
財政難の京都市に15億円の寄付 ”サッカーファン”名乗る1人が 「子供たちのため」球技場の整備を
深刻な財政難が続く京都市で、老朽化した球技場の整備を求めて、市民から15億円を越える寄付金が寄せられました。
京都市が管理する「宝が池公園」は老朽化が進み、球技場の人工芝の張り替えなどが延期されていました。
サッカーファンを名乗る市民1人から「子供たちのために役立ててほしい」と、市に15億4000万円が寄付されたということです。
京都市はこの寄付金を元に、球技場の人工芝を張り替えて観客席などを改装するほか、公園内にスケートボード場などを整備する補正予算案を今月18日に市議会へ提出します。
京都市は、今年度末の時点で8610億円の借金を抱える見込みで、担当者は、「財政難の中、寄付金の申し出は非常にありがたい」とコメントしています。
関西テレビ 5/12(木) 12:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e8ecd90d8f248c364b88b66cd67ad691fdf0fa0
4 :2022/05/13(金) 10:05:00.65
中抜きすんなよ
5 :2022/05/13(金) 10:05:10.20
エレベーターに漆塗らせてもらいますw
11 :2022/05/13(金) 10:06:18.32
稲盛和夫って名前じゃね?
13 :2022/05/13(金) 10:06:29.10
地下鉄との通路に歩く歩道設置させて貰います。
19 :2022/05/13(金) 10:07:11.79
素晴らしい
お金持ちでも他人に使わない人は沢山いるのに立派
20 :2022/05/13(金) 10:07:14.69
ここまで大金だと特定されるだろ
21 :2022/05/13(金) 10:07:21.34
15億あったら京都市職員のボーナスも払えるな
24 :2022/05/13(金) 10:08:38.46
役所に渡したところで何に使ったか詳細は出さずに消えるよ
公務員の金の管理をなめんな
26 :2022/05/13(金) 10:09:03.30
こういう寄付する人は身元とか調べられるのかな
31 :2022/05/13(金) 10:09:27.75
あれだけ観光で潤ってたのに
37 :2022/05/13(金) 10:10:24.23
受注業者が一番ウハウハなんだろうな
41 :2022/05/13(金) 10:10:58.57
この金は出してくれた人の想いに報いる為にもせめてサッカーだけに使ってやれよ
スケートボードは市がそれぐらい自前で頑張れよ甘え過ぎ
47 :2022/05/13(金) 10:12:31.55
ゴチでーすwくらいにしか思ってないだろ
48 :2022/05/13(金) 10:12:45.85
まずは自分たちの給料から減らしなさいby京都市民
58 :2022/05/13(金) 10:14:54.74
役所のエレベーターのドアを漆塗りにしちゃいました(500万円)
59 :2022/05/13(金) 10:14:56.99
宝が池公園の球技場再整備か
グラウンドだけは整備してるけど
客席とかボロボロだもんな
65 :2022/05/13(金) 10:16:07.05
京セラのあの人しかいない
68 :2022/05/13(金) 10:16:59.31
京都って、あんなに良い企業揃ってるのに
財政難なわけないように思うんだけどなぁ
不思議な都市だね
69 :2022/05/13(金) 10:17:03.29
職員の給料に有り難く流用します♪
74 :2022/05/13(金) 10:17:31.99
ちゃんと球技のために使えるとは思えないが
78 :2022/05/13(金) 10:18:01.04
スケボーのためにつかうのはいいのか?
80 :2022/05/13(金) 10:18:21.96
京都市の借金えげつないな
113 :2022/05/13(金) 10:26:50.46
>>1
素晴らしいわー
スポーツ文化を大事にする姿勢
尊敬します
121 :2022/05/13(金) 10:28:46.71
なんでサッカー場以外を整備するかね
139 :2022/05/13(金) 10:31:21.11
使い道を指定した寄付はええね
143 :2022/05/13(金) 10:32:14.68
一方、京都市役所では
財政難の京都市、500万円でエレベータードア「漆塗り」に改修 市民から疑問の声も
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/787551
160 :2022/05/13(金) 10:42:13.88
スケボーの件は寄付者に確認してんだよな?
164 :2022/05/13(金) 10:44:29.52
宝ヶ池って結構需要あるんか
辺鄙な所にあるイメージで行った事なかったわ
225 :2022/05/13(金) 11:09:23.18
すごいわね
寄付してくれた人に失礼だからちゃんと用途通り使えよ
256 :2022/05/13(金) 11:35:58.17
15億ってちょっと桁が違い過ぎて一市民の枠を超えてるよねw
なんだろ??
259 :2022/05/13(金) 11:38:09.85
子供達のために働く職員の人件費に使わせていただきます
265 :2022/05/13(金) 11:39:50.23
>8610億円の借金
桁が違った
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1652403808/
コメント
コメント一覧 (4)
その思いを踏みにじる漆塗り・・・
soccer_time
が
しました
しないわけないだろw
8610億円の借金は中抜きによって出来たんだろうからw
意味不明な使途に使われるぞw
soccer_time
が
しました
公務員の金の管理をなめんな
関係のある業者に仕事を振って、キックバック貰いそうw
soccer_time
が
しました
寄付してくれた人に失礼だからちゃんと用途通り使えよ
京都市職員「使うわけないだろw 愚民なんか1週間経ったらこの件をすっかり忘れるから、そしたら好き放題使うからw」
soccer_time
が
しました