
4年ぶりの一戦は熊本に軍配。大分は後半攻勢かけるも一歩及ばず
4年ぶりの九州の両雄対決。ホームの大分は前節から先発3人、熊本は同2人を入れ替えてスタートした。
開始早々に熊本がスコアを動かす。髙橋 利樹のクロスに走り込んだ田辺 圭佑がボレーシュートで先制点を奪った。開始数十秒でビハインドになった大分は、ボールを動かして攻めようとするが、熊本のプレッシングを受けて勢いを醸し出せず。13分には高畑 奎汰のクロスから呉屋 大翔がシュートするが枠を捉え切れない。すると29分、坂本 亘基のマイナス方向へのグラウンダークロスに杉山 直宏がダイレクトで合わせ、熊本がリードを2点に広げた。
守備では相手を捕まえ切れず、攻めても選手間の距離が遠い大分は熊本に主導権を明け渡したまま。38分には中川 寛斗がゴール前で呉屋からのパスを受けるが、相手につぶされる。41分には中川のパスを呉屋が中央で収めたが、シュートは相手にブロックされた。
大分は後半からエドゥアルド ネットと中川を野村 直輝と藤本 一輝に代え、システム変更して追撃に出る。早速奏功して好機を増やし、47分には呉屋、51分には伊佐 耕平、55分には高畑がシュートを放つがいずれも相手に対応される。大分に傾いた流れを引き戻そうと熊本は57分、竹本 雄飛に代えて伊東 俊を、さらに69分に田辺と杉山に代えて粟飯原 尚平と阿部 海斗を投入した。対する大分は72分、伊佐と呉屋に代えてサムエルと梅崎 司を入れ、76分には上夷 克典に代えて羽田 健人を送り込んだ。
激しく攻める大分は80分、野村のFKのこぼれ球から梅崎がシュートし、ゴール前の混戦から藤本が押し込んで1点を返す。熊本は87分、三島 頌平に代えて酒井 崇一を入れて守備固め。大分はアディショナルタイムにペレイラを前線に上げて猛攻を続けたが、GK佐藤 優也を中心に守る熊本の壁を破れず。2-1で熊本が逃げ切りに成功した。
[ 文:ひぐらし ひなつ ]
Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/051412/live/#recap
ボールを競り合う選手たち
https://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20220514-OYTNI50046/
106 :2022/05/14(土) 15:59:16
後半頭から60分までに1点返せなかったのが痛かったな
109 :2022/05/14(土) 15:59:43
敗因中川だろ完全に
二度と観たくない
115 :2022/05/14(土) 16:01:26
スターティングメンバーの組み合わせが悪過ぎた。監督の学習能力の低さが原因。
野村、藤本、サムエルは良かった。
118 :2022/05/14(土) 16:02:41
守備で効いてた弓場を外した理由とかもなんだろうな
122 :2022/05/14(土) 16:03:30
最後なんで上夷に変えて羽田なんだよ
ボランチのとこに弓場だろ
125 :2022/05/14(土) 16:04:09
伊佐は守備でもまあよく動いてくれるからギリ許せるが中川はな…
132 :2022/05/14(土) 16:07:35
増田にすらボール触れてないって言われる中川さん
154 :2022/05/14(土) 16:15:27
中川って消えてるだけじゃなく、2失点とも守備してなくないか?
156 :2022/05/14(土) 16:17:31
梅崎最後もう一人かわしてシュートしたかったな
167 :2022/05/14(土) 16:47:56.95
選手のコンディションがかなり悪いように感じたよ。簡単に前を向かせたり、身体を貼ったプレーが特に前半はなかったよ。首脳陣は選手に菊乃家の鰻をご馳走したらどうですかねw
173 :2022/05/14(土) 17:00:01.90
しもへーがトリテンで言ってた今週の準備全てできてなくて草なんだw
177 :2022/05/14(土) 17:07:22.02
伊佐と中川は言っちゃ悪いけどこんなもんかと諦めもまあつくけど呉屋はなんなんだ
J2レベルなら規格外で1人でもゴールばんばん取ってくれると思ったたんだが
188 :2022/05/14(土) 17:46:14.11
>>177
呉屋に自分の仕事集中させてあげて欲しい
外国人助っ人ではないんだ呉屋は
179 :2022/05/14(土) 17:11:30.77
そうか~中川は敵だけじゃなく味方の視界からさえも姿を消せるのか~
182 :2022/05/14(土) 17:13:11.56
呉屋はせいごーとセットで使わないと生きないのでは
183 :2022/05/14(土) 17:15:51.57
今日の上夷見て今までの伊東のありがたみが良く分かったわ
185 :2022/05/14(土) 17:29:14.57
1失点目中川どんだけサイド放棄してんだよ
しかも相手のキックオフやぞ
199 :2022/05/14(土) 18:52:04.11
あまり話題にならんけど梅崎どうなん?
こんなに起用される選手か?と思うんだけど
200 :2022/05/14(土) 18:53:03.49
>>199
中川、健太、梅崎
好きなのどうぞ
202 :2022/05/14(土) 19:00:11.41
まだ梅崎のほうが得点の匂いがする(個人的感想
あとはムードメイカー的なのもあるんじゃないかと思ってる
205 :2022/05/14(土) 19:15:16.07
梅崎だと前に運べるからいいんでね
中川だと攻撃も守備も役に立たねえし
209 :2022/05/14(土) 19:59:10.90
伊佐は潰れ役のFWとしてはイイと思うのだがそこまでボールが行かないのが残念
210 :2022/05/14(土) 20:00:19.69
どう考えても下田はインサイドの選手だろ。あと通常時3バックの守備時に5バックに戻せ。4バックやるには力不足
212 :2022/05/14(土) 20:03:25.12
1トップは勝率0%なので論外
215 :2022/05/14(土) 20:26:32.70
監督が言う、立ち上がりの失点時に
足を止めてしまった選手って誰?
220 :2022/05/14(土) 20:39:01.70
>>215
三竿じゃね
競り合いの時は後ろでカバーにいかんといけん
218 :2022/05/14(土) 20:38:24.20
俺のサムエルどうだった?
223 :2022/05/14(土) 21:14:42.15
>>218
収まるしゴール前で落ち着いてプレーできるから期待できる
222 :2022/05/14(土) 21:12:06.00
三竿を4バックのCBで使うこと自体間違いだよ下平。最初は良かったかもしれんけど本職じゃないんだから次第にボロが出るだろ。サイズもないし。メンツ的に後ろ3枚しか無理でしょ
224 :2022/05/14(土) 21:17:37.46
熊本の怒涛の30分を抑えたチームは勝ち、対応出来ないチームは負ける
うちにはその30分を試合開始直後から持ってきた
225 :2022/05/14(土) 21:21:36.97
>>224
あれ作戦なのか
三角形ぐるぐる回しながらパスで前に運んで本当現地で見たけど熊本上手かったな
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1652488216/
コメント
コメント一覧 (2)
しもへー、限界か。
soccer_time
が
しました
うちにはその30分を試合開始直後から持ってきた
熊本はラッシュを掛ける30分間があるのか。
策士だな、大木。
soccer_time
が
しました