
神戸が4発快勝…ついに今季J1初白星! イニエスタが1G1A、武藤嘉紀や大迫勇也らもゴール
明治安田生命J1リーグ第13節が14日に行われ、ヴィッセル神戸とサガン鳥栖が対戦した。
開幕からいまだリーグ戦での勝利がない神戸が、今季初の連勝を目指す4戦無敗の鳥栖をホームに迎えての一戦。試合は開始2分にホームの神戸が先制する。小林 友希のロングフィードに抜け出した酒井高徳は、左サイドの深い位置で相手をかわしてグラウンダークロスを送る。ボックス中央でボールを受けたアンドレス・イニエスタが右足を振り抜き、ゴール左下に突き刺した。
14分、神戸がリードを広げる。相手のビルドアップにプレッシャーをかけて武藤嘉紀がボールを奪取。カウンターに転じると、イニエスタを経由して、ペナルティエリア左の汰木康也にボールが渡る。汰木は左足でゴール右下に流し込んだ。
その後は鳥栖がボールを握る展開となるが、アウェイチームは押し込みながらもゴールを奪うことができない。神戸が2点のリードで折り返すと、64分に試合をほぼ決定づける3点目を獲得する。ペナルティエリア左から酒井が浮き球で折り返し、武藤が右足ダイレクトボレーでゴール左下に突き刺した。
後半アディショナルタイム1分、神戸がダメ押しの4点目を獲得する。GK前川黛也のゴールキックを大迫勇也が頭でつなぎ、ボージャン・クルキッチがボールをキープ。ボージャンは追い越した大迫へのラストパスを選択し、大迫は相手GKとの一対一を制してネットを揺らした
試合はこのまま終了。GK前川の好セーブも光った神戸が4-0で勝利し、開幕12試合目にして待望の今季リーグ戦初白星を挙げた。鳥栖はリーグ戦5試合ぶりの敗戦で今季2敗目となった。
神戸の次戦は18日に行われ、第11節延期分で川崎フロンターレをホームに迎える。鳥栖は同日、JリーグYBCルヴァンカップ・グループステージ最終節で北海道コンサドーレ札幌と対戦する。
【スコア】
ヴィッセル神戸 4-0 サガン鳥栖
【得点者】
1-0 2分 アンドレス・イニエスタ(神戸)
2-0 14分 汰木康也(神戸)
3-0 64分 武藤嘉紀(神戸)
4-0 90+1分 大迫勇也(神戸)
SOCCER KING 5/14(土) 16:54配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/47aab7e9785266faaefaab51ce30972fd5cd35d0
神戸-鳥栖 前半、先制ゴールを決める神戸のイニエスタ(左)=ノエビアスタジアム神戸(撮影・秋山亮太)(Copyright(C) 2022 神戸新聞社 All Rights Reserved.)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7fb63ec0a763afa2adfa713c5e6dd0e53cf5a92/images/000
572 :2022/05/14(土) 16:53:34
なんか今の神戸に負けるの隣に負けるよりムカつくわ
578 :2022/05/14(土) 16:57:01
みんなよくなかったけど
特に菊地はもっともっとがんばろう
579 :2022/05/14(土) 16:57:28
ボロ負けしたけど5位キープしてるぞwww
582 :2022/05/14(土) 16:57:52
神戸さんウチが弱いんだから勘違いしたらダメだぞ
583 :2022/05/14(土) 16:57:55
関西のクラブとの相性の悪いね
586 :2022/05/14(土) 16:59:09
まあ、こんだけやられたらスパッと切り替えするしかないわな。
次だ次
588 :2022/05/14(土) 16:59:44
今日唯一よかったのは
この試合がアウェイだったことぐらいか
589 :2022/05/14(土) 17:00:12
前の京都戦を観ているようだった
早い時間に失点すると、相手に引かれてどうすることもできないな
590 :2022/05/14(土) 17:00:15
福田がマッシモ時代の福田に戻ってた
592 :2022/05/14(土) 17:00:55
現状
ソッコと原田
どっちが良いのかな?
593 :2022/05/14(土) 17:01:02
入りからビビりまくってたのがなぁ
594 :2022/05/14(土) 17:01:13
やっすい失点ばかり
パギも酷かった
失点はともかく神戸相手に無得点はないわ
飯野と岩崎は走って帰れ
597 :2022/05/14(土) 17:03:20
福田ってトーレス引退試合いた?
義希が蛍にズタズタにされてた記憶はある
599 :2022/05/14(土) 17:04:12
神戸は代役センターバックの山川が穴だと思ったらメチャクチャ良い選手だったわ
600 :2022/05/14(土) 17:04:42
0-4とかふざけるな
601 :2022/05/14(土) 17:05:03
鳥栖クリニック大成功やんけ何してんだよ
605 :2022/05/14(土) 17:06:55
これまでこつこつ積み上げてきた得失点差が一気に減ってしまったな
606 :2022/05/14(土) 17:07:02
武藤嘉紀と大迫のシュートが上手すぎる
それと先制点のオフザボールのイニさんスペースの空け方よな
609 :2022/05/14(土) 17:07:50
未勝利の神戸アウェイとか負け確のようなもんだとは思ってはいたが
予想よりボコられてさすがに堪えるわ
ホームでも勝てないんだよなあ
614 :2022/05/14(土) 17:11:07
やはり金持ちは正義だな
620 :2022/05/14(土) 17:15:39
ヨシヒロ入れた意味はあったのかい?
626 :2022/05/14(土) 17:18:34
>>620
やはり守備の強度が落ちたかな
629 :2022/05/14(土) 17:20:06
>>620
相手引いてたし岩崎より中野だろうけどもう少し後でもよかったな
623 :2022/05/14(土) 17:17:25
勝ててはいなかったけど、前川の調子は良かったからな
625 :2022/05/14(土) 17:18:31
小野のアレを前川が止めてなかったらわからなかったな
630 :2022/05/14(土) 17:20:19
柏瓦斯神戸と良くも悪くも相性がものを言うんだな
643 :2022/05/14(土) 17:40:27
神戸戦J1通算で5勝7分7敗、2勝差しかないのに得失点差は-13
648 :2022/05/14(土) 17:53:51
ウチの選手のシュートブロックが甘かった
全てエドゥアルドなら蓋をしたシーンでしたな
649 :2022/05/14(土) 17:54:26
菊地のオフサイドパスには心底呆れた
どう見てもオフサイドポジションにいる選手にパス出すとかさ
655 :2022/05/14(土) 18:04:06
>>649
アレはホント謎だった
660 :2022/05/14(土) 18:17:40
トーレス引退試合といい
イニエスタに毎回やられてないか
661 :2022/05/14(土) 18:20:04
失点して周りが露骨に気落ちしてる中すぐボール取りに行った荒木
期待してるぞ
664 :2022/05/14(土) 18:32:24
ウチはとことんスペイン人との相性悪いな
665 :2022/05/14(土) 18:43:55
まあ神戸が引いて守ってくるのを見て負けを確信したね
あ、この神戸には勝てないと
672 :2022/05/14(土) 19:31:13
札束で殴られた気分だわ
673 :2022/05/14(土) 19:41:49
森下の時にユニバで7-1食らったな
689 :2022/05/14(土) 23:00:53
ニュースキャスターきたーーーーーー
690 :2022/05/14(土) 23:04:32
サガン鳥栖の珍フリーキックが全国放送に
691 :2022/05/14(土) 23:04:45
TBSありがとう
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1651989093/
コメント
コメント一覧 (1)
soccer_time
が
しました