
653 :2022/06/16(木) 05:03:05.84
G大阪、今季ポルトガルでプレーした食野亮太郎を3年ぶり再獲得へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8d5f3c29ca199fd085452ac270b0c9eaef5e236
6/16(木) 5:01配信 スポーツ報知
G大阪が、今季ポルトガル1部・エストリルでプレーしたFW食野亮太郎の再獲得に動いていることが15日、分かった。食野はG大阪から19年夏に完全移籍したイングランド・プレミアリーグのマンチェスターCとの契約を残しており、今後はクラブ間での交渉となる。交渉がまとまれば3年ぶりの古巣復帰となる。
17年にG大阪でプロデビューした食野は、加入当初はJ3のG大阪U―23でのプレーが続いていたが、2年目から頭角を現してトップチームに定着。19年には攻撃の中心選手に成長してリーグ戦3ゴールを挙げると、同年夏に名門のマンCからオファーを受けて完全移籍を果たした。
欧州では、マンCからの期限付き移籍でスコットランド1部・ハーツ、ポルトガル1部・リオアヴェとエストリルの計3クラブで1シーズンずつプレー。しかし結果を残すことができず、現在は新たな移籍先を模索している。今季はエースFW宇佐美貴史が長期離脱するなど、負傷者が続出して13位と低迷するG大阪は、後半戦の巻き返しに向け攻撃陣の補強を目指している。
654 :2022/06/16(木) 05:04:34.88
今のところ攻撃の形の欠片すら見られないガンバサッカーにはお似合いだけど片野坂自体は嫌いなそうなタイプなのがな
656 :2022/06/16(木) 05:16:05.21
契約残ってるうちにシティは売りたいだろうし
1週間くらいで決まりそうかもな
657 :2022/06/16(木) 05:16:54.47
移籍金払うんかよ…
658 :2022/06/16(木) 05:22:09.74
また使えない出戻りに金を払うのかw
659 :2022/06/16(木) 05:28:54.67
隣のこと出戻りチームとか馬鹿にして笑ってたのにそれ超えるレベルで出戻りチームになっちまったな…
まぁなりふり構ってられる状況でもないけど
661 :2022/06/16(木) 05:29:36.29
このパターン何回やんねん
663 :2022/06/16(木) 05:45:40.93
食野か
次は川崎あたりで同じことやるんやろ
それか2回目の井手口か
何回やんねん
664 :2022/06/16(木) 05:52:36.58
案の定
667 :2022/06/16(木) 06:13:47.64
welcome back!
669 :2022/06/16(木) 06:30:35.38
元バイエルン
元アーセナル
元マンC
最強やん
670 :2022/06/16(木) 06:31:09.01
食野捕るくらいならシウバしっかり使ってくれ!!
671 :2022/06/16(木) 06:38:40.91
移籍金払うならウィジョ取りにいけよ
672 :2022/06/16(木) 06:43:02.02
払えたとしてもウィジョがお断りだろ
まだまだ欧州からオファーもありそうなくらい活躍してるしまだ挑戦したいでしょ
675 :2022/06/16(木) 06:59:31.49
食野は堂安律と同い年でガンバユースの10番キャプテン
J3リーグでは2019年に8試合8ゴールしながらJ1リーグにも並行して出場して3ゴール
その年マンチェスターシティに移籍金1億2000万円で移籍
ポジションはセカンドストライカーと2列目やサイドハーフ
676 :2022/06/16(木) 07:04:49.06
トリセツサンキューな
いや、全部知ってんねん、、、
677 :2022/06/16(木) 07:10:38.98
シティも金満なのにアコギなことするなあ タダ同然で譲ってくれればよいものを‥
678 :2022/06/16(木) 07:15:33.76
商売だからね。期待してない食野であっても逐一活躍を分析、報告させる人を派遣してるし
679 :2022/06/16(木) 07:26:09.05
食野でいいんですか?
680 :2022/06/16(木) 07:27:51.47
現状補強はこいついらんあいついらんとか贅沢言ってられる選手層じゃないからな
ユースが2番手3番手で出てくるほど駒がが足りてないんやから食野でも武蔵でも獲れるなら欲しい
687 :2022/06/16(木) 07:57:16.53
>>680
それなら食野より移籍金の要らない乾の方がいいやん
681 :2022/06/16(木) 07:31:35.81
シティとかかなり吹っかけてきそう
682 :2022/06/16(木) 07:31:55.42
売った以上の移籍金じゃないならまあいいんじゃね
683 :2022/06/16(木) 07:39:50.44
食野か、怪我の福田を穴埋めするぐらいは、
活躍できるかな?
684 :2022/06/16(木) 07:39:53.82
片野坂が欲しいなら文句ないけど片野坂希望なんか?
フロントが勝手に出戻りさせてるならシウバと同じ扱いになりそうだが
685 :2022/06/16(木) 07:47:15.11
食野かよ、おらんよりは良いけどさ
686 :2022/06/16(木) 07:56:36.46
タイプ的にどうなんってのはある
自分で持ってドリブルの後にバチコーンって行きたいタイプはカタッペに合うん
688 :2022/06/16(木) 07:59:48.39
大体、シウバを使いこなせない片野坂が意味不明なんだよ
694 :2022/06/16(木) 08:18:47
乾とか言うけど
高年齢、高額年俸、チーム乱すとかリスクしか無いやん
697 :2022/06/16(木) 08:21:24
じろういるし食野要らないだろ
とか言いながらじろうが出て行ったら気絶する
698 :2022/06/16(木) 08:26:22
買い戻しすっきゃなあ
701 :2022/06/16(木) 08:36:11
まだ早いって段階で無理に出て行ったユース勢にいいように翻弄されてるなぁ
ユースの段階でガンバで活躍して何か成し遂げられないのが海外行っても何もできんぞと教育しておくべき
あと安易に帰ってこれるからなんて気持ちでやってくなとな
702 :2022/06/16(木) 08:38:20
そんな無駄金あるならさっさとCF取ってこい
あとボランチもセジョンは無理やろもう
704 :2022/06/16(木) 08:39:49
最初の失敗は宇佐美と井手口を買取りで出戻りさせた事あれが悪き前例になった
710 :2022/06/16(木) 08:51:54
今のガンバなら意外とワントップ食野が機能するかもよ?
712 :2022/06/16(木) 08:55:32
食野は案の定すぎて驚きが無い
717 :2022/06/16(木) 09:18:22
若いうちに行かないと、と意気込むのは分かるが、シーズンを戦い抜く体力と経験がないのに異国で成り上がろうとかプロスポーツをナメてんのかと言いたくなるわな。
721 :2022/06/16(木) 09:21:55
食野の位置は、山見もシウバもおるから余剰戦力じゃね?
722 :2022/06/16(木) 09:22:03
シウバを放出して戻すんやろ知らんけど
それなら山見とかも競争で刺激になってアリだと思うが
それよりCFはよ
725 :2022/06/16(木) 09:23:35
シウバも今年でサヨナラ濃厚ですし
727 :2022/06/16(木) 09:24:27
位置と言うよりタイプ的にいらん感じ
ああいう単騎特攻タイプはもう山見がいるしな
川﨑のほうがまだ戦力になりそう
739 :2022/06/16(木) 10:12:31
マンCの損切りやろうから、移籍金は発生してもそんなに高くないやろ
バンバン取って、バンバン損切りするビジネスモデルやし
744 :2022/06/16(木) 10:47:38
食野取るの別にいいけどこれで金なくなってボランチ補強せずとかならヤバい
752 :2022/06/16(木) 11:29:16
>>744
ボランチは質ともかく倉田、山本帰ってくれば人数揃ってるから取りにいくとは思えんわ
745 :2022/06/16(木) 10:55:55
クラブにスタメンの中に誰かしらユース出身選手をと思ってそうな節かある
747 :2022/06/16(木) 11:03:05
宇佐美が1回目帰った時みたいに得点量産しないかな
754 :2022/06/16(木) 11:49:13
食野が本当に必要なら取ればいいけど、ガンバユースっていう安易な理由で戻すなら猛烈に反対する。何回同じ失敗すんねん
758 :2022/06/16(木) 11:57:27
出戻りも金銭的に妥当ならええやろ
毛嫌いする意味が分からん
金銭的に妥当ならね
760 :2022/06/16(木) 11:59:40
ガンバに一番必要なドリブルして切れ込んで打つような選手を監督が毛嫌いしてるからな
まあその時点で終わってんだけど
飼い殺しされる食野が見える
765 :2022/06/16(木) 12:26:31
無知ですまんが、いつも出てくるドリブルやドリブラー毛嫌いっていうのは何の情報なん?
試合でも普通にドリブラー使ってると思うねんけど
769 :2022/06/16(木) 12:31:46
食野は向こうで何がアカンかったんや
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1654832328/
コメント
コメント一覧 (3)
宇佐美システムか。
soccer_time
が
しました
シティはガンバから1億2000万円で買ったらしいが、いくら吹っ掛けてくるかね?
soccer_time
が
しました
小野瀬や山見にとって変わる存在になれるかどうか疑問やし
まぁ若い選手の成長を考えれば、試合に出場できる日本に戻ることはいいとは思うが…
soccer_time
が
しました