
アストン・ビラがコウチーニョを完全移籍で買い取り、2026年まで契約
アストン・ビラは12日、バルセロナのブラジル代表MFフィリペ・コウチーニョ(29)を完全移籍で買い取ったことを発表した。2026年6月までの契約を結んでいる。
なお、バルセロナによれば移籍金は2000万ユーロ(約26億6000万円)、将来的にアストン・ビラがコウチーニョを売却した際には移籍金の50%がバルセロナに入る条項となっている。
コウチーニョは今年1月、バルセロナから4000万ユーロ(約53億円)の買い取りオプション付きレンタルでアストン・ビラに加入。プレミアリーグ16試合の出場で4ゴール3アシストを記録し、欠かせない戦力となっていた中、移籍金の値下げに成功し、来季以降の引き留めが叶った格好だ。
超WORLDサッカー! 5/13(金) 3:48配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/06abcea26820e2480d075e09914806574653fe4b
写真@AVFCOfficial
https://twitter.com/AVFCOfficial/status/1524815057955192836
3 :2022/05/13(金) 06:28:01.81
バルサは1億6000万ユーロくらいでリバプールから買ってなかったか?
5 :2022/05/13(金) 06:35:22.73
足元見られてるね
6 :2022/05/13(金) 06:37:02.21
ジェラードのおかげ
7 :2022/05/13(金) 06:37:30.39
クロップ監督がコウチーニョに見切りをつけ、リバプールが高価売却に歓喜したワケ
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=40375?mobileapp=1
珍しく読む価値のある記事
翻訳だが
31 :2022/05/13(金) 07:58:45.26
>>7
バルサ移籍時は200億だったのかよ
暴落しすぎだろ
8 :2022/05/13(金) 06:40:34.99
コウチさんいい選手だもんなぁ
10 :2022/05/13(金) 06:52:50.54
なんでビラなのか
12 :2022/05/13(金) 06:55:12.49
>>10
監督がジェラードなのとグリーリッシュ売って金はあるからじゃね?
11 :2022/05/13(金) 06:53:48.41
契約残り1年だし権利50%譲渡だと随分下がるな
>>3
確か1億2000万+ボーナス、2017-18年の冬に5年半契約で加入
でもバイエルンに1年、ヴィラに1年レンタルされてたからバルセロナに居たの結局2年半だけだな
13 :2022/05/13(金) 06:55:43.18
将来的に移籍した際にその50%と言っても30過ぎてからになるし二束三文だろう
14 :2022/05/13(金) 06:56:51.69
まだ29歳なのか
長友が入る前からインテルにいたよな?
15 :2022/05/13(金) 07:00:08.30
見ててワクワクする選手
18 :2022/05/13(金) 07:05:29.40
今は選手の寿命長いしな
19 :2022/05/13(金) 07:06:10.11
リバプールにいたときはすごかったんだけどね
インテルでもいまいちだったし、使える場面限られてる感じよね
21 :2022/05/13(金) 07:16:41.16
売買が下手なクラブww
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1652390693/ スポンサーリンク
コメント