「トップ3」のクラブでも手が出ない!? 堂安律についてオランダ名物解説者が国内移籍の難しさを示唆

「香川、本田と比べても引けを取らない存在」

フローニンヘンの堂安律に関する移籍の噂は、後を絶たない。オランダのスポーツ専門メディア『VOETVAL MAGAZINE』は、「オランダの心をとらえた存在」と堂安を評し、去就について触れている。

「スマートなプレー、速いドリブル、優れたクリエイティビティーを兼ね備えたアジアの若者は、すでに世界から注目を集めている。PSV、アヤックスなどの国内トップクラブをはじめ、ドルトムントやユベントス、マンチェスター・シティ、レバークーゼン、アトレティコ・マドリーなど、欧州の数々のクラブが興味を示している。

 フローニンヘンのテクニカルマネージャー、ロン・ヤンスは『彼は特別なプレーヤーだ。常に前を向いているし、チェスのようにゲーム全体を洞察して行動することができる。素晴らしい左足を持っており、そのテクニックと視野の広さを合わせたプレーを実現する能力も持ち併せている』と、高く評価している」

 先週末に行なわれたヘーレンフェーンとの「オランダ北部ダービー」では、今シーズンのホーム初勝利へチームを導く2点目を決めるなど活躍。マン・オブ・ザ・マッチにも選出され、「まるで、かつてフローニンヘンに在籍したアリエン・ロッベンのようだ」と地元メディアに称賛された。

 9月、10月の日本代表戦にも出場し、ウルグアイ戦では初ゴールも決めた堂安。同メディアによれば、AZのヘッド・スカウトであるカルロス・アルバースは、代表戦3試合を偵察したという。

 こうした堂安を巡る各クラブの動きについて、オランダのサッカー名物解説者、ヴァレンティン・ドリーセンは、アムステルダムの地元紙『De Telegraaf』の取材に対し、こう語った。

 「彼は、トップ3(PSV、アヤックス、フェイエノールト)でプレーする実力はすでに持ち併せていると思う。素晴らしい才能を持ち、左足で何でもできて、良いシュートも撃てる。本田圭佑や香川真司と比較しても、彼はそのレベルに達する能力を持っている」

 しかし、同時に注目を浴びすぎている若者の移籍に関して、問題点も指摘している。

2021年まで契約している堂安の”違約金”は不明

「能力は申し分ない。だが、オランダのトップ3に彼を“買う余裕”があるかどうかは非常に疑問だ。

 かつて、フェイエノールトに小野伸二が所属した際、彼が数百万ユーロを運びこんできたのを、我々は目撃した。堂安もすでに日本で非常に人気が高く、フローニンヘンは彼に関しては、多くのことを要求できる立場にある。“宝石”が家の中にあるようなものだ。

 オランダのクラブが彼を獲得したいと考えているのであれば、待つことも選択肢のうちなのではないか。彼は2021年までフローニンヘンと契約を結んでおり、幾多もの利益を生み出すであろう青年の存在は、海外にも知られているのだから」

 ドイツの移籍専門サッカーサイト『transfermarkt』が全世界のプロフットボーラーを対象に、独自の算定方法によって随時更新している推定市場価格では、堂安の11月14日時点での最新値は250万ユーロ(約3億2500万円)。現時点でフローニンヘンは、違約金などは明らかにしていないが、堂安の移籍問題については今後も国内外で注目されそうだ。

サッカーダイジェストWeb 2018年11月15日
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=50241


 

4 :2018/11/15(木) 05:49:19.33

ペップのお気に入りなんだからオランダが出る幕はない

 

8 :2018/11/15(木) 05:51:27.15

ロッベンみたいならバイエルンがとれよ

 

10 :2018/11/15(木) 05:52:57.95

たった一回のシュートでロッベン扱いされるのって異常だよな
このシュートを当たり前のように決めるのがロッベンだろ

 

11 :2018/11/15(木) 05:53:23.04

ゴディン相手に普通に通用するところを見られてしまったからな

 

14 :2018/11/15(木) 05:55:45.22

堂安ほどエリート街道進んでる選手って今まで居たか?

 

22 :2018/11/15(木) 06:01:43.12

>>14
香川や内田は10代で代表定着で直ドイツだしエリート感はそこまでかな

 

18 :2018/11/15(木) 06:00:26.43

>堂安もすでに日本で非常に人気が高く

能力は高いのだろうけど、人気はまだ高くないと思う

 

23 :2018/11/15(木) 06:01:44.84

なおオファーはない

 

25 :2018/11/15(木) 06:04:10.47

>>23
夏にオファーあったけど
チームが断ったよ

 

29 :2018/11/15(木) 06:10:21.77

CSKAから13億のオファーをクラブ側が一蹴してるから違約金は倍かそれ以上かもな

 

31 :2018/11/15(木) 06:13:33.65

どうせちょっとでもコケたら手のひら返すんだからあんま期待しすぎんなよ
堂安:オランダ3強以外では有数のタレント
中島:ポルトガル3強以外では有数のタレント
南野:オーストリー1強クラブのジョーカー
現状はこれだから

 

38 :2018/11/15(木) 06:19:33.34

オランダには資金力のあるクラブがないって記事か

 

56 :2018/11/15(木) 07:35:30.75

スピード無い
右足使えない

このタイプはどこかで躓くと思うぜ

 

80 :2018/11/15(木) 09:16:56.56

オランダに渡ると出世が難しい小野伸二や本田を見れば分かる、
スムーズに出世できた試しがない

 

85 :2018/11/15(木) 10:13:28.10

オランダ行ったのは試合出られそうだからって理由だろ
次も同じ理由で良いだろ
出られそうなクラブで

 

96 :2018/11/15(木) 10:56:05.87

PSVが12試合で43点取るリーグで3得点のMFって微妙なラインやな

 

105 :2018/11/15(木) 11:21:46.82

>>96
そんなに格差のあるリーグの下位クラブで3点は悪くない数字

 

104 :2018/11/15(木) 11:10:06.70

3億とか昌子より安いじゃん

 

115 :2018/11/15(木) 11:49:20.87

あの位置からのシュートは日本でも見られた得意なシュートやからな

 

146 :2018/11/15(木) 15:01:41.85

もう去年からロッベンみたいって海外で言われてるからね

 

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1542228365/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク