全く持ってこれ
233 :2022/06/18(土) 21:56:08
このサッカーでプレスgdgdはきついよなぁ
234 :2022/06/18(土) 22:05:14
木山さんはデュークにプレスの開始位置指導しろ
236 :2022/06/18(土) 22:24:55
キワラ良かったな
去年甲府で噂の新井にペナ内でおもくそ引っ張られたのにPK取ってもらえなくてくやしがってたの思い出すわ
241 :2022/06/18(土) 22:56:46
コーチ?のイエローで選手に気が注入されたような気がする
246 :2022/06/18(土) 23:38:06
21試合目終了時の勝ち点が2016の次に良いペース
248 :2022/06/18(土) 23:53:39
2016は確か岐阜で5点取って勝ってから一つも勝てなかった記憶
今年は逆に加速してくれたらこの強さは本物だわ
251 :2022/06/19(日) 01:14:53
佐野はプレースタイルがよくわからん
アンカー、ボランチ、SBと守備的ボジで使われるかと思えば、今度は突然2列目に入れたりする。得意プレーは何?ポジション適正はどこ?
253 :2022/06/19(日) 01:27:42
佐野くんは兄貴と違って高校のときは二列目のアタッカーだったはず
本山くんがいきなりコンバートされたこともあるし
いろいろためすんじゃないか
257 :2022/06/19(日) 02:55:58
ハンが相変わらず酷すぎる判断パス雑すぎ
トップ下ムークにするためにもキムタカ復帰まだか
それか齊藤さん左WGでいいんじゃね?
258 :2022/06/19(日) 03:20:35
得点はプレーオフの矢島→トヨ→赤嶺思い出した
あと本山がめちゃ良かった
260 :2022/06/19(日) 04:49:38
それにしてもソギヨンコーチ熱かったな
イエローカード貰うくらい我を忘れてたわ
261 :2022/06/19(日) 05:20:29
監督をカバーするような抗議にも見えた
263 :2022/06/19(日) 06:20:11
あとはワクワクさせる内容頼む。
ずっと相手にイキイキしたサッカーさせてる
267 :2022/06/19(日) 09:31:15
幾笑結果出て良かった 本人も結果出てなくてプレッシャーから解放されていい方向に向かうといいな
268 :2022/06/19(日) 09:49:42
プレッシャーから解放されて本来の持ち味である遊び心のあるプレーにも期待したいね
河井ムークデュークとか連携出来そうな選手も周りにいるし
270 :2022/06/19(日) 10:13:34
前回5点取った時はそこから8試合勝利無しがスタートしたらしいし今回は逆に5-1勝利をスタートに8連勝決めて欲しい
274 :2022/06/19(日) 11:43:46
田中君が右ウイングにいる時は必殺ショートカウンターできてるイメージあるな
277 :2022/06/19(日) 12:03:37
昨日も智彦さんの神フォローで救われてるな
278 :2022/06/19(日) 12:15:36
河井がポジションいまいち
279 :2022/06/19(日) 12:20:38
河井はいまいちだったけどまあブランクあったし次は修正するだろう
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1655254228/ スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (4)
来週からよろしくお願いします
た
か
し
頼
ま
れ
てる
soccer_time
が
しました
GKって本当に影響大きいな。
soccer_time
が
しました
こんなのファジじゃないわ!ただの鬼よ!
岡山は桃太郎じゃなく鬼だった・・
soccer_time
が
しました
加地はディレイ守備マンセーしたり、バックパスマンセーする様なコメントばかりする奴。
こいつが監督したら、見ててイライラする消極的なチームになりそう。
soccer_time
が
しました