
卵投げ付けやテープ剥がし…“大阪ダービー”でのサポーター同士の迷惑行為を受けC大阪が声明「フェアでクリーンに」
セレッソ大阪は19日、“大阪ダービー”における問題行動について声明を発表した。
ガンバ大阪との“大阪ダービー”は多くの盛り上がりを見せる中、今シーズンはYBCルヴァンカップで同じグループに入ったことから、すでに2度開催されている。
今シーズンの明治安田生命J1リーグでは、21日に行われる今節が“大阪ダービー”となるが、過去2試合では生卵の投げつけや、待機列のテープはがしなど問題行動が報告されている。
互いのサポーターが、相手サポーターに対して迷惑行為を行ったことは試合日にも数多く報告されていた中、リーグ戦での“大阪ダービー”を前に、声明を発表。「フェアでクリーンな大阪ダービー開催に向けて」と題して、森島寛晃社長の名義で、注意喚起を行った。
「さて、本年2/23・4/23のJリーグYBCルヴァンカップ・グループステージのガンバ大阪との試合において、スタジアム場外にて両クラブサポーター同士のトラブルが発生しました」
「こうした事象は試合を楽しみにご来場された全てのお客様へ多大な迷惑となる行為です。今後の大阪ダービーを含むホームゲームの有観客での運営可否にも関わる重大な事象であると認識しております」
「5/21の明治安田生命J1リーグ第14節のホームゲームにご来場の皆さまにおかれましては、スタジアム内外・長居公園周辺におきましても節度のある行動を改めてお願い申し上げます」
「また、観戦の際はフェアプレー精神に則った応援をお願いするとともに、試合運営管理規定を遵守くださいますようお願いいたします」
「禁止行為やセキュリティ上問題となる行為が生じた場合、スタジアムからの退場や入場禁止の処分に従っていただく可能性がございます」
「今後、安心安全、そして両クラブのリスペクト精神を前提として、フェアで白熱する大阪ダービーの伝統を作り上げていくために、皆さま全員のご理解とご協力が不可欠となります」
「そして観戦・応援スタイルのさらなる緩和を目指していく上で、引き続きご協力のほど宜しくお願い申し上げます」
21日の試合は、C大阪の本拠地であるヨドコウ桜スタジアムで開催。サポーター同士が熱く盛り上がるのもダービーだが、節度ある行動が求められる。
超WORLDサッカー! 5/19(木) 14:46配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9168649274abf1fb5ae473e637446ad954ca350
写真:J.LEAGUE
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9168649274abf1fb5ae473e637446ad954ca350/images/000
9 :2022/05/20(金) 20:59:49.42
テープはがすとか極悪過ぎるだろ
12 :2022/05/20(金) 21:01:25.01
卵の投げつけって投げる為にわざわざ試合会場に卵持参してくの?ww
14 :2022/05/20(金) 21:02:25.14
ローランド呼べば1発で解決するだろう
18 :2022/05/20(金) 21:05:11.29
またまた
フェアとかクリーンとかかけ離れてる方々じゃないですか
19 :2022/05/20(金) 21:06:18.16
大阪ではセレッソの方がガンバより人気あるんだよな
29 :2022/05/20(金) 21:29:06.35
ガンバもセレッソも対外だとそんなんでもないのに、
なんで大阪同士になると荒れるんだ?
30 :2022/05/20(金) 21:29:10.67
だいたいは吹田が悪い
33 :2022/05/20(金) 21:48:18.08
そもそも別に仲違いしてる地域でもないのに、大阪ダービーとか言って対抗心煽ってるわけでしょ?
34 :2022/05/20(金) 21:50:26.79
>>33
北摂と中心部は仲悪い
35 :2022/05/20(金) 21:51:08.69
ちょっと前のガンバはムキムキの警備の人が来てたけど、あれもうやめたのかな?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1653047374/
コメント
コメント一覧 (5)
そういう事だろうな。
soccer_time
が
しました
あの試合当時青赤サポーターだった俺もわざわざ青春18きっぷ使って観戦行ってたわ
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
あれだ、刺す気満々で凶器持ち歩くようなもんだ。
柄悪いの多いなーサッカーファンって。
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました