
不振の東京Vが監督交代に踏み切る…城福浩氏を新監督に招へい、HCには小倉勉氏
東京ヴェルディは13日、堀孝史監督(54)の退任と、城福浩監督(61)の就任を併せて発表した。
昨年9月に永井秀樹前監督の辞任に伴い、コーチから暫定監督に就任した堀監督は、今季は正式監督として新シーズンをスタート。開幕8試合は5勝3分け無敗で優勝争いも期待されたが、第9節のロアッソ熊本戦で初黒星を喫すると、以降13試合でわずか1勝の大不振に。12日に行われた直近のいわてグルージャ盛岡戦の引き分けで7戦未勝利となり、監督交代の引き金となった。
そして、現在14位に位置する古豪を託されたのは、昨年10月までサンフレッチェ広島を4年半引きいた城福氏。以前はFC東京やヴァンフォーレ甲府の監督を歴任し、甲府では2012年にJ2優勝を果たした手腕を持つ。
また、その城福新監督のサポートとして、小倉勉氏(55)がヘッドコーチに任命された。ドイツでの指導経験のある小倉氏は、日本ではジェフユナイテッド千葉や大宮アルディージャのコーチや監督を歴任。2006年から2010年にかけては日本代表、2010年から2012年にかけてはロンドン五輪世代の日本代表のコーチを務めた。また、2014年には城福監督率いる甲府でコーチをしていた。
◆堀孝史監督
「昨シーズン途中より監督をつとめさせていただき、全力で取り組んでまいりましたが、思うような結果を残せず責任を感じております」
「いつも応援してくださるサポーターの皆さま、支えて下さっているパートナーの皆さま、一緒に戦ってくださったクラブスタッフの皆さまには心から感謝しております」
「素晴らしい選手、スタッフと共に戦うことが出来なくなることは非常に残念ですが、シーズンの後半戦はチームが勝利を重ね、ヴェルディに関わる全ての人たちが笑顔で一杯になることを心より願っております。短い期間でしたがありがとうございました」
◆城福浩監督
「皆さんこんにちは。東京ヴェルディ監督に就任しました城福浩です。目の前の試合を大事にしながら、選手・スタッフが一体となって、ヴェルディのサッカーをより進化させていくミッションに携わることが出来て光栄です」
「スタジアムにご来場いただいたファン、サポーターをはじめヴェルディに関わる全ての方々と、多くの感動と喜びを分かち合いたいと思います。是非、スタジアムに足をお運びください。共に闘いましょう!」
◆小倉勉ヘッドコーチ
「輝かしい歴史と伝統のある、東京ヴェルディのファン、サポーター、パートナーの皆さま、この度ヘッドコーチに就任致しました、小倉勉です」
「クラブに新たな歴史を刻めるように、今、できることを精一杯やります。クラブに関わるすべての皆さま、宜しくお願いします」
超WORLDサッカー! 6/13(月) 16:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/73e05c7af6cf378c18d550c67b4da9ebdd6ebad4
364 :2022/06/13(月) 16:04:46
https://www.verdy.co.jp/news/10981
城福浩監督 就任のお知らせ
371 :2022/06/13(月) 16:05:27
オグベンとセットのJFK楽しみだな
373 :2022/06/13(月) 16:05:46
禁断の監督就任きたあああああああああああああああああああああああああああ
378 :2022/06/13(月) 16:06:03
この度、堀孝史監督と当クラブで協議し、双方合意の上、
6月13日付で同監督の退任が決定しましたのでお知らせします。
何があったんや
380 :2022/06/13(月) 16:06:17
https://www.verdy.co.jp/news/10982
小倉勉ヘッドコーチ 就任のお知らせ
383 :2022/06/13(月) 16:06:28
JFKオグベンとかJ1かよ
388 :2022/06/13(月) 16:06:54
堀は責任取ったんだからエジリズムもはよ
390 :2022/06/13(月) 16:07:10
クソレッズ終わってもうたんかいなw
394 :2022/06/13(月) 16:07:57
堀は前監督となんかあったよな
396 :2022/06/13(月) 16:08:17
また内輪揉め?緑
415 :2022/06/13(月) 16:12:03
>>396
普通にこの10戦で1勝しか出来てなくて14位だから解任の成績
400 :2022/06/13(月) 16:08:50
クソレッズ、まだ団子の中位だろ
401 :2022/06/13(月) 16:08:56
永井のパワハラ効果が切れた緑弱すぎ
405 :2022/06/13(月) 16:10:34
JFKと緑ってサッカーの質的に真逆な気がするんだけど大丈夫か?
常時ムービングさせる気か?
411 :2022/06/13(月) 16:11:25
ヒロミみたいに協会の方面行くのかと思ってたわ
418 :2022/06/13(月) 16:13:04
必死に清水からオファー来てないって否定してたのはこれがあったから?
423 :2022/06/13(月) 16:13:30
緑のちびっ子ユースたちに、JFKのフィジカルサッカーやらせるの?
424 :2022/06/13(月) 16:13:54
城福小倉ってユース以来のコンビ結成?
435 :2022/06/13(月) 16:15:56
>>424
甲府で1年監督ヘッドでやってた
427 :2022/06/13(月) 16:14:21
小倉勉って今A級ライセンスなんだ
428 :2022/06/13(月) 16:14:38
レアンドロペレイラをガンバから借りてくればワンチャンありそう
429 :2022/06/13(月) 16:14:50
これからはDAZNでヴェルディの試合観る事が増えそう。
JFKさん見た目ダンディだけど武闘派だから楽しみw
431 :2022/06/13(月) 16:15:09
城福トーキョーの再来やな
436 :2022/06/13(月) 16:16:29
J2でついにムービングサッカーの完成が見れるのでは
437 :2022/06/13(月) 16:16:50
盟友の池田フィジコは蔚山にいるから今回は一緒じゃないのか
441 :2022/06/13(月) 16:17:52
今まで冨樫とか永井とかOB人事だったのに、堀から城福とか遂に昇格へ向けて本気になったか
443 :2022/06/13(月) 16:18:23
オグベンは指導者としての欲が戻ってきたからマリノスのSDを辞めたみたいだからヘッドコーチだろうが現場に戻れて良かったね
444 :2022/06/13(月) 16:19:03
残留人事ならもってこいの人材なんだが昇格するにはだめじゃないのJFKは
447 :2022/06/13(月) 16:20:36
>>444
一応甲府で昇格してる
446 :2022/06/13(月) 16:19:58
ゼビオが動いた!
451 :2022/06/13(月) 16:21:42
ロティーナ後の監督選びを考えるとJFKでサポはとりあえずホッとしそう
452 :2022/06/13(月) 16:22:46
この一貫性の無い監督選びをしてる事が
緑が昇格出来ない一番の理由やろ
453 :2022/06/13(月) 16:22:51
これで緑は一気に昇格候補に躍り出たな
455 :2022/06/13(月) 16:23:16
>>453
もう間に合わないだろ
458 :2022/06/13(月) 16:24:27
まあ今年の団子状態考えると今ならまだプレーオフ目指せるギリギリの所か
461 :2022/06/13(月) 16:25:16
代表に行って帰ってきたら監督変わってたでござるパターン
464 :2022/06/13(月) 16:25:52
名門復活の旗の下
1からチーム作り直すんじゃないの
473 :2022/06/13(月) 16:28:47
やってるサッカーは置いといて成績だけ見たら城福って良い監督って評価でいいんか?
474 :2022/06/13(月) 16:29:40
2位と14ポイント差、6位と4ポイント差か
475 :2022/06/13(月) 16:29:45
緑ユースのテクならムービングが完成するかもよ
476 :2022/06/13(月) 16:29:51
ムービングすんなw
479 :2022/06/13(月) 16:30:14
等々力でJFKヴェルディがフロンターレと戦う
胸が熱くなるじゃないか
487 :2022/06/13(月) 16:32:47
緑JFKの初陣は天皇杯川崎戦かよw
489 :2022/06/13(月) 16:33:19
来年が本番やろ
491 :2022/06/13(月) 16:33:42
城福で昇格目指すなら前線に1人外国人FW欲しいなあ
501 :2022/06/13(月) 16:38:05
城福の虚脱した顔がまた味スタで見られるのか
502 :2022/06/13(月) 16:38:14
オグベンってGM的な立場なら人気案件になるのかと思ったら
523 :2022/06/13(月) 16:50:12
>>502
現場をやりたいらしいよ
515 :2022/06/13(月) 16:46:14
ホッカーと言われてるうちが華だったな
521 :2022/06/13(月) 16:49:45
解説聞くと、もう呂律回ってないが大丈夫なんかエビ反りは。
527 :2022/06/13(月) 16:52:07
>>521
それはもうずっとだぞ
530 :2022/06/13(月) 16:54:48
>>521
試合中のほうが声聞き取りやすいんだよなw
528 :2022/06/13(月) 16:53:21
10月後半には城福の顔色が緑に…
529 :2022/06/13(月) 16:53:45
選手の能力を引き出す、ちゃんと活かす監督だから
それなりの選手がいればそれなりの結果も出す
531 :2022/06/13(月) 16:55:25
永井「クソガス」
532 :2022/06/13(月) 16:55:48
城福浩61歳
松田浩61歳
小林伸二61歳
537 :2022/06/13(月) 16:58:02
天皇杯三回戦
川崎フロンターレvs東京ヴェルディ
JFKいきなり古巣対決かよ(富士通川崎時代最後の監督)
538 :2022/06/13(月) 16:58:30
緑
21試合6勝8分7敗 36得点36失点 勝ち点26 14位
攻撃リーグ2位で守備がリーグワースト2位
542 :2022/06/13(月) 17:00:30
>>538
そりゃ3-0や2-0で追いつかれたりしてたらそうなりますわな
545 :2022/06/13(月) 17:01:25
堀孝史 ヴェルディ監督戦績
2021年(代行)
15試合6勝3分6敗 24得点22失点 勝ち点21 11位→12位
2022年
21試合6勝8分7敗 36得点36失点 勝ち点26 14位 ※途中退任
561 :2022/06/13(月) 17:09:25
ヴェルディ最近10試合
(A)甲府●0-2
(A)岡山●1-2
(H)仙台○3-1
(A)新潟●3-4
(H)水戸●0-2
(A)秋田△3-3
(H)金沢●1-3
(H)大宮△1-1
(A)横縞△1-1
(H)岩手△2-2
1勝4分6敗
昨日の試合でクビは確定しちゃったんだろうな
579 :2022/06/13(月) 17:22:34
緑は活きのいい若手が躍動してる印象があったけど昨日のスタメンおっさんだらけだった
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1655071634/
コメント
コメント一覧 (2)
JFKもバターを塗りたくったパンを強制するしかないのか・・
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました