
中国サッカー界に激震!1部の重慶両江が財政難で解散を発表。元指揮官は悲嘆「悲惨、中国全体の問題だ」
「新シーズンは必然的にスケジュールの調整に直面するだろう」
中国スーパーリーグの重慶両江は5月24日、チームを解散することを発表。中国では衝撃が広がっている。
中国の大手スポーツメディア『新浪体育』などによれば、親会社の『コンテンポラリーグループ』の財政難とサッカーへの投資意欲の急激な低下が解散の直接の理由であるという。財政難に陥ったクラブは、選手やスタッフへの給与未払いが問題となっていた。
かつて4年に渡って重慶を指揮した深センの韓国人指揮官イ・ジャンスは、「重慶の解散は悲惨だ。これは重慶だけの問題ではなく、中国のサッカー全体の問題だ」と警鐘を鳴らし、こう悲嘆している。
「中国に来て4年間指導していたチームが解散してとても残念だ。重慶に強い思いを持っている。助けられるなら、私もそうしたい。外部がクラブにもっと注意を払い、支援をしていれば、間違いなくこのような状況にはならなかった」
中国スーパーリーグの2022年シーズンは6月3日に開幕予定だったが、1部のクラブが1つ減ったため、『新浪体育』は「新シーズンは必然的にスケジュールの調整に直面するだろう」としている。
SOCCER DIGEST Web 5/25(水) 6:45配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/87e113a55d08fcf749305decf1c13ca7df362b0a
重慶の解散で中国サッカー界に激震が走っている。(C)Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/87e113a55d08fcf749305decf1c13ca7df362b0a/images/000
9 :2022/05/25(水) 10:14:37.29
>外部がクラブにもっと注意を払い、支援をしていれば、間違いなくこのような状況にはならなかった
うーん、この韓国人らしさ
10 :2022/05/25(水) 10:15:25.06
解散てまたすごいな
一時はあれだけ景気よかったのに
11 :2022/05/25(水) 10:15:45.15
無理だから解散!
で終わる中国はやっぱ怖いなw
13 :2022/05/25(水) 10:16:11.31
リッピやピクシーは稼げるだけ稼いで鮮やかに脱出したな
さすがの見る目とセンス
15 :2022/05/25(水) 10:16:21.97
インテルのオーナーグループもヤバいの?
316 :2022/05/25(水) 14:10:42
>>15
江東蘇寧なら2021年をもってクラブをたたみました。
蘇寧グループの経済状況の悪化だそうです。
17 :2022/05/25(水) 10:17:07.19
中国サッカー
代表はともかくクラブはACL優勝したり元気な時代もあったのに
終わる時はあっさりだね
21 :2022/05/25(水) 10:18:46.54
中国サッカーガタガタだなw
25 :2022/05/25(水) 10:19:18.63
そんな簡単に解散してしまう構造に問題があるだろ
30 :2022/05/25(水) 10:20:32.88
いつになったら観客入れられるか分からんから
親会社がやる気無くしたのかな
34 :2022/05/25(水) 10:21:18.97
>>30
殆どが不動産屋がオーナーで、片っぱしから倒産してる
53 :2022/05/25(水) 10:29:58.17
帰化させた奴にも金払えて無かったシナ
60 :2022/05/25(水) 10:36:48.35
金ねンだわ(泣)
61 :2022/05/25(水) 10:37:00.44
企業の看板を外してからボロボロだな中国リーグ
まぁこれで生き残るのが本物のクラブなんだろうけど
64 :2022/05/25(水) 10:38:26.31
広州恒大もヤバいって聞いたな
つか中国は多かれ少なかれどこもヤバいらしいけど
68 :2022/05/25(水) 10:40:29.62
>>64
ヤバいというかもう破産して市民クラブだ
所属選手は全員中国人
94 :2022/05/25(水) 10:56:48.87
国全体で経済が悪いから他のスポンサーでなんとか出来ないんだな
まだまだ潰れるクラブは出てくる
103 :2022/05/25(水) 11:03:14
アジアカップ開催放棄とかひどすぎる。
どんだけだよw
114 :2022/05/25(水) 11:08:39
Jリーグクラブもバブルが弾けてメディアが手を引いてから債務超過やら破綻はあったけど、新しく親会社になった企業やスポンサーや行政の手助けで持ちこたえて今がある。
142 :2022/05/25(水) 11:40:00
これマジ?
強かったのにとんでもねぇな
147 :2022/05/25(水) 11:43:46
>>142
ACLに出てきたことも無いようなクラブなんだが
149 :2022/05/25(水) 11:44:35
中国女子は復活して日本より強くなってるのにな
154 :2022/05/25(水) 11:50:17
重慶は親会社の自動車会社の力帆集団が業績不振で
同じく自動車会社の吉利集団に買収されたんだが
その頃から選手の給与未払いの報道がされだした
吉利の方がグループとしては大きいんだが
クラブ経営に金を出す気はなかったみたいだな
179 :2022/05/25(水) 12:16:44
帰化したブラジル人涙目やろうな
192 :2022/05/25(水) 12:28:52
>>179
ブラジルは二重国籍OKだしブラジル帰るだけでは
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1653440825/
コメント
コメント一覧 (1)
何でもかんでも他人のせいの中韓人w
soccer_time
が
しました